• ベストアンサー

トレーリングエッジを削ることによるデメリット

キャロウェイから発売されるX-FORGED ウェッジ http://www.callawaygolf.jp/product/club/wedge/x_forged/index.html このページの中に下記の説明があります ●C-Grindソール 「ソールのトウ・ヒール側のトレーリングエッジを大きく削り落としたソール形状。 ツアープロが好んで使用するソール形状で、ソールを大きく開いてロブショットするときにでも、リーディングエッジが地面に近い場所にあるため、どんなライからでもボールを拾いやすくなります。」 このようにトレーディングエッジを削ることによる メリットはわかるのですが、削られていないモデルもあるわけで トレーディングエッジを削ることによるデメリットもあると思うのですが、 どういったデメリットがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • golf90
  • お礼率55% (878/1594)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

そうでした トレーリングエッジを落とした場合のデメリットを忘れていました ソールの幅が狭くなりますね アマチュアだと多少ミスしても(ダフッテも) ソールがヘルプしてくれるのですが ミスに対する救済の度合いが格段に減ります (ザックリが多くなります) ボールをクリーンヒットできるレベルになれば どんなクラブであろうがデメリットはなくなりますね ゴメンナサイね 追記まで

golf90
質問者

お礼

ありがとうございました。 トレーリングエッジを落としたものを使うと ダフることなくクリーンにさえ打てれば、 いろいろな技が使いやすいというわけですね。 検討してみます。

その他の回答 (2)

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

autoroさんの説に補足すれば特にバンカーショットでクラブを開くことが不得意な方にはトレーディングエッジの少ないものは使いにくいことこの上ないでしょうね。砂をエクスプロージョンする前に砂の中にめり込んでいきますからね。常にさらさらの砂のバンカーで打つようなものですから。 自分の場合はトレーディングエッジが大きいとどうしてもそのエッジでのダフリのイメージが強いので新しいウェッジはあまり得意ではありません。 トレーディングエッジが小さくても、クラブを開けば、その分トレーディングエッジは出てきますよね。そういう使い方もありますよ。

golf90
質問者

お礼

そうですね。 確かにバンカーショットは 難しくなりそうです。 バンカーショットはそんなに得意ではないので 普通のトレーディングエッジを削っていないものに しようと思います。 ありがとうございました。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

つたない経験からお話します このリーデイングエッジを丸くするやり方は SpaldingがSWで取り入れて評判になりました 砂からの抜けが良いということ エッジのどの部分で入っても同じ感覚で振りぬけること (直線だとトウで当たる場合とヒールで当たる場合 抵抗感が異なるのですが、エッジが丸い場合その差が少ない) しかしながら、個人の感覚はそれぞれ異なり エッジが真っ直ぐな方が感覚の差があっても違和感がないという方 も多数居りまして 好みの問題となるわけです エッジが丸い場合 フェースを開こうがスクエアにしようが ボールに一番飛び出した部分が当たれば問題は無いのですが (これが理想) スイングによりそれより先の部分でヒットした場合 やはり方向性や飛距離に影響が出ます このことも含めストレートエッジ派が主張する事になりますね (計算がしやすいと言う事です) でも正確にヒットできるアマチュアなら 目くじら立てるほどのものではないでしょう 要は慣れの問題なのです アドバイスまで

golf90
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 ただ、今回の質問はリーデイングエッジの削りではなく トレーリングエッジを削った場合のデメリットです。 もし、何かご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ★キャロウェイのユーティリティ選び

    ★キャロウェイのユーティリティ選び 現在平均スコア100のツキイチゴルファーです。 36歳で身長は180cm、体重80kgでガッチリめ。 H/Sは46位のようです。 ドライバーは軽いフェードです。 ・ドライバーはFT-iQ(Fubuki60-S) ・アイアンはx-forged('07 projectX 6.0) ・ウェッジはx-tour wedge(DG-S300 [52/56/60]) という構成ですが、UTのみ、NIKEのCPR3(スチール-UNIFLEX)という古いものを使っています。 FWは苦手で使っていません。 以前軽量スチールアイアン(NS850)を使っていたときはナイキのUTをうまく打てたのですが アイアンを上記のx-forgedに変えた途端、極端なフックしか打てなくなりました。 そこでキャロウェイのUTに変えようと思っていますが、何が私に合いますでしょうか。 ダウンブローに打つタイプなので、スチールシャフトでアイアンのフィーリングで 打てるものが希望です。 190-210Ydsをカバーしたいと思っています。 「これがいいかもね」という軽いアドバイスで結構ですので 皆様のオススメを教えて下さい。 新品/中古 にコダワリはありません。 ※以前コチラでのアドバイスをもとに、x-forgedを選び大正解でした!

  • アイアンとウェッジのライ角について

    キャロウェイのアイアンとウェッジを購入しました。 アイアン:ビックバーサ2006 ウェッジ:X・ツアー クローム ロフト58 ライ角なんですが、もちろんセットで購入した 5I~AWまでは番手ごとにライ角も増加しているのですが、 別に購入したウェッジのライ角が AWよりも少なくなってしまいました。 番手/ライ角 5I:61.3 6I:62.0 7I:62.5 8I:63.5 9I:64.5 PW:65.0 AW:65.0 ウェッジ:64.5 仮にアイアンのライ角が自分に合っている場合、 ウェッジのライ角を調整する必要があるのでしょうか? 狙い通り打てればこれくらい問題ないのでしょうか? 特に短いクラブはライ角が重要だと思うので質問しました。 ご回答よろしくお願いいたします。 私のデータ ********************** 平均スコア:100程度 H/S:46-48 身長:167cm 体重:56kg **********************

  • バンカーでのリーディングエッジ/バンス/シャフトについてです。

    バンカーでのリーディングエッジ/バンス/シャフトについてです。 欲張りすぎて、全部書きました。 1)リーディングエッジが、a)ストレートとb)出っ歯のメリットとデメリット教えて下さい。 2)バンスが、a)大きいb)小さいのメリットとデメリット教えて下さい。 3)シャフトが、a)重いb)軽いのメリットとデメリット教えて下さい。 4)自慢のサンドウェッジあれば、型名と性能レポートお願いします。 56度購入を考えています。 ~PW47度 ・・・ミズノMP60 NS950WF(R) 52/6度 ・・・ツアーステージXウェッジ01 メンフィスM10 60/8度 ・・・ツアーステージXウェッジ03 DGS200 この間の、56度、悩んでいます。主としてバンカーの使用(バンカー専用)に使う予定です。 出っ歯かストレートか、シャフトはDGがいいのか、軽いほうがいいのか悩んでいます。 形は、流れを重視して、少し小ぶりでティアドロップ型がいいのです。 おすすめのサンドウェッジでもかまいません。簡単すぎずに脱出したいそんな1本が欲しいです。 ヘッドスピード46m/sですが、ウェッジは森田理香子の様にゆったり振りたいです。

  • アプローチウェッジについて

    いつもお世話になります。この度アイアンをセットで買い換えました。メーカーが違うためでしょうが、アプローチウェッジのソールの形状が以前は殆ど平たく広めでバンスも無く、セットアップした時エッジが殆ど地面に着いて落ち着きが良かったのですが、新しいウェッジはソールが若干丸くなっているためエッジが若干浮いていてバンスがありセットアップがしづらく、打感もトップ気味に入っているようです。コースではまだ試していないのですが、実際のコースではではどちらがミスの少ないアプローチがし易いのでしょうか。よく上級者の方はサンドをアプローチにも使うようなのでバンスがあったほうがいいのかなとも思うのですが宜しくお願いします!!

  • ウェッジ選び

    キャロウェイ X SERIES JAWS ウェッジ (Tour Wide Sole)で主にバンカーやグリーン近くのショット用で使用したいと思っているのですが、58度の0バウンス、8バうンスあるのですがどっちがむいていますか?それとも両方不向き?バンカーはバウンスがある方がいいのですか?よろしくお願いします。。

  • ウェッジのシャフト、ロフト角選定

    最近キャロウェイXフォージドアイアン(M10DB)5I~PWを購入しました。 ちなみにPWのロフト角は46°です。 そこで現在使用のアイアンセットに含まれていたカーボンシャフトのウェッジからキャロウェイXフォージドウェッジに買い替えたいと考えています。 インターネットでアイアンはM10DBでもウェッジは重いDG-S300にした方が良いという意見も見ました。 ゴルフショップの店員さんからのアドバイスも含め現在考えているセットは 50°56°=AWを50°にする方がゴルフが易しくなるとアドバイスを受ける 52°56°=オーソドックスな揃え方? 52°58°(C-Grind)=PW~6°ずつで揃える方がバランスが良い、58°でもC-Grindだったら難しくないと言われる それに加えシャフトは (1)M10DBで揃える (2)AWはフルスイングすることも有るのでM10DBでSWはDG-S300 (3)AW、SW共DG-S300にする 私の情報としては30代半ば♂、スコア100~110、ゴルフ歴2年、そんなにパワフルではなく標準位、PWで100~110(スイングも固まってないのでアバウト?)、バンカーとアプローチに苦手意識はあまり無い、練習は週2日多くて3日、向上心は有り来年はスコア90前半を出したい。 クラブは長く使いたい、当面アプローチで多彩な技を使うとは思わない。でも上達してもできれば使い続けたい。 予算の関係上できればPWを除きウェッジ購入は2本にしたい、などです。 どの組み合わせでも慣れれば使えるとは思うんですが、考え始めると分からなくなってきました。諸先輩方のアドバイスをお願い致します。

  • ストレートネックで大型ヘッドのアイアン

    一般的にアイアンのネック形状は ●ストレートネック→上級者用→コンパクトヘッド ●グースネック→初心者用→大型ヘッド というパターンが多いですが ストレートネックかセミグースネックで 大型ヘッドのアイアンがあれば教えてほしいです。 キャロウェイのX FORGEDを使っているのですが ヘッドが小さすぎて安心感が持てないので、 大き目のヘッドでストレートネックに近いアイアンを探してます。 よろしくお願いいたします。

  • ウェッジで、フェードを打とうとしてひっかけがでる

    ウェッジで、フェードを打とうとしてひっかけがでます。 ヘッドスピード46m/s、持ち球フェード、弾道高い、です。 使用アイアン:ツアーステージ初代ViQフォージド/NS950(R)WF     形状:キャビティ/セミグース/FP=3.25(PW)       :ライ角=63.5(PW)/35.25(PW)/398(5I)/D0(PW)    備考1:ヘッドスピードとしなりUPの為、NS950(R)WFを選択。    備考2:抜けが悪いと、フェードしようとしてにひっかけが出る。 使用ウェッジ:ツアーステージX-WEDGE 03/DGS200     形状:マッスルバッグ/セミグース/ティアドロップ型/FP=5.25       :ライ角=63.5/35/469/D3    備考1:手打ちしてトップ防止の為、DGS200を選択。    備考2:フェードがかかりすぎるか、ひっかけが出る。 自分が考えるひっかけが出る理由は、 □この出っ歯タイプが合っていない?  ボールをすくいやすいが、すくいやすい=捕まる?図式になっている?  捕まるといっても、FP値がストレートネック時のような値であるため、  実際は捕まってフックしている感覚は無い? □シャフトが重く、しならせられず、ヘッドをうまく抜けない?  軽量スチールにしたほうが吉なのか? □クラブセッティングが合っていない?  それとも合っているが、PWのバランスの流れから逸脱している?  所有ウェッジは52/56/60だが、初代ViQフォージドのPS(51)/SW(56)  にしたほうが吉なのか? いかがでしょうか?診断よろしくお願いします。

  • アドレス時クラブソールの接地について

    以前「坂田信弘・ゴルフ進化論」について質問した者です。 まだ日は浅いですがショートスイングの練習によりお蔭様で先日47-41で80台のスコアでした。 今度は題記の通り別の質問になりますが、宜しくお願い致します。 以前は全てのクラブでソールを地面にベタっと置いて(10割)そのままスイングに入っていましたが、現在は気持ち浮かせるようにしています。 きっかけは、(1)ラフや硬めで伸びた芝のフェアウェイでテークバック始動時に、芝がクラブに引っかかりタイミングが狂うためと、(2)FWが苦手だったのですが、レッスンプロに2cmほどティーアップしヘッドを浮かせた状態からきちんとインパクトさせて打つようアドバイス頂き、練習した結果FWが苦手でなくなったためです。 ただし状況やクラブによって感覚を変えています。下記に示します(念のためモデルも)。 ・ドライバー:テーラーメイド r7 SuperQuad TP  ティーショット時、地面の芝に5割くらいヘッドを支えてもらいながら5割の力で浮かせる感覚。  浮かせようとすると長いクラブで短いクラブよりも横になり、ヘッドも重いため、手に力が入ってしまうので。 ・FW:テーラーメイド r7 Steel 15度、18度  地面の芝に1割くらいヘッドを支えてもらいながら9割の力で浮かせる感覚。  ソールと地面に紙1枚入るくらいの気持ちです。 ・UT:テーラーメイド Resucue TP 21度  芝に引っかかることもなく打ち込むので、地面の芝に8割くらい、2割の力で浮かせる感覚。  ほとんどヘッドを地面に置いてる感じです。 ・アイアン:キャロウェイ X FORGED ロングアイアン(4,5)は打ち込む気持ち、払う気持ち半々のため、FWと同じです。 その他は5割、5割でドライバーと同じです。 ただしラフでは10割自分で浮かせています。 ・ウェッジ:キャロウェイ X FORGED ウェッジ アイアンと同じ。 一般的にどのくらいの感覚でクラブヘッドを浮かせたほうがいいのでしょうか?またクラブごと、状況によって変えるのでしょうか? ご教示宜しくお願い致します。

  • バンカーショットをご教授してください

    バンカーショットがド下手で、余りバンカーに入らなかったり、偶然まぐれで脱出が出来た時は90を切れるのですが、逆にバンカーに入りまくると100前後になります。 何とかバンカーショット以外は自分なりには向上してきてると思うのですが。 20回に1回はきれいに脱出しますが、あとはクラブのソール部分に当たりゴロになり勢いで脱出する時も有りますがアゴが高いと出るまで3、4回掛かります。 ピンによらなくとも、取り敢えず1回で脱出したいです。 バンカーショットが得意な方、また克服した方、教えて下さい? 因みに、キャロウェイのX-ウェッジ56゜でバンスは14?です。

専門家に質問してみよう