• 締切済み

ネイルをしたほうが爪によい?

chineselanternの回答

回答No.1

ベースコートやトップコートはネイルを長持ちさせるためのもので、爪も皮膚呼吸しているので何もしない方がいいです。 ネイルに凝っている友人の爪は変色して汚かったです。 そのため、ネイルしないと目立つから・・・と悪循環ですよ。 たまにおしゃれでする分にはいいですけど。

noname#155791
質問者

お礼

なるほど! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 爪が黄色くなってしまいました...ネイルのせいでしょうか?

    4~5日おきに塗りなおしていますが、ほぼ常にマニキュアをしています。 某通販オイルフリーのベースコート・マニキュア・トップコート・除光液を使ってから爪が染色したように爪が黄色くなってしまいました。 とりあえず、使用を中止しましたが、あまりに黄色いのでマニキュアを塗らずにはいられない状態なので他社製品を使うようにしました。 この爪の変色はどうしたら治りますか?何が原因なのでしょうか?教えて下さい!

  • ネイルのヒビ!!

    爪も磨いてベースコートもぬって綺麗にポリッシュを塗ってトップコートも重ねたのに!!数日立つとヒビが入るんです!しかも無数に!なんさかよく使う指に多くはいる気がします。(親指や中指に)どんなトップコート、ポリッシュでもヒビが入ります!どうしてでしょうか?

  • ツヤのない透明なネイル

    職場で刺激性の強い液体とよく触れ合うため、 爪が白くなり、指もカサカサになります。 爪をネイルで守りたいのですが、職場でネイルをしていることがばれないようにツヤの出ないタイプを使いたいです。 手ごろにドラッグストアなどで入手できるもので、 ツヤのないマットタイプのトップ・もしくはベースコートってありますか? ぜひ教えていただきたいです

  • 爪を割れないようにしたい!

    来月、友達がネイリストの試験を受けるのに、爪を貸すことになりました。 爪の白い部分が5mm以上ないとダメみたいなので、伸ばしてるんですが、こんな時期なこともあって、割れやすいです。 今までジェルをやってたのもあって、多少薄くなってるのも原因かなーと思い、今はジェルもお休みしてます。 とりあえず、ということでOPIのベースコート(割れにくくするやつ)を塗って、上からマニキュアを塗って、トップコートを塗って、、とやっても爪先はどうしてもはげやすく、割れやすいです。 (除光液は使わずに、はげたところだけ、塗り足しています) 爪を削らずに、とれやすいのを覚悟で薄くジェルでもやっておいた方がよいのでしょうか? せっかくの試験、私の爪がボロボロなせいで結果に響いてしまったら、、と心配です。

  • 爪の保護、ジェルネイル

    ジェルネイルについて教えて下さい。 主人の左手の人差し指の同じ場所が何年も前からすぐ割れてしまいます。それで現在は【デュ〇ー〇割れ爪レスキュー】という商品を使って保護していますがあまり持ちません。 それで人差し指一本だけ透明ジェルネイルをしてあげようかと考えています。 (テレビでバスケットかなにかの選手が指先保護の為、二本だけジェルネイルをしていると聞いた為)私はネイルをほとんどやったことがないのですが、透明ジェルネイルをするときは、ベースコーコート→透明ジェルネイル→UVライト→トップコートで良いのでしょうか?(透明のジェルネイルってあるのでしょうか?)また、購入するときは、ベースコートとかとかジェルネイルは同じメーカーのものがよいのでしょうか?そもそもベースコート、トップコートは必要でしょうか? UVライトはアマゾンで購入をしようと思っています。 また、やり直すために落とすときはどのような手順で落とすのでしょうか? 指1本だけの為なので、あまり高価でなくおすすめの商品があれば教えて頂けると 助かります。

  • 爪がすごく薄くて困っています

    高校生です。 爪がものすごく薄くてすぐに割れちゃうんです。 校則違反になるからベースコート・トップコートも塗れなくて…。 何か爪を補強できる方法を教えてください。

  • 割れやすい爪の手入れ

    爪に横から、割れ目が入ってきて、割れて、 身から外れて痛くなる事が、度々あります。  1、キューティクルオイルのかわりに、家にある スクワランオイルを塗っても、爪を強くする効果は ありますか?  2、ちゃんと、キューティクルオイルを塗ったほうが いいのでしょうか?  3、爪の美容液とキューティクルオイルって、同じ 効果ですか? 爪を強くするには、どちらを使うほうが効果ありますか?  4、ベースコートを塗るといいと聞いたこともありますが、年中塗ってても爪に悪い影響ないんでしょうか?  5、ベースコート塗った上から、美容液とかを 塗っても爪に吸収されるんですか?

  • ネイル(足の爪)失敗し、何度も塗り直し

    手の爪には塗らず、足の爪を、夏のみ塗っている者です。 一色塗りなのですが、はみ出したネイルを拭いたりするときに、塗ったところに触れてしまい失敗することが多いです。 両足の爪だけなのに30分はかかってしまいます(前のネイルを落とし、爪を切り、また塗る作業で)。 時間かかりすぎでしょうか・・ 何度も失敗するといら立ってきてしまいます。 ベースコート、トップコートはOPI カラーはプチプラのもの(濃い色)をいろいろ使っています。 アドバイスお願いします。

  • 爪がガタガタで、ネイルが綺麗につきません

    爪に縦の溝?というか筋があり、ネイルカラーが綺麗に塗れません。溝を平らにするために磨けばそれなりになりますが、磨きすぎると爪が薄くなってしまうかな、と思います。 また、爪の先端が乾燥しているようで白くヒビが入ったりします。薄い色のネイルカラーが好きなので、この筋と乾燥が結構目立ちます…。 筋を埋めてくれるようなベースコート、または目立たなくしてくれるネイルカラーなどがあったら教えていただきたいです。

  • 爪を強くするマネキュア

    爪がとても折れやすいです。 そこで透明のものを常につけておこうと 考えているのですが、 爪強化のためでしたら、トップコートかベースコートどちらを塗ればよろしいでしょうか??? 今 OPIとセシュというブランドで迷っています。 みなさんのコメントもしよろしけば、 ありがとうございました。