• 締切済み

浪人 数学 社会

浪人することになりました。 志望大学は名古屋大学法学部です。 私は現役時代名古屋大学情報文化学部を受けました。 ここは英語と社会で受験することができます。 ですから私は二次試験の数学に触れたことがありません。そんな私が今から二次試験の数学を始めて合格レベルに達するのは、厳しいでしょうか。数学はとても苦手です。今年のセンターは1A82 2B69点でした。 それともう一点。来年は都合上センター試験では独学で政経か地理を受けねばなりません。どちらが負担が少ないでしょうか。政経の場合は現役時代の倫理と組み合わせることになりますが。 因みに世界史と地理or倫政です。 世界史は大得意です。 回答お待ちしています。混乱した状態で書いてるのでおかしな点があるかもしれません。

みんなの回答

回答No.1

>今年のセンターは1A82 2B69点でした。 そんなにわるくはない点ですよ。 センター試験が終わった後に質問されてきた人で(一橋志望の方)の点数は、 あなたよりも悪かったくらいですから。 文系学部の中では数学重視の大学の受験生でさえも、センターでは一つ間違えば こんな成績をとってしまいます。 あなたの成績である数1Aの82点、数IIBの69点ならば、河合リサーチの偏差値からすると、 ともに60には僅かに手が届かないところの数値となりますよね。 人数にして300,000人中の50,000位のところの成績ですよね。 でも私大専願で全く数学をやっていなかった人ならともかく、センターでもそこそこの成績を 収めているわけですから、充分に合格レベルに達することができる可能性は高いです。 現役時に、あなたよりも数学の成績が悪い人でも、名古屋や東北や九州の文系学部に 合格している人などかなりいます。 また浪人した人でも、もっと成績の悪かった人をたくさん知っていますし。 ですから、あまり悲観することはないですよ。 それに救われるのは、法学部の受験生は帝大クラス(特に地底)文系学部に合格できる人間でも 経済学部の合格者に比べて、数学の成績はたいしたことのない人など意外と多いものです。 だから自信をもって今後の数学の勉強に対処していってください。 また後者の質問の回答としては、やっぱり政経のほうが負担は少ないですよ。 倫理・政経は短期間でぐんと成績が伸びる科目です。 できれば予備校の授業を薦めます。 倫理政経のような科目は、河合大阪校の名物教師であるK先生のような人の授業を受ければ、 偏差値などはすぐに60に達しますよ。 別に河合の回し者でもありませんが、このへんの大手予備校の力にはいつも脱帽します。 もちろん駿台でもかまいません。 それに法学部に進むのならば、絶対に政経を勉強すべきです。 大学入学後を考えて、基礎知識を養っておくことは大切なことだと思いますから。 法学部と地理の学習内容は、ほとんど関係してきませんので。

helloreta
質問者

お礼

悲観してましたが少し自信がつきました。 予備校は河合塾にいくつもりです。回答本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • 国公立医学部のセンター試験(社会)

    国公立医学部を目指している高一の者です。 国公立医学部のセンター試験の社会では、地理、日本史、世界史、倫政経から1科目選ぶ学校が多いと思います。 学校の授業で、高二で地理と世界史を選びました。日本史か地理かというところで地理を選び、世界史か倫理かというところで、世界史を選びました。 世界史は高三まであります。(選ばなくてもよい) 倫理は高二で終わります。 そして高三では政経の授業を選べます。 医学部受験者にとっては暗記量の少ない倫政経をセンターで選ぶ人が多いと聞きますが、僕がセンターで倫政経をとるならば、倫理は独学することになります。さらに学校の授業で高二に世界史で高三は政経ということになれば、世界史がちょっともったいない気もします… まとめると、 センターでの科目→地理&世界史か、地理&倫政経 どちらがいいですかね…… それともセンターの社会は1科目でいいのですか? 説明下手で分かりにくかったら申し訳ありません…

  • 倫理・経済・政治 独学したいです

    センター試験の倫・政(倫理と政経)についてです 私は今理系にいますが、経済学部を受けようかと思っています もともと航空宇宙工学に興味があったのですが、理数系の科目の点数や偏差値がかなりやばい そこで次にやりたい経済に舵を切りました センター試験では社会を二つ取らなければいけないそうです そこで、いま学校で学んでいる地理Bと学んでいない倫理・政経(政治・経済)を取るつもりですが、 倫政は独学で8割9割取れるのでしょうか また、勉強(独学)にお勧すすめな参考書や問題集も教えてください

  • 公立看護大学受験希望

    2年後に受けます。 センターの地理、倫理・政経の選択なのですが、私が好きなのは地理です。 ですが、学校の担任は倫政を選択授業でとったほうがいいと言っています。 今週末までに地理、倫理・政経の授業科目選択をしないといけないので焦っています。 倫理・政経が嫌いではありません。 そこで質問なのですが、センターで地理、倫理・政経どちらが比較的取りやすいですか? 宜しくお願いします。

  • 医学部再受験での社会の選択科目

    私は医学部再受験を考えている社会人です。 大学は理学部出身です。 今回、医学部を再受験するにあたって、センター試験の社会選択科目について悩んでいます。 私が希望する大学の受験科目は 《地歴》世B・日B・地理Bから選択 《公民》「倫理・政経」 地歴・公民から1 です。 医学部を受験する人は「倫理・政経」を受験する人が多いと聞きました。 しかし私は「倫理・政経」が1番苦手…。高校の授業で習っていたことすら忘れていました。 この中で好きな科目は「世界史」で、高校時代も世界史を選択しました。 高校を卒業してからだいぶ経つので、世界史も最初から勉強しようと思いますが、 色々調べていると「世界史」を8割とる労力で、「倫理・政経」では90点取ることが出来る…などと書いてありました。 現役での受験ではないので少しでも負担を減らしたいのですが、いかがなものでしょうか? 「世界史」は興味があるし好きな科目ですが、大嫌いな「倫理・政経」でも勉強すれば9割くらいとれるのでしょうか?

  • センター試験の社会の科目

    高2文系のものです。 現在、センター試験で世界史、地理、倫理政経、のうち地理をとることは決めたのですが、あと1科目何をとればいいか迷っています。 志望は京都大学か一橋大学で法か経済もしくは商を考えています。 京都大学の法は世界史か日本史をとらなければならないので、普通に考えれば、地理、世界史の選択になります。 しかし、私は国語、数学、英語の学力が足りないので、社会にそこまで時間をかけられず、世界史は倫理政経に比べて暗記量が多く完成に時間がかかると聞きました。また、法学部以外の選択肢も考えているので世界史を選択するのに躊躇してしまいます。 ちなみに世界史も倫理も同じくらい嫌いで政経は現代社会が得意だったので何とかなるかなと思っているのと、2次試験は好きな地理を選択するつもりです。 優柔不断な私にアドバイスお願いします。

  • センター試験 公民の科目変更

    来年1月センター試験を受ける高校3年生です。 残すところ、50日もないですが、今、変更しようかな、と思っていることがあります。 私は、国公立大学を目指していて、センター試験で使う科目は、国語・数学(1・A、2・B)・英語・生物・世界史B・「倫理・政経」です。 ところが、私は世界史がこの時期になっても壊滅的で、また、数学も苦手科目で足を引っ張っているので、なかなかキツイ状況になってきました。そこで、今日友だちと話していて勧められたのが、「倫・政」から現代社会に変えるということです。私が目指している大学は、公民科目が「倫・政」もしくは現代社会しか選べず、授業では倫理しかとれないカリキュラムで、政経を独学でやってきました(でも授業なしで自分でやってきたので、詰め切れていなく不安ではありますが)。なので、現代社会に移行しても対応はできるのでは?と思っています。 そうすれば、世界史にもう少し時間が割けるかもしれないと踏んでいます。なぜなら、現代社会は友だちから聞いたところ、広いけど、浅いからです。 しかし、そこで心配なのは、今この時点で科目変更するというのは正しいのかということと、現代社会にすることで特別にやらないといけない対策はあるのか、ということです。 それと、「倫・政」と現代社会のどちらが有利とか、簡単、負担が軽減するということはあるでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • センターの社会選択について。

    受験生です。センターで社会は地理 倫政で受けようと思います。しかし、学校のカリキュラムでは文系は世界史必修 + 日本史/地理/倫政です。僕は倫政選択で3年から始まり、地理は2年の時選択してました。世界史はどう も嫌いで赤点です。今年は地理を自分でやってセンター受けても大丈夫でしょうか?学校はダメって言うでしょうか?

  • センター試験の受験科目について。

    センター試験の受験科目について。 公民の中で政経、倫理、倫政の中からどれを選ぼうか迷っています… どうすればいいのでしょうか? 今まで模試は倫政を受けていたのですが、倫政を取ると2教科分勉強しなくていけないので負担が大きくなりそうだなと思いました。 倫理は今年授業で習い始めたばかりです。 また、3つの中で点数が取りやすい科目はありますか? 回答よろしくお願いします。

  • センター地歴公民の4単位科目で得点しやすいのは?

    センター試験の地歴公民の4単位科目の中で、出来るだけ短期間で8割以上のレベルまで到達し易い科目を教えて下さい。 現在自分の中では、「地理B」と「倫理、政治経済」が主にあります。日本史Bや世界史Bは覚える事が多く負担も結構多いとよく聞くので上記2科目で考えています。 地理Bは暗記量が倫政程ではないので早く習得できるかも知れませんがセンター平均点や内容を考えても高得点にすぐ結びつくかが不安です。一方、倫政は覚える事が多く参考書も少ないので習得が厄介そうですが内容的に地理Bよりは高得点を狙えそうな気がします(まだ未知数ですが・・・)。 また、宜しければ地理Bや倫政で独学するのに良い参考書を教えて頂きたいです。特に倫政は参考書自体が「倫理」と「政治経済」に分かれていたので恥ずかしながら殆ど分かりません・・・。 質問内容が我儘で情けなく大変恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 理系で地理B(苦手)か倫政(独学)か

    高校2年です 志望校の社会系は、日本史B、世界史B、地理B、倫政から一つ受けなければなりません。 私は理系で 1年は現社、世界史A 2年は地理A をやってきました。 学校の理系の科目登録は 地理Bか政経かしかありません。 私は地理がとても苦手で嫌いです。 本当に苦手です。 そこで、 地理Bを無理してでも勉強するか 政経をとって独学で倫理を勉強するか で迷っています。 その大学は数学2科目、理科2科目なので社会に時間をあまりかけられないとは思うのですがやはり地理Bを受けたほうがよろしいのでしょうか。