• 締切済み

パソコンがすぐにフリーズする。

AO89abcdの回答

  • AO89abcd
  • ベストアンサー率14% (19/133)
回答No.3

どのようにフリーズしますか?〔症状〕 CPUやメモリーグラボたりてますか?

ishikino
質問者

補足

BIGLOBEのホームページからどこかのサイトに入ろうとしても、呼込みのガサガサという音がして、 その時点で中々動かなかったり、間違って左クリックを連続したら、そこでフリーズして動かなくなります。 中古で手に入れたもので、CPUは判りませんが、メモリは512Mです。

関連するQ&A

  • パソコンがフリーズしてしまいます

    パソコンがフリーズしてしまいます 主な症状は、バリッという音がして 画面に無数の横線が現れ、線は消えるものの止まってしまいます この症状は立ち上げて直後の時もあれば、数時間たってからの時も あります、とりあえずリカバリやウイルスチェックなどもしたのですが この症状が治りません、アドバイスをいただけるとうれしいです OSはWindowsXPです

  • パソコンもフリーズについて

    ニコニコ動画や海外の動画サイトを見ていたらいきなり画面が止まり、音が鳴り続けフリーズしてしまいます。 パソコンはwindowsVISTAのノートパソコンです。 今日だけで3回程フリーズしました…

  • フリーズ

    ログイン後よくフリーズを起こすのですが何が原因なのでしょう? ちなみにOSはWindowsXPで現在無線LANを使用中です。 フリーズ後何をしても動かないので強制終了をしていますがこのままでは壊れるのでは...誰か助けてください!!!

  • フリーズ

    ネットゲームの画面が途中でフリーズしたまま動かなくなるのは何が原因ですか? ノートパソコン OS:Windows10 , CPU:Core i7 4720HQ 2.6GHz , ビデオチップ:AMD Radeon R9 M365X , メモリ容量:16GB , 無線LAN:2.4GHz帯 802.11n 無線LANかスペックが原因ですか?

  • パソコンがすぐにフリーズします。

    パソコンがすぐにフリーズします。 少し前まではたまにしかフリーズしなかったのですが、ここ数日はパソコンを起動してから数分以内にフリーズし、何の操作も全く受け付けなくなります。 仕方なく強制リセットして再起動するのですが、同じ状況が続き何もできない状況です。 OSを再インストールしようにも、OSインストールの画面でもフリーズしてしまい何もできません。 せめてCドライブ内だけでもフォーマットできればどうにかなりそうなのですが… 何か解決方法は無いでしょうか? OSは7を使用しています

  • パソコンがフリーズする

    こんばんは。 一昨日からパソコンがフリーズするようになりました。 1分~30分くらいでフリーズしてしまいます。 なので、昨日、PCをリカバリしました(Cドライブ) ですが、今日の昼使っていたらまたフリーズするようになってしまいました。 OS/Windows XP   ノートパソコン   TOSHIBA dainabook TX/3516LDSW 容量/http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/27928ruri106/1_1.jpg メモリーは512MBが1枚です。 フリーズしている時、本体は熱くなっていません。 原因がまったく分からない状態です。 どうすればいいのでしょうか?

  • パソコンがフリーズしてたちあがらない

    パソコン立ち上げ中に急に地震がありパソコンメーカー画面でフリーズしてそこから動きません。F12を押せとかでてますけどキーボードも動かずただ電源を落とすだけです。何回立ち上げてもメーカー画面でフリーズしてしまいます。パソコン仕様は以下のとおりです。どなたか対処法がわかるかたいらしたらよろしくお願いします。 OS:XP(SP3) メモリー:718M 日立プリウスAir670G

  • パソコンがフリーズします!

    初めて質問します。最近、IEを開いたらパソコン本体から「ブッ」という音が出てフリーズしてしまいます。ネットゲームやウイルスバスターを開いてもフリーズします。ディスプレイドライバを再インストール→再起動すれば問題無く動くのですが、電源を落として起動させるとまたフリーズします。何か壊れたんでしょうか?OSはXPです。ぜひお助けください。

  • パソコンのフリーズと内部からの変な音

    パソコンのフリーズと内部からの変な音 NECのノートパソコンLaVieG、WindowsXPを4年ほど使っています。 最近バッテリーが寿命になったらしく、電源が入らなくなったため、バッテリーを抜いて使用しています。 それから何日かはいつも通りだったんですが、ある日パソコンをちょっと移動したらフリーズしてしまいました。 マウスもキーボードも反応がなくて電源ボタンを長押しして電源を切ったのですが、それ以来ほんの少しパソコンを動かしただけでもフリーズするようになってしまいました。 また、たまに中から「プチプチ」という何かを切断するような音がなることがあります。(一瞬ではなく何秒か続きます) そして音がなるとまたフリーズして、電源ボタンで終了するしかありません。 もうこのパソコンは臨終間近なのでしょうか・・・

  • パソコンがフリーズして起動できない

    ノートパソコンが数日前からいきなり壊れてしまいほとんど動かせない状態になってしまい困っています。 症状としては、PCをつけるとBIOSを起動してXPの読み込み画面まではいくのですがどうしてもそこの画面でフリーズしてとまってしまいます。また調子が悪いとBIOSの起動でフリーズしたり、バックライトがついただけの黒い画面でフリーズしたりします。ためしにACアダプタだけで起動しても同じような結果でした。 このような状態ではもう復旧することはできないんでしょうか?父からのもらいものなので、古いと言ったら古いですが直せるものなら直して使いたいのでどなたか助言をよろしくお願いします。 ノートパソコンはNECのLavie C LC500/3 OSはXPを使っています。