• ベストアンサー

ウエッジの重心の高さによるメリットとデメリット

かつてのソールの分厚い、低重心のウエッジから フェアウエイで使用する頻度が高くなったソールが 薄く、バウンスの小さいウエッジが多くなったようです これらは当然のことながら重心が高くなってきますが これらのメリットとデメリットについて教えてください

  • autoro
  • お礼率93% (112/120)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiiiiiiro
  • ベストアンサー率47% (21/44)
回答No.1

前のご質問と重複する内容と思いますが 私の経験を参考まで。 昨年くらいでしたが某週刊のゴルフ雑誌を見ていたところ ウェッジの『重りを張る位置についての打球の変化』という特集が あり、その記事を読んであれ?と思ったことがあります。 その記事の中では、重りをバックフェースの高い位置に張ると ギア効果が生まれてスピン量がふえるとの事でした。 それまで私は、なるべく低くに重心があるほうがスピンがかかるものと 思っていたので低い位置に重ねて重りを張っておりましたが、この記事に より勘違いであったと気づかされた経験があります。 この理論からいうと重心が高いとギア効果が生まれスピンがかかりやすくなる というメリットがあるのではと思います。 逆に重心が低ければインパクトの衝撃でロフトが寝て腑抜けた玉に なる事があるのではないかと思います。 当然、打ち方にもよりますのであくまで同じ打ち方をした場合の 考え方と思っていただければよいのではないのでしょうか。 以上ご参考まで

autoro
質問者

お礼

出かけておりましたのでお礼が遅くなりました 御回答の通り、重心の下側でヒットする事でバックスピンがよりかかることは 理解しております ところが、重心よりどのくらい離れるまで効果が見込めるのかについては どの回答にも述べられておりません 重心からどのくらいはなれたところでヒットするとミスショットと感じるか 仲間に聞いてまとめてみましたところ、10mm以上離れるとミスショット と感じるとの話でした 10mm以上離れてもスピン効果はあるのか今後の課題にしたいと思います 低重心の件は、先の質問のベストアンサーから、マッスルバックで約20mm との事なので、キャビテイーの走りの頃のモデルで15mmくらいでしょうか この高さなら重心でヒットする形になり、先のベストアンサーにもありますように、飛びすぎはあるでしょうが、ロフトが寝てしまう形にはならないと思います また、キャビテイーは最近のモデルは別として、最初は、ダウンブローを 求めていなかったのではないでしょうか? スイープショット(レベルショット)でボールが上がるとありましたから

関連するQ&A

  • ウェッジ選び

    キャロウェイ X SERIES JAWS ウェッジ (Tour Wide Sole)で主にバンカーやグリーン近くのショット用で使用したいと思っているのですが、58度の0バウンス、8バうンスあるのですがどっちがむいていますか?それとも両方不向き?バンカーはバウンスがある方がいいのですか?よろしくお願いします。。

  • アイアンの重心深度

    どんなクラブでも、重心がフェースより後ろにあり、地面に置くとフェースが開くと思ってました。 先日、リンクスのボンバーアイアンセット(ワイドソール)の6Iを見たのですが、むしろフェースが閉じるように傾きました。バンス等で閉じやすいのは分るのですが、重心がフェース寄りにありその様にするならば、もっとフェースが返りにくいフェアウエイウッド、ユーティリティーにはどうしてその様な構造を取らないのでしょうか?

  • トレーリングエッジを削ることによるデメリット

    キャロウェイから発売されるX-FORGED ウェッジ http://www.callawaygolf.jp/product/club/wedge/x_forged/index.html このページの中に下記の説明があります ●C-Grindソール 「ソールのトウ・ヒール側のトレーリングエッジを大きく削り落としたソール形状。 ツアープロが好んで使用するソール形状で、ソールを大きく開いてロブショットするときにでも、リーディングエッジが地面に近い場所にあるため、どんなライからでもボールを拾いやすくなります。」 このようにトレーディングエッジを削ることによる メリットはわかるのですが、削られていないモデルもあるわけで トレーディングエッジを削ることによるデメリットもあると思うのですが、 どういったデメリットがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ウェッジ関連

    最近、非常に流行っているウェッジですが、 どのような使い方が、本来の使い方なんでしょうか? 1,PW-SWの間、つまりAW・FW・P/Sなどと呼ばれるクラブが   これにあたる 2,SWと同じようなロフトで、   バウンス角をSWと違うものにすることによって、   例えば、50Y残ったときに、   バンカーやラフからはSW、フェアウェイからはウェッジを使う あたりを推測するのですが…。 よろしくお願いします。 質問2 上記の、AW・FW・P/Sですが、 AW=アプローチウェッジ FW=ウェアウェイウェッジ だと聞いたのですが、 P/Sって? 質問3 当方、アイアンセットを譲り受けたのですが、それぞれのロフトが分かりません。 ロフトが分からないと適切なウェッジを購入できないと思うのですが、 ロフトはショップなどで調べてもらえるのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • セットのウェッジ or 単品のウェッジ

    最近はアイアンセットのウェッジ(アプローチウェッジ、サンドウェッジ)よりもクリーブランドやタイトリストなどのプロも使っているような単品のウェッジをいれている方をよく見かけます。 それほど違いがあるのでしょうか? セットのウェッジ、単品のウェッジそれぞれメリット、デメリットがあれば教えていただきたいです。

  • 重心深度

    2ボールパターなど、重心深度が深いと言われていますが 深いものと浅いもの、それぞれのメリット、デメリットを教えてください。また、キャビティバックアイアンや、大型ドライバーなども重心が深く、扱いやすいとされていますが、なぜでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ■X-14プロのSWの (1)バウンス角、(2)使用感を教えてください。

    当方、主にバンカーでしか使わないサンドウェッジですが、ソールが広めのX-14プロのSWに興味がありますが、色々調べても情報が無いため、バウンス角や、使用感など教えていただけたら幸いです。 ※現在、RACウェッジの50°バウンス6°とMPシリーズの52°バウンス7°を所有しており、どちらもアプローチには非常に重宝しております。

  • まつげエクステのメリット・デメリット

    まつげエクステのメリット・デメリット まつげエクステをしようか悩んでいます。一方ではアイメイクの時間が短くなったというメリットも聞きますが、まつげが痛みやすくなる、クレンジングが面倒くさいなどのデメリットも聞きます。まつげエクステをしてる方のご意見を聞かせていただければと思います。それから大体1回にかかる費用、エクステに通う頻度なども聞かせていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • クラブはソールするか、しないか

    平均85で回る、普通のゴルファーです。 私は、ドライバーからウェッジまでクラブを地面にソールしないで打ちます。その方がなんとなく、上手く打てる様な気がするのが理由です。 ただ、その明確な理論はよく分かりません。 皆さんは、ソールしますか、それとも浮かせてアドレスを取りますか? また、もし理論に詳しい方、ソールするのとしないのとで、理論的な見地から、メリット、デメリットなど教えて頂けますと、嬉しいです。

  • MacBookAirのメリット・デメリット

    現在、i Macを自宅で使用しているのですが、次に買い替える時は、今のままi Macの新型を購入するか、MacBookAirを購入するか迷っています。 MacBookAirのメリットは持ち運びができる・机の上がスッキリする。バッテリーの消耗もありますし、画面が小さくなるというデメリットがあるかなと思っています。 この他にMacBookAirのメリット・デメリットはありますか? MacBookAirを使用されている方、i MacからMacBookAirに乗り換えられた方、教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac

専門家に質問してみよう