1~4弦のセーハについて
1~4弦のセーハについて
自分はエレキギターを弾いているのですが、最近カッティングを主とした曲をコピーし始めた所
1~2弦を5フレット,3~4弦を7フレットで押さえるコードから
(多分低音弦を省略したAsus4だと思います)
1~2弦を7フレット、3~4弦を9フレット
(前のコードから1音分スライドさせただけですのでBsus4でしょうか)
という進行が出てきました。ちなみに曲はT-SQUAREのControlです。
この際、1~4弦を人差し指でセーハして
3~4弦をそれぞれ薬指、小指で押さえるのが一般的かと思われるのですが
自分はこの押さえ方をすると
2弦に人差し指の第一関節のくぼみが入り込んでしまい綺麗にならなくなってしまいます。
5弦ルートのm7系のコード(Cm7だとかDm7)を押さえる時も同じ理由で
3弦が綺麗にならなくなってしまう時があるので
間接の位置を変える為に普通の人は1~5弦をセーハする所を
1~6弦をセーハする形をとっています。
その際はもちろん6弦を完全に押弦するのではなく、軽く触れさせておくだけにしています。
質問の最初で行った進行も、当初は1~6弦を人差し指でセーハしてやっていたのですが
見た目的にちょっとアレなのと、どうせなら自分も1~4弦だけを押さえて
コードを弾きたいと思っている次第です。
何か良い方法はありますでしょうか。
短いですが1時間ほど1~4弦のセーハを練習していた所
単純にセーハだけなら割と綺麗に音がなってくれるんですが
薬指と小指も使い始めると2弦だけ音が出なくなってしまうという事が分かりました。
ギターを始めたての頃にやったFコードの練習みたく
人差し指に思いっきり力を込めて練習する日が来るとは思いもしませんでした。
弦のゲージは10~46です。
(ゲージ変更をすれば良いじゃん!という突っ込みは無しでお願いしたいです・・・)
手の大きさは小さい方です。
話がちょくちょく脱線してしまい申し訳ないのですが、大体このような感じです。
よろしくお願いします。