• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イオンカードの審査について)

イオンカードの審査について

obaasannの回答

  • ベストアンサー
  • obaasann
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.8

申し込み履歴が審査に影響することは無いと断言している回答が幾つかありますが 審査するのは回答者ではなくクレジット会社です。 影響するかもしれないし、影響しないかもしれません その会社しか分かりません。分かった風に業界通を装って 不確実なことを断言されてもねえ  自分に心地よい回答だけをグッドアンサーとして評価する(多くの人はそうですが)のではなく、厳しい回答を含め 客観的に見ることをお進めします。

ronta0531
質問者

お礼

確かにそうですよね。もう情報機関には載ってしまっているので結果を気長に待つことにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イオンカードについて

    イオンカードをネットからWEB完結型でイオンカードとワオン一体型のカードを19日に申し込みました。 審査に通れば、5日以内に本人確認のアプリをPCのメールに送ります。 とのことだったんですけど、申し込みして6日経つのに、何の連絡もないので昨日コールセンターに 問い合わせた所、まだ審査中との事でした。 楽天カードの時は申し込んで3日で本人確認の電話があり、その3日後にはカードが手元に届いて いたので、今回は否決となる可能性が高いのでしょうか??

  • イオン銀行カードローン

    イオン銀行のカードローンBIGというのに申し込みをしました。申し込みから4日後にイオン銀行から電話で 「自宅の住所の欄に会社の住所が書かれていたのですが…」と言われました。 ネットからの申し込みで間違えた記憶がないのですが何なんでしょうか? 家の住所は口頭で伝えました! カマかけられたのかな?とも思いましたがそれっきり連絡はありません。 仮審査が通れば仮審査通りましたとまた電話か郵送でお知らせが来るのでしょうか?

  • ベネッセイオンカードとイオンカードについて

    イオンカードベネッセJCBのWEB申込についてです。 6月11日にWEBでベネッセイオンカードワオン一体型を申込をし、6月14日にWEBで記載したものが既に記載された申込書と口座振替依頼書が簡易書類で届きました。 知恵袋等をみると後日自宅に電話があった、等というのをみたのですが 自宅にも携帯にも電話はありませんでした。 口座番号を間違えて記載していた為、問い合わせした所、二重線で訂正印を押して書き直すか、確実なのは一旦届いた返送書類をキャンセルして今度は白紙の返送書類を1週間前後でお届けするのでそれに記入し直すか、記入が面倒な場合はWEBから申込し直し返送書類をまた待って頂くか、の三択を提案されWEBから申込し直しました。 申込し直したので多分また返送書類が届くとは思うのですが、私の場合は確認の電話はありませんでした。 知恵袋をみると確認の電話があるならばほぼ可決されてる、とのことなんですが、私は仮審査すら通ってないと言うことなんでしょうか? これも知恵袋からなんですが、ベネッセやセレクト等は返送書類が届き次第審査するので、仮審査すらしてないとの回答も拝見しました。 混乱しております。 私の娘も成人を超えて社会人で年収もそれなりだったのですが、返送書類もなく門前払いをされておりました。 情報があまりに色々とありすぎてベネッセですし、電話もなかったですし、なのに返送書類は届くしで、自分は仮審査に通ってたのかがわかりません… 電話は必ず来るものなのでしょうか? そして、門前払いされた娘を家族カードにすることは可能でしょうか? ただたんにイオンのベネッセの審査基準を満たしていただけだから返送書類が来ただけなのでしょうか? Web上には 審査結果につきましては、後日書面にてご連絡差し上げます。 カード発行までにはお時間を頂戴しております。 「申込済証」に記載されている有効期限を過ぎてもカードが届かない場合は、 お申込み確認メールに記載の「お問い合わせ先」へご連絡ください。 と記載されていました。 再度申し込みし直した際もこの文書が記載されていました。 先程イオンカードを申し込みしましたが、もし可決された場合はベネッセとイオンカードが届くんでしょうか? 何個もの質問申し訳ありません。 ご教授お願い致します。

  • カード審査について

    自分は今、イオンカードとミドリ電化のカードを持っています。それとアコムのカードです。 アコムに50万借入れしてずっと返済してたのですが、上記のカード2枚のキャッシング枠で最近完済しました。もうアコムのカードは使いません。 イオンカードはイオン系列のお店で今パートとして働いているので、その関係で作り、今個人用と社員用の2枚持ってます。 ミドリ電化のカードも、そこのお店で販売員に勧められて入りました。ですので、この二つは間に仲介?のようなものが入っており作れたのだと思います。 そして、ここ最近ネットでヤフーカードのビザ付に審査に速攻で落とされ、短期間での多重申し込みが申込みブラックになるとも知らずに続けて同じカードのマスター付に申し込んでやっぱり速攻で審査で落とされました。 そしてその後すぐドコモで機種変した時にそこの担当者に勧められてDCMXのカードを申し込みしてしまいました。 これだけでも十分アウトなのにその後ネットでライフカードに申込んでしまいました。ドコモのカードとライフカードはまだ審査中ですが、もう駄目なのは確実です。 そこで質問なのですが、自分はもうクレカは作れないのでしょうか?? あと一昨年にもツタヤのwカードを店員に勧められて申込をしたのですがやはり審査ではねられてしまいました。 こんな自分がイオンカードとミドリ電化のカードだけは作れたのは、この二つは余程審査が甘いのですか? それともイオンに限っては、イオン系列での従業員(パートでも)ってのがあったから作れたのでしょうか? 個人用も持ってるのは、今の職場で働く前にも別のイオンの店で働いていたのでその時作り、退職時に社員カードを返しそして個人用になりました。 最高でも今年いっぱいで今の職場を辞めるつもりなので、それまでにもう一枚は、クレジットカードを作っておきたいと思ってこの質問を立てました。今は社員用のカードが割引にもなってお得なのでそれをメインに使っており、辞めるとなるとカードを返し使えなくなるので。

  • イオンカード

    先週末、ネットからイオンカード(クレジットカード)申込みをしたのですが、その翌日にイオンから携帯に住所や生年月日など本人確認?などされて、 本日、郵便で『本人確認書類送付のお願い』『預金口座振替依頼書』が一体な用紙、『返信用封筒』が届きました。 これは審査に通ったって事ですか?それともこの上記書類を送付(返信)してから審査が始まるのですか?ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • イオンカードセレクトの審査について

    個人事業主です。 先日、イオンカードセレクトの申込みをネットで行い、3日後に簡易書留で申込書が送付されてきました。 必要事項を記入し、本人確認書類(免許証)、公共料金請求書等を一緒に同封し、返信しました。 しかし、届出印が不完全だった為、1週間後に新しい申込書と共に書類が帰ってき、改めて送り直しました。(印鑑が不完全だったので、どうしたらよいか電話問い合わせしたところ、とりあえず一度送って、ダメだったらエラー扱いとして新しい申込書をお送りします、、、という回答を得たので、こういう事になってしまいました。) そして、本日、在籍確認という事で、電話がかかってきました。(個人事業主で、自宅兼職場という事で電話がかかってきました。勿論書類もそのように申告しています) 電話では、住所、氏名、電話番号、申込の確認と、最後に「それではまた引き続き審査を進めてまいりますのでお待ち下さい」ということで電話は終わりました。 当方、実は5年前に任意整理の経験があるので、今回申し込む前に、全銀連、JICC、CIC、で情報開示を行い、過去の整理された件は消えている事を確認して今回申し込んでます。(仕事上どうしてもクレジットカードが必要だったので申し込みました。) はたして、この状況でイオンカードセレクトの審査は可決しそうでしょうか。 何日か待てば、おのずと結果はわかるのでしょうが、心配で落ち着かないので、つい質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

  • イオン銀行カードローン

    結婚前に自己破産(かれこれ8年前くらいです)をしています。結婚したので試しに数ヶ月前にイオンクレジット(WAON一体型)を申し込みしたところ、ショッピングとキャッシングも両方付いて発行されました。カードにはキャッシングも付いていますが利息が高いので使ってはいません。もし使うことがあるのであれば多少金利が安いイオン銀行カードローンの方がいいかなと思い、申し込みをしてみました。在宅確認の電話がきて、これから仮審査に入りますと言われましたがイオンカードを取得できたとゆうことはイオン銀行カードローンの審査も通りやすいのでしょうか? 他には何も申し込みはしていません。ローンももちろんありません。イオンカードで10万ほどショッピングで使っていますが、返済はきちんとしております。あと、仮審査の結果はどのくらいで届きますか?何かイオン系カードに詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。 ちなみに専業主婦です。S60 C30がイオンカードの枠です。

  • イオンのクレジットカードの審査落ちました

    どうしても解せないので・・納得出来る理由を後押ししてください(笑) 批判は止めてください。 今月の初めにネットでイオン(ワオン一体型カード)カードを申し込みました。 申し込んだ理由はETCカードが無料で作れるため、ETC目的です。 イオンのお店はほとんど利用しません。 最初は主人の名義で作ろうと思っていたのですが 調べると主婦の方が利用率が高いので審査が通りやすいと 色々なクレカサイトで書かれていました。 なので私名義で申し込みをしました。 私は現在パートで働いています。 ただ、転職して間もないのでまだ3ヶ月の勤続年数になります。 申し込みには固定電話も入力しました。 ですが、、今日、不幸の圧着ハガキで審査落ちを知らされました。 自分の中でおもいあたる点を書きますと・・ 1、パートだが勤めて3ヶ月しかたっていない 2、固定電話と携帯電話を入力したが、固定電話は線をはずしているので  もしかしたら電話確認が取れなかった?(だったら携帯にかけるはずですが) 3、主人の入力欄で勤続年数が短い(会社が倒産したので転職してから1年未満) 4、私のパート年収にたいしてのキャッシング枠が高い 、、です。 1に関しては無職の主婦が審査が通るのに?と思ってしまう  (配偶者の年収欄などは任意の入力なので旦那の年収や勤続は関係ないでしょう) 2は携帯や職場に電話で確認が取れるでしょうに(職場の電話も入力した) 3に関しては仕方ないです、、去年主人名義でクレカを作ろうとしたら   審査に通りませんでした。   (1にも書いたとおり配偶者の年収欄は任意入力でした。) 4ですが、キャッシングは一切利用しないのでゼロにしたかったのですが  50・40・30と最低金額が30しかなく、フォームでゼロと言う選択肢がなかったので  仕方なく30を選ぶしかなかったのです。 どうして落ちたのか・・・ショックです。 ETCもつける気満々でしたので。 このイオンに申し込む2週間前に私の名義で楽天カードに申し込んで 審査に通って(同じ入力内容でした。キャッシングはゼロ設定です) 現在クレジットカードは持っています。 過去に一度もクレカ作っていないのでブラックはありえません その他のローンも組んだことないです 携帯の支払いも遅延なしです。 ただ、楽天カードを作ってから半月ぐらいしか経っていなかったのが 引っかかったのでしょうか? 批判以外の意見をお願いします。

  • 従業員用のイオンセレクトカードについて

    審査に落ちクレジット機能がついてなく、出勤時のスキャンだけ使用しています。そのカードを紛失してしまい、再発行で困っています。ワオン機能はついていたと思いますが、イオン銀行の機能はついていなく...イオン銀行、イオンカードへ問い合わせてみたのですが、クレジット機能がついていない従業員カードは分からないとの事でした。(ワオンの方にも問い合わせてみたのですが、わからないそうです。)お店で再発行の書類をもらい提出したのですが、クレジットがついた従業員カードの書類だった様で戻ってきてしまいました。クレジット機能がついていない手前、上司に相談できずにいます。従業員セレクトカードのクレジット機能なしの再発行をしたことがある方、ご存知の方、宜しくお願いします。

  • イオンカードの審査について。

    イオンカードとETCカードを22日にWEBで申し込みました。 私は過去に、楽天カードで延滞の事故があり、月2.5万円ずつ返済することで和解し平成25年5月に完済しました。 事故情報は5年残ると聞いたので無理かなと思いつつ、ETCカードが欲しいのでダメ元で申し込みをしてみました。 今のところ音沙汰がないのですが、審査結果はどれくらいでくるのでしょうか…。 また、通る可能性はあるのでしょうか…。 現状、スマートフォンの割賦審査は通ります。 事故後2回通りました。が、審査は店員さんが???となるほど時間かかってました。 20代後半、女、勤続1年、年収180万ほどです。 過去の後先考えない金銭感覚をひたすら悔いています。