• ベストアンサー

化粧水について

yasyaの回答

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

私も乾燥肌です。 下のURLの「エッセンスローションNA」と言う物を使っています。名前をクリックすると量と値段が出てきます。 これでも足りないほど乾燥してしまったら (粉が吹いてしまうんですが・・・) カネボウナイーブのスキンクリームを上に付けます。 所ジョージさんと飯島直子さんがCMしてるやつです。 ただ、万人に合うかどうかは・・・分かりません(^^; あと、結構良いのは赤ちゃん用の乳液です。 これだとどこのでもアレルギーテスト済みだし、 刺激も最小限ですよ。

参考URL:
http://kcs.kanebo.co.jp/KC/index.htm
x5-494
質問者

補足

サイトの中で、「エッセンスローションNA」が見当たらないのですが・・・

関連するQ&A

  • 乾燥・敏感肌にいい化粧品メーカーは?

    乾燥・敏感肌の人、今お使いの化粧品、おすすめの化粧品メーカーあれば教えてください。基礎化粧品とファンデを探しています。某外国メーカーのは肌に合わずひどい肌荒れを起こしました。今もすごい肌荒れで化粧するのがすごく気が引けます。回答よろしくお願いしますΣ(。・艸・)

  • アトピー 化粧水

    私は生まれつきアトピーで 酷くなったり 少し良くなったりを繰り返しています。 私は敏感性乾燥肌で 化粧水をたまに乾燥が酷い時に使うのですが、 最初は とても肌に合うのですが 使い続けると だんだん合わなくなり 肌荒れをおこしてしまいます(泣) 未だに 自分にあった皮膚科に出会う事が出来ず こちらで相談させて頂きました。 どうしたら 使い続けても 荒れないようになりますかね…?

  • 化粧水を乗り換えるべき?リサージ(モイスト)から…

    20代半ばの女性です。2年くらい前から、リサージのモイストスキンメンテナイザー(O)を使っています。ドラッグストアで肌測定をしてもらい、脂性肌だとわかったため、脂性肌向けの化粧水・乳液ということで勧められたのがこちらでした。 化粧水・乳液がこれ1本で済むし、肌トラブルもなく使えていたのですが… 180mlで3500円~と維持費が大変なこと、そして(年齢的に肌の分岐点なのか)前ほど肌に馴染まなくなった気がして、化粧水・乳液を別のものに乗り換えるべきか迷っています。 リサージを使っていて感じることは ・以前よりも化粧乗りが悪い気がする。 ・肌荒れはなく、ニキビ等も滅多にできない。 ということです。 今まで化粧水・乳液は安価なものしか使ったことがなく、それもなかなか合うものがなかったので、肌が荒れてしまったり、つっぱってしまったりしていました。 リサージを使い始めてからは肌荒れもなく、激しくつっぱる感じもしないので…相性的には良い方なのかもしれません。 このまま大きな肌トラブルがないのであれば、気にせず使い続けるべきでしょうか。 それとも、ここは思い切って乗り換えるべきでしょうか? 何かおすすめの化粧水・乳液があれば、教えてください。価格的には、化粧水・乳液合わせて3000~4000円以内で納めたいです。 よろしくお願いします。

  • 毛穴を塞がない化粧

    こないだ肌荒れがひどくて皮膚科に行ってきました。 ビタミン剤や塗り薬をもらって、完全に治るまでは2~3ヶ月はかかるかもしれないと言われました。 そして「毛穴を塞がない化粧をしなさい。」と言われました。 毛穴を塞がない化粧品ってあるのでしょうか? 聞いたことないので、もし知ってる方教えてほしいです。ペコリ(o_ _)o)) ちなみに私は乾燥型脂性肌です。今は敏感肌にもなってます・・・。

  • 化粧品で洗顔、保湿してますか?

    こんばんは。 男性社会人です。 私は肌荒れがおきやすく、脂っこいのに乾燥肌、夏場はほほが真赤になったりと、肌トラブルでとても悩んでいます。 化粧品でかぶれないものにであったのですが、1年使っても悩みはなくなることがありません。 そこで、いっそのこと化粧品をやめてぬるま湯だけの洗顔にしてみようか、と考えています。 私と同じように、ぬるま湯だけで洗顔して化粧品をなにもつけないようにして肌が健康になった方はいらっしゃいますか?それとも余計悪化してしまったかたもいるのでしょうか?

  • 化粧水。

    私は乾燥肌で、夏場でもクーラーや紫外線で乾燥しがちになってしまいます。 お肌の乾燥に効く化粧水でお勧めは何かありますか?

  • アトピー&乾燥肌に合う化粧水って??

    こんばんは。私は肌がとても敏感で小さい頃はアトピーだったため、今も季節の変わり目や化粧品を変えた時などはすぐに肌荒れを起こします。 最近自分肌に合う化粧水を見つけてずっと使っていたのですが、肌荒れは起こさないものの潤いが足りず乾燥がひどくなってきたため違う化粧水を使ってみました。それからというもの肌が我慢できない程かゆくなり、真っ赤になってしまいました・・(涙) 私と同じ体験をした方、アトピーに詳しい方にお聞きしたいのですが、刺激がなく、十分に潤う化粧水や何か対策方法を知っているかたなんでもいいので教えてください。肌の赤みを消すために化粧をしてさらに悪化してしまい、でも会社に行かなければならないのですっぴんでいることもできず・・みんなに「肌ひどいね」とか「大丈夫?赤いよ」と言われるたび泣きそうな位辛くなります・・ とりあえずあまりにひどくなってしまったので明日皮膚科に行ってみようとは思います。

  • 乾燥肌過ぎて・・・

    保湿性が高い化粧品を教えてください。 乾燥肌で今までエリクシールを使っていたのですが、化粧水がなくなってきたので買いに行ったところ、そこの美容部員さんにべネフィークの方が良いと勧められました・・・。 でも、「今までエリクシールで肌荒れしなかったけど、化粧水変えて肌荒れしたらイヤだなぁ」という気もするし、 「もう少し保湿アップのものに変えてみたい気も・・・」という気もして迷っています。 べネフィークとエリクシールとではどちらが乾燥肌にいいですか? また、この二つの他にも乾燥肌用のお勧め品がありましたら是非教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 化粧品がしみる

    こんばんは。 20代前半の女です。 見た目は普通なのですが、化粧品を付ける時決まってピリピリする刺激があります。 何を使っても同じです。化粧水前にオイルを塗ったりもするんですが、オイルはしみなくても化粧品がしみます。ピリピリ痛いです。化粧品を付けるたびに肌を痛めてる気がして仕方ないです。(潤うようにきちんとケアしてるのに・・・) 化粧ノリは綺麗だし肌もよく褒められるので皮膚科に行っても原因がわかりません(見た目では乾燥も肌荒れも全然ないです) 化粧品を付けるとピリピリする原因はなんでしょうか? また、解決するにはどうしたらいいのでしょうか?睡眠はきちんと取っていますし、食事も気を付けるようにはしてるのですが・・・ 足りない栄養があるんでしょうか

  • 良い化粧水、乳液、美容液を教えてください。

    私は乾燥肌で、化粧水や乳液をたくさん使ってもあまり良くならないし、 合わない商品を使うとヒリヒリして赤くなってしまいます。 肌荒れもしてるし、これからはしわとかも気にしていきたいと思ってるんです。 保湿もできて、無添加とか肌がヒリヒリしない優しい成分で出来ている化粧水とか美容液とかあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。