最悪な状況でのロードバイクの対処法

このQ&Aのポイント
  • 最悪な状況でロードバイクにパンクが起きた場合、距離がある場所での対処に悩むことがあります。パンク修理キットや携帯がない場合でも、自転車屋や自宅までダメージを覚悟して乗り続けるしかないのでしょうか?
  • 知人の体験からも分かるように、遠く離れた場所でパンクし、修理キットもない状況では困ります。しかし、車が通りかからなかったらどうなるのでしょうか?この記事では最悪な状況での対処法について考えてみましょう。
  • 最悪な状況でロードバイクにパンクが起きた場合、距離がある場所での対処に悩むことがあります。この記事では、パンク修理キットや携帯がない状況でも対処法があることを紹介します。また、自転車屋や自宅までダメージを覚悟して乗り続けることが唯一の解決策なのか考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

ロードバイクこんな最悪な状況では?

ロードバイクにてこんな最悪な状況ではどうすればいいでしょうか? 人気のない、ほとんど車など通らない所でパンク。 パンク修理キットも無い、携帯も通じない、押して行くには距離がありすぎる… もう自転車屋or自宅までホイールがダメになる覚悟を決めパンクしたまま自転車に乗るしか無いのでしょうか? 知人がこんな僻地で前輪がパンクしてしまい修理キットで修理したのですが、不幸なことに今度は後輪がパンクしてしまい、さすがにチューブ2個も持っておらず途方に暮れていたら偶然にも親切な車が通りかかり助けてもらった…って言っていましたので、『もしも車が通りかからなかったら…』と気になりました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

ロードなら、アルミのチューブラーホイールにすれば、パンクしても そのまま走ってしまうって荒技あります。 ってか、実際に2回目のパンクって1度だけなった事があります。 その時は、そのまま走って他の人と合流してスペアタイヤわけて もらった事があります。チューブラーなら接着されてるんで1~2Km ぐらい平気で走れますしね。まぁ、昔はロードといえばチューブラー が当たり前だったからokなんですけどねぇ…  

その他の回答 (8)

  • Yakker
  • ベストアンサー率58% (71/121)
回答No.8

回答は殆ど出揃った感じですが、 人里離れた所などに走りに行く時は、持って行く装備は必然的に増やすべきです。 車が通っても 知らん顔される事も有るかと思いますよ 何せ世知辛い世の中ですからね。 自転車は自分一人だけのモノ。自力で帰って来れるルート(輪行なども含めて)を設定する方がいいですね。 ただ、ロードに乗るなら最低パンク数回の処置位は出来る装備を持っていくべきだと私は思っています。

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.7

パンクぐらいで走れない状況って甘くないです? パンク程度ならば、瞬間接着剤で何とかなるし、スペアチューブを余計目に持っていけばなんとでもなる。 だから、最悪な状況じゃない。 でも、もっとひどい状況だった有ります。 走行中にスポークが折れる。 一本折れる。 ホイールの種類によってはこれでも致命傷になります。 一応、ブレーキをリリースして走れば何とか走れる場合も多いけど。 チェーンが切れたという話もよく聞きますね。 ミッシングリンクなどを持ち歩いていると何とかなるパターンが多いですが。 とまあ、心配すれば霧がないです。 最悪の場合は押すしか無いでしょうね。 民家のあるところまで。 電波が届かない田舎でも、民家ぐらいはあるはずですよ。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.6

実は・・・私も 100均の未開封の瞬間接着剤を サドルバッグに入れています。 =開封済みだとちょっといやですので。 これは、チューブ治しというより、 タイヤ治しのため。 接地面に穴が大きく開いた場合や軽く避けた場合、 すかさず瞬間接着剤でくっつけます。 保険の保険。 そうですね。最悪パッチも切れたら使う? というか、意外といろいろなところで使えるモノですね。 実は、怪我の治療にも使えたりします。 あと、布テープを数回巻いたモノ。 =棒状にしています。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

日本全国ヒッチハイクで旅をしたことがありますが、 北海道のとんでもない秘境の山の中でも それでも1日に何台かは車が通りかかります。 ロードバイクが走れるような場所であれば、 1時間もあれば車がくることでしょう。 私の場合、薄暮の紀伊山中の林道でバイクがパンクし、、、、 さすがに徒歩での帰宅を覚悟しましたが、 それでも1時間もたたずに車がやってきました。 深夜でもない限り、日本中そこかしこに車は走っている ということです。 >ロードバイクにてこんな最悪な状況ではどうすればいいでしょうか? 私なら、ぱくられないように、どこかにロックして放置して帰宅します。 下手に乗ったらホイールを痛めませんか? で、後日回収にいきます。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

一寸ぐらいの穴なら、瞬間接着剤で修理できますよ。 あとは、穴の開いたとこを結んじゃって空気がもれないようにする方法もあります。 けっこうどうとでもなるもんですよ。

回答No.3

ロードバイクなんてパンクしたら乗れないでしょう? ひたすら押して行くしかないとおもいます。 日本では3~4kmも押せば自転車屋の一軒くらいは有るでしょう。 私はツーリングが趣味で、半径10km以上自転車屋のない林道等を 走ることがあります。さすが10km以上は押していけませんね。 予備チューブは一本でもパッチは何枚か持っていってるでしょう? 私は月に一度は300kmくらいのツーリングに行きますが、質問者さんの ようなケースに当たったことは有りません。 自転車屋であくまで聞いた話ですが、そのようなときはチューブの代わりに 草を押しこむと走れると言ってましたが、本当かどうか経験が無いので わかりません。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

たいてい私も、 チューブ1本、修理キット(イージーパッチ数枚)CO2ボンベ2本しか持っていないので 最悪、3回パンクに見舞われるとどうしようもありません。 でも・・・昨年実績で言えば、 ロングは5000km以上乗りましたが パンクは0です。 タイヤおよびチューブは2セット使いました。 =摩耗に伴う交換。 乗る前には必ず空気圧チェック。タイヤチェック。 もちろんリムテープも1年おきに交換。 あれたゴミだらけのところを走ったら、できるだけすぐタイヤを手でさすってチェック。 最近のクリンチャーは優秀です。 こういう使い方でパンク0で過ごせました。 特別ラッキーだとは思いません。 たいてい、周りの人も ロードでパンクはそんなレベルです。 1年に一回か2回経験するかどうか。 でも保険で必ず2回まではしゅうりできる用にしては居ます。 前輪後輪同時にパンクは、 よほど不運か、整備が悪い車。 =消耗品を粘って使い過ぎとか。

noname#155869
noname#155869
回答No.1

歩いていくと海外に出ちゃうわけじゃないんだから、押して歩けばいいよ どこまでも。 後でホイルやサスペンションとかの交換になっても構わないんだったら、そのまま乗ってもいいし 修理キットにパッチは複数入ってるけど? チューブなんて2個も持たないし どこが最悪なの?

road555
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 修理キットと言う言い方が悪かったですね。パッチは持っていませんでした。

関連するQ&A

  • ロードバイクのチューブの破損

    ロードバイクのチューブの破損について質問です。 パンクと似たような症状で空気がスカスカになってしまうとチューブが破損しているということだと思うのですが(初心者なので間違えているかもしれません)、それってどのような場合に起こりますか? 具体的に申しますと、ある日前輪がパンクしたと思って自転車屋さんに持って行ったところ、チューブの破損で交換になると言われ、交換してもらいました。しかし、2日後また前輪がペチャンコになっており、パンクと思って別の自転車屋さんに持って行ったところ、またチューブの破損でした。そんなに頻繁に起こらないと思うのですが、たまたまでしょうか? 一回目の破損の時、空気が少ないように思えて空気圧器付きの空気入れで許容量ぎりぎりいっぱい(もしかしたらオーバーしてたかも)ぐらい入れました。入れすぎで破損したということでしょうか?

  • ロードバイクバーストしました・・・

    昨日の事です、室内でエアーを入れて暫くしたら、前後輪ともにバーストしていました・・・ 自分でチューブを交換しようと思いまして、(まだチューブは買ってません)前輪を外し、後輪もと思い・・・ ウッ!外れない、ギアーなどがあるため前輪のように上手くいきません。 外し方教えて下さい。 後、チューブを買ってこようと思っているのですが、パンクしにくくオススメなチューブがあったらお願いします。

  • ロードバイク ホイール交換

    現在安いロードバイクに乗っているのですが、まあ最初から言われてましたがホイール(無名)が重いです。。タイヤ・チューブ・QR外してリムテープ付きの重量で2300g程(体重計での実測) 1年くらい乗って、だいぶ乗り慣れてきたのでもうちょっと軽いホイールに換えたいなと思っております。 ですがちょっと今あまり自転車にお金かけられない(けど今よりは軽いホイールで気持ちをリフレッシュしたい)のでシマノのWH-R500にしようと考えていたのですが、ふと思い付いて、後輪だけ換えるというのは如何なものでしょうか? いずれまた前輪も交換ということになりますが、今現在後輪だけ、例えばWH-6700か型落ちの5600(リアのみ)を見かけたのでそのあたりに換えて軽さというものは実感できるのでしょうか? 結局は前輪が重いから変わらないよということなら素直にR500でしばらく乗ろうと思うのですが、その場合前後で400g軽くなれば今までよりは軽さを実感できるものでしょうか? 用途は週1~2回100km程のサイクリングロード走行と、たまに遠出してヒルクライムをやっています。

  • 自転車の修理費

    こんにちわ。質問させて頂きます。 後輪の自転車がパンクしてしまったので修理をと考えています。 今の自転車には約6年程乗っているのですが、これを機に自転車の前輪、後輪をホイールごと新品に交換してもらおうとも考えてもいます。(車との接触事故で前輪のホイールが少し歪んでしまったため) 前輪と後輪のホイールごとタイヤ交換した場合は大体いくら位かかるものなのでしょうか?金額によっては新しい自転車の購入も検討しようかと思います。

  • ロードバイク、パンクしたら前後同時に交換?

    ロードバイク初心者ですがよろしくお願いいたします。 先日、後輪のパンクを経験しました。チューブとタイヤもダメになりました。本来ならば同じブランド同じ商品と交換すればいいのでしょうが、値段が結構するので別のメーカーの商品にしようかと思っています。 すると前輪と後輪でタイヤ&チューブが違う事になりますよね? これはマズイ事でしょうか? 問題ないでしょうか? お詳しい方アドバイス願います。

  • ロードバイクがすぐにパンクしてしまう

    ロードバイクに乗り始めて半年くらいの初心者ですが、最近後輪が異常にパンクしやすくなってしまっていて困っております。 ほぼ毎日乗っているのですが、4日に一回ほどの割合でパンクするのです。 パンク箇所は毎回違います。リム側のこともあれば、タイヤ側のこともあります。 空気圧は適正に(8-8.5bar)入れておりますし、前輪はパンクすることはありません。 リムテープのずれでパンクしやすくなることがある、と聞いたので調べてみたのですが、リムテープのずれも特に見当たりません。 私が調べた限り、特に異物がタイヤまたはリムに残っていることもないのですが、他に何か原因は考えられるのでしょうか? チューブ交換が下手で、交換時にタイヤレバーでチューブを傷つけてしまっているのかな、と自分では思ったのですが、それなら交換後すぐにパンクしそうなものだ、とも考え直しました。 どなたかお詳しい方がおられましたら是非ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • ロードバイクの空気圧

    同じような質問がありましたらすいません。 ロードバイクを買って三週間目 これまでに800kmほど走りました。 ある日、後輪の空気が抜けていたのでチューブを抜いて見てみるとパンクでした。 なのでパッチを貼り修理しました。 翌日乗ってみるとほぼ完全に空気が抜けてました。 チューブはシュワルベ、仏式バルブです。 確認のためチューブをもう一度水に浸け穴を探しましたがありません。 タイヤに異物も刺さってません。 どうしてでしょう? 販売店に行くべきですか?

  • 「スイフト」に自転車(ロードバイク)は載せられるでしょうか?

    「スイフト」に自転車(ロードバイク)は載せられるでしょうか? スポーツとしての自転車を趣味としてます。 ドロップハンドルのロードバイクです。 スイフト(現行車)を購入したいと思ってますが、リアシートをたたんだ状態で、「前輪だけ」外した自転車を横倒しで載せることは可能でしょうか? (もちろん、外した前輪は自転車の上に重ねて置きます。) 自転車仲間に、ヴィッツ乗りがいますが、その方は、ヴィッツに自転車をそうやって2台載せて来ます。前席には2人乗って。 (前輪外し、後輪は付けたままの自転車を2台重ねて載せてます。) 自転車の前・後輪とも外せば難なく載ることは判ってますが・・・。 ルーフに積むことは考えてません。 よろしくお願いいたします。

  • ロードバイクで「がびょう」を踏んだ パンク修理について・・・

     サイクリングロードを走っていたら、「ボスッ!!」という音がして前輪にがびょうが2個刺さってしまいました。いたずらか・・・    ロードバイクで初めてのパンクなので、何をすればいいか分かりません。チューブは交換するとして、大きな傷は無いのですが、タイヤも交換した方がいいのでしょうか?  また、交換するチューブで、おすすめのチューブはありますか?

  • 【ロードバイクのタイヤ交換は細いタイヤなので簡単に

    【ロードバイクのタイヤ交換は細いタイヤなので簡単に出来る】と聞きましたが、どのようにタイヤ交換をするのか手順を写真付きで説明してくれているサイトを教えてください。 前輪はレバー式で簡単に外せますが、後輪はギア変速があってレバー式ではなくナット式でした。 タイヤを外した後のタイヤ交換の仕方を教えてください。 あとあの細いタイヤと携帯ポンプを持ってロードサイクルに行くそうですが、細いタイヤって1本幾らくらいですか? 細いタイヤの中にゴムチューブはロードバイクの場合は入ってないんでしょうか? 道先でパンクしてゴムチューブに穴が空いてたら、幾ら予備の細いタイヤと携帯ポンプを持っていても意味がないですよね? パンク修理キットも持ってロードサイクルに出かけないと意味がないのか教えてください。