裏山の腐葉土を使ったマンションのプランター菜園の方法

このQ&Aのポイント
  • 裏山の腐葉土を使ってマンションのプランター菜園を始めましたが、そのまま使えるのか疑問です。虫の心配もあります。
  • 買った土を使うのに抵抗があるため、裏山の腐葉土を使いたいと考えています。トラックで運んでくれるとのことですが、そのまま使えるのか不安です。
  • ネギやほうれん草、きゅうり、トマトなどを育てたいと思っています。裏山の腐葉土を使う際の使い方や加工方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

裏山の腐葉土

マンションのプランター菜園を始めています。 2鉢は買って来た、土(園芸用)を使ったのですが、先日親戚に話をしたところ、「買うなんてもったいない」、とそこの裏山(持ち主)からトラックで運んでくれると言われたのですが、普通にある山の腐葉土というのはそのまま菜園に使えるのでしょうか?(多少混ぜる程度で) 虫などが入っている可能性があると思われます。 ただ、買ってくる土といのも抵抗感があるのでせっかくなので使いたいのですが、、。 (トラックと言ってもバケツ10杯程度です、プランター置くところがない) 作るのはネギとかほうれん草、きゅうり、トマト くらいです。 何か使い方、加工? あれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なるほど、ただの落ち葉ではなくて腐敗が進んだ山(雑木林)の土という事ですね。 ならば肥料としての役目は充分に果たしてくれると思います。 後の問題は雑菌類や悪さをする虫がいないかどうかの問題ですね。 生ゴミを追加して堆肥を作ればより良い肥料になると思いますが、落ち葉の下に眠っていて充分に熟成された腐葉土ならばそのまま肥料として使えると思います。 ただし、悪さをする菌類と虫たちの問題が残っていたら困りますので、お礼の中にある方法でより良い堆肥を作ることは一つの解決策だと思います。 私が造園業者さんから教わった菌類と虫たちを殺す簡単な方法は、良く晴れた天気の良い日に黒いポリ袋に腐葉土や堆肥を入れて日当たりの良い場所に置いておく、半日したら裏返してさらに半日待つ、するとポリ袋の中が高温になって虫や菌が死滅するという方法です。 でも今は昔みたいな黒いポリ袋が無くて、みんな半透明のポリ袋になってしまったのでとうだろうと考えてしまいますがね。

apiapi_2006
質問者

お礼

再度 詳しくありがとうございます。 生ゴミ堆肥作りに入れるのは、栄養を付けるという意味ではなく、発酵課程で菌や虫を殺すためにと思ったのですが。 ポリ袋での蒸し焼き? と炎天下での天日干しなどもやってみたいと思います。 何とか使えそうで助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

使えません。 いや、使って使えないことは無いと思いますが、あまりお勧めでは有りません。 腐葉土っていうのは、読んで字の如く「腐った落ち葉と土」です。 雑木林の枯葉をそのまま集めてきたものとは少し違います。 落ち葉が土中菌によって分解発酵して、植物の栄養となる成分に変化したものです。 通常は地面に穴を掘って落ち葉に黒土と優良な発酵菌を持った藁などを混ぜて、さらに土を掛けて土中で寝かせて発酵を促進させます。 この時に土中では発酵による熱が発生するので、カビなどの植物の育成の妨げになる悪い菌類が死にます。 それと同時に植物に寄生したり植物の根を食い荒らすような悪い虫たちも死にます。 従って、ただの落ち葉を集めてきてプランターに入れた場合は、落ち葉はまだ充分な肥料としての働きを発揮してくれない。 それに対して、カビ菌や病原菌や悪さをする虫達が沢山混入している可能性が高い。 なので、ちゃんと発酵と滅菌が施してあるホームセンターの腐葉土を使うことをお勧めします。 (無料で手に入る物と値段が付いて売っているものが同じものなら誰も値段が付いているものなど買いませんから)

apiapi_2006
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 まず、使うのは落ち葉ではなく、土です。 では、土を持ってきて、ダンボール堆肥作りに入れて、生ゴミといっしょに堆肥作りをしたらどうでしょうか? これなら、菌類や虫類が死ぬと思うのですが、、(数ヶ月これに入れていっしょに堆肥とする)

関連するQ&A

  • 腐葉土の保存方法

    みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  園芸屋さんから土(「園芸用の土」とありますが、腐葉土だと思います)を購入し、今日プランターに入れました。  袋の半分が残ったのですが、どのように保存するのが良いでしょうか。今は、   ・北側の日の当たらないところに   ・袋の口をゴムできつく縛ってなるべく密閉  して置いています。  腐葉土には微生物が沢山生きていると聞きましたが、ビニルの袋に密閉するのは良くないのでしょうか。  お教えください。どうぞよろしくお願いします。

  • 家庭菜園 ネギの育て方

    こんにちは。 週末知り合いに根っこがついたののまネギを数本束でもらいました。 「生えているネギをカットして、また土ち埋めるとネギが伸びてくるから育ててみたら?」といわれて 家庭菜園なんてやったこともないんですが、とりあえず試しにやってみようかと思います。 ただ・・全くド素人なので管理や育て方がわかりません! 一応プランター(底にプラスチックの網ネットつき)に受け皿を敷いて、腐葉土(植物兼用)を8~9割程度入れて ネギを植えました。 これからどうしていったらいいですか? すみませんがいろいろと家庭菜園の方法を教えてください!

  • キュウリの病気?

    自宅の東側で一坪ほどの菜園を作り、キュウリ、トマト、ナス等を作っています。キュウリ以外は、そこそこ穫れるのですが、キュウリはツルが十分伸び、2~3個獲れた後、急に枯れてしまいます。根をみると、土の表面だけしか張っていません。昨年も、キュウリだけは同じ症状が出ました。何かの病気でしょうか。 菜園は、もともとの土を30~40cmほど掘り出し、腐葉土、培養土等を客土し、毎年、冬の間に掘り起こし、苦土石灰等をすき込んでいます。

  • きゅうり栽培、害虫予防について。初心者です(>_<

    きゅうりを菜園用プランターで栽培するにあたって、2株植えようと思うのですが、害虫予防に何かネギなど一緒に植えたほうがいいのでしょうか? きゅうりは接ぎ木苗を探す予定です。 もしネギなど植えたほうがいい場合、菜園用プランターにきゅうり2株、隅のほうにネギを植えるのでしょうか? ネギも苗から? きゅうりを植える時に同時に植えればいいですか? また、ネギよりも予防になるいい野菜があれば教えて下さい(こちらも6月末でも間に合う野菜で)

  • 腐葉土放射能汚染

    早々ですが、原発事故以来家庭菜園で野菜を作ってみようと思われた方々が多いと思いますが、私もその一人で、前からトマト、きゅうり等作っていましたが、今回の事故以来無農薬栽培でと強く思いまして腐葉土をホームセンターにて購入し土に混ぜて栽培、収穫し食べています。所が先日新聞紙上に腐葉土もセシウムが検出されたと言う記事が載ったので、ホームセンターに行ったら店頭から消えていて販売自粛と張り紙がありました。そこで店長さんに聞いたところ農水省の基準が解らないので待ってくれとのことでしたが、自分で農水省に問い合わせした所、腐葉土のセシウム基準値は400ベクレルと言ってました。もう土に混ぜてしまって、収穫し食べていますが、人体えの影響は大丈夫でしょうか?、私自身と言うよりも二歳の孫の事が心配です。又、混ぜてしまった土を調べて頂ける機関はありますか?ホームセンターの責任者達では用が足らないので教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 腐葉土作りに挑戦しようと思うのですが・・・。

    夏場の生ゴミ対策としてゴミ処理機(乾燥タイプ)を購入し、使用し始めたのでその残骸+雑草たちを使って腐葉土作りに挑戦したいと思っています。まだゴミの残骸があまりたまっていないので、始めるのはもう少し先になりそうですが・・・。 ネットでなんとなくの手順は見たのですが、まだまだ分からない事が多く本当に始められるのかな?というくらいです。 質問なのですが・・・ (1)腐葉土を作るための箱(入れ物)はふたつきじゃないとダメでしょうか?  少し割れてしまったテラコッタ鉢(37cm)やワインの入っていた木の箱、大き目のバケツ(タライに近いかも)で代用は可能でしょうか? (2)混ぜ込む土はなんでも大丈夫でしょうか?  庭の土はかなり粘土質が強い水はけの悪い土なのですが、さすがにコレでは・・・と思っています。  古くなった培養土や観葉植物の土なんかは使えますでしょうか? ゴミのリサイクル+今は買っている土の代金節約くらいの感じで考えています。 簡単で分かりやすく腐葉土の作り方を説明しているページなどがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 家庭菜園 地植えORプランター

    1畳ほどのスペースで家庭菜園をやろうと思います! 初めてのことなのでまずは簡単なものから、、、 何となく考えているのが、 シソ、ネギ、ハーブ類、ナス、トマト、キュウリ 本で調べると、野菜によって肥料が違ったり、 畑の山(ベッド?)の作り方が違ったり、、、 苗の植える時期が違ったり、、、、 難しいのですね!! そんなに違うのであればプランター栽培のほうがいいのですか? しかし庭がプランターだらけになるのは見た目にあまり、、 地植えを考えていたのですが、庭の土は本当に庭で 笑 固く、畑とはほど遠いです。 良い土をまぜればどんな土でも畑に可能なのでしょうか?? ちなみにうちはアパートです。 あまりに自由な大工作はできません、 どなたか先輩方、教えて頂けると幸いです。

  • 山の土(表層土ではない、六甲山系、茶色っぽい土)と腐葉土2割を混ぜて、

    山の土(表層土ではない、六甲山系、茶色っぽい土)と腐葉土2割を混ぜて、プランターにトマトを昨日植えました。 今朝は雨が降りました。そうすると、雨がしみ込まないのか、プランターの口の所まで水が来ています。 勿論、底には鉢底石をしいています。プランターに穴も開いています。 なにか基本的な間違いを犯しているのでしょうか?初心者より。

  • 赤玉土と軽石の違いは、なんですか?

    赤玉土と軽石の違い 水はけを良くするために、赤玉土を入れなさいと言われましたが、 軽石の方が良いのではないのでしょうか?? トマトをプランターで、育てようと思い、お店の人に、どのような土作りをすれば良いのか聞いてみたところ 、「水はけを良くするために、プランターのそこに、赤玉土を入れておけば、良いよ。そして、 その上に、腐葉土を乗せて、トマトの苗を、植えればいいよ」 と言われましたが、そのあと、自分で色々調べてみたら、 水はけを良くするためには、軽石の方が良いのではないかと思いました。 本によっては、赤玉土5;腐葉土3なんて書いてあったりして・・・ ミニトマトのプランターの土壌作りについて教えてください。

  • 腐葉土づくり・・・失敗?

    去年、古くなった牧草(小動物飼料用)で腐葉土ができないかな? と思い、余っていた大型プランターに、これまた余っていた腐葉土、 古土少々(プランターで使用した土をふるった物)、珈琲かす などを混ぜ、ビニールを軽くかけて寝かせておきました。 上下をかえすのをすっかり忘れていたのを思い出し、 先程掘り返してみたのですが、内部にかなり「白いカビ」が 出ていました。これは、失敗でしょうか? 廃棄した方が良いのか、なにか手を加えて様子を見るべきか・・・ 本格的に作っている訳ではなく、「廃物利用ができれば」 程度で、専門知識もなにもなく挑戦した物ですが、カビの原因と、 対処法がわかれば、教えてください。