• 締切済み

海外に日本人男性の名前が付いた場所はありますか?

海外に、日本人男性の名前が付いた場所はありますでしょうか? 地方公共団体の名前や施設の名称などです。 日本人男性の名前限定でお願いします。 日本人女性の名前の場合は回答を御遠慮ください。

みんなの回答

  • se223
  • ベストアンサー率49% (49/100)
回答No.5

グリーンランド、植村山

ftyfty
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#207589
noname#207589
回答No.4

お礼拝見、新たな情報です。 http://www.kenken.go.jp/japanese/contents/activities/cooperation/pdf/0510067.pdf#search=' 69(3/5)のページ、写真7&8を御覧下さい、本文中の [ 3.新講堂の日本人専門家名を冠した命名(写真-5、6、7、8)]の6~11行目に記されて居りますねっ!! ※お礼の中の「此れは如何ゆう意味でしょうか?意味が判りません」に就いて..... 私の上記(URL)の様な新たな情報は自分でも見つける努力をしましょうね.....(当然されて居らっしゃる事でしょう)とゆう意味です。 ですから5)以降~は御質問者さんなら10、否(いや)100位迄も行くんじゃないかなと思いました。

ftyfty
質問者

お礼

新たな情報、どうもありがとうございます。

noname#207589
noname#207589
回答No.3

未だ間に合いましたでしょうか? 私は「道路」は止めます、御質問者さんも「日本人男性の名前が付いた場所、地方公共団体の名前や施設の名称」と在ります.......... 1)http://www.fukata-club.jp/mtomoide36.html [天野博物館、天野芳太郎あまのよしたろう] 2)http://www.cocomaga.com/2003/chiikijiman/richmond/02.html [トメキチ・ホンマ小学校、本間留吉] 3)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%A8%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E3%81%AE%E5%AE%B6 [ムネオハウス、鈴木宗男すずきむねお] 4)http://www.geocities.jp/lithuaniasugiharahouse/ [スギハラハウス、Sugihara house、杉原千畝] 5) ※個人名の名が冠せられた建物や施設とも成りますと、其の土地で深く根付いた人の功績が如何(いか)に大きかったかを表す指標とも成るのでしょう、例えば南米移民、例えば第二次世界大戦後、帰国せずに残った人、然(そ)ういった[名も無き人々]の業績や功績が讃えられ、認められた人々の名が残って往(ゆ)くのでしょうか?欲得で自分が勝手に自分の名前を付けても、直ぐ廃(すた)れるのでしょう。5)以下は自分でも努力しましょう!!

ftyfty
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>5)以下は自分でも努力しましょう!! これは、どういう意味でしょうか? 意味が分かりません。

  • naandna
  • ベストアンサー率81% (554/683)
回答No.2

昨年地震によるホテル倒壊で亡くなったNPO法人「難民を助ける会」メンバーの宮崎淳さんを称えて、トルコの首都アンカラ市内の通りに「ミヤザキ通り」の名が付けられるというニュースは記憶に新しいところです。 トルコという国は日露戦争以来大変に親日的で、イスタンブールには東郷平八郎元帥海軍大将にちなんだ「トーゴー通り」という名の通りもあります。かつては「ノギ通り」、「コダマ通り」も存在したようで、それぞれ、乃木希典陸軍大将、児玉源太郎陸軍大将にちなんでの命名とされています。

ftyfty
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#151151
noname#151151
回答No.1

第二次世界大戦中「命のビザ」を発給して約6000人のユダヤ人を救った日本人外交官 杉原千畝 を 讃えるためリトアニアに「スギハラ通り」と命名された道があります。

参考URL:
http://rekishi-club.com/gunzou/sugihara.html
ftyfty
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本男性が海外で言われてること

    日本男性が、海外で、「女性蔑視のイスラム教徒」と言われてるのを見ました。 私も海外でいて、日本男性ほど公的な場面での、女性の女性らしさを潰す人種を見た事ありません。 海外男性言われたこと、 「お前日本人だろ、男か女か性別が曖昧だ。女らしさを隠してる。まるでイスラムの女の様にブルカを強要されてるんだろ。」 です。 韓国人も女性蔑視ですが、 女性の大統領が誕生してますが、女性の実力を認める性質は、軍隊があるせいだと思ってます。 家では女らしくっていうのが日本男性の本音でしょうか? (外では、ブルカ、つまり男性を欲情させる女が悪いから、性別を曖昧にしろっていわれてる圧迫が日本でたびたび経験しましたので。)

  • 日本の女性が海外の男性と付き合うと・・・

    日本の女性が海外の男性と付き合うと悪口言ってくる日本の男性って、自国の女性が海外の男性に取られて悔しいんですか? こっちは世界一モテない日本人男性と同じ国籍というだけでも苦痛なのに苦笑

  • 日本の男性が割り勘にするというのは海外でも有名?

    日本の男性がデート代ですら割り勘にするぐらいケチというのは海外でも知られていることなんですか? 海外の女性に日本人男性は割り勘にするんでしょと聞かれる機会が立て続けにあったんですが?

  • 日本人男性のいいところって何なのでしょうか?

    日本人男性ほど海外に行って頼りなく見える国民っていませんよね? 日本人女性も、確かに海外の女性と比べると見劣りすると思いますが、オシャレで十分カバーできます。 それに別に女性は体格的に小柄なのはハンディではないです。 でも、男性はどうやっても海外の男性と比べると貧弱て頼りないと思います。 どんなに身体を鍛えても身長や骨格はどうにもなりません。 しかも、日本人男性のオシャレほど海外で恥ずかしいものはないです。 白人男性と比べてすべてにおいて負けると思うのですが、違いますか?

  • 日本人男性が情けないと思いますか?

    日本人男性は女々しすぎて海外の女性から男として見られないらしいです。 じゃあ、日本の女性も日本人男性が情けないと思いませんか?

  • 日本国憲法に規定する地方自治に関する記述について

    以下の問題について教えてください。2、4、5は消去できました。また3がおよそ正しいことも確認できました。しかし1が間違っているということを確認できませんでした。1の「~としており、」までは正しいことが確認できました。 よろしくお願いします。ソースも挙げていただけると助かりますm_ _m 【No. 3】日本国憲法に規定する地方自治に関する記述として、妥当なのはどれ か。 1 地方公共団体の長、議会の議員は、その地方公共団体の住民が直接これを選 挙するとしており、地方公共団体自らの意思と責任の下でなされるという団体 自治の原則を具体化したものである。 2 地方公共団体は、法律の範囲内で条例を制定することができるため、地域の 実情に応じて、法律の定める規制基準より厳しい基準を条例で定めることは、 いかなる場合も認められない。 3 地方公共団体には、法律の定めるところにより、その議事機関として議会を 設置するとしているが、町村においては、条例で、議会を置かず、選挙権を有 する者の総会を設けることができる。 4 一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、 その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会 はこれを制定することができず、現在まで特別法が成立した事例はない。 5 あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、法律によることを必 要とするが、ここでいう法律には条例が含まれないと解されるので、地方公共 団体は条例で地方税を賦課徴収することはできない。

  • 日本人なのに日本に興味がありません。

    私は中国(古代から現代まで)がかなり好きです。地方の名称も覚えるのが早いです。中国語にも興味があります。 中国人女性も性格が好きです。 しかし、日本の地方が全く分からず、自分の住んでいる場所もどこなのかわかりません。 日本の歴史、神話、古典などにも興味を示しません。 古典の場合は最初の頃は少しだけ読みましたが、平和過ぎて波乱万丈さがないのでつまらなく、女子ファンが多いという事で読むのをやめました。日本女性に苦手意識があります。 日本人なのに日本嫌いって変わっていますか?

  • 日本人と外国人(男性)

    最近、海外の方(欧米の顔)の方と付き合いたいという女性が結構いますよね。確かに日本人男性と比べると勝ち目はほとんど無いように思います。まぁ、外見も優れているし、レディーファーストも徹底しているのだと思われます。自分は男性なのでよく分からないのですが、女性から見ればとても魅力的なのでしょう。そこで実際、海外の方と付き合った、接したことのある女性にお聞きしたいのですが、日本人と外国人、どちらの方が良かったでしょうか?出来れば理由も聞かせてください。出来るだけ多くの方の回答を頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 地方公共団体の契約は議会の承認なくてよいか

    前回の質問で、地方公共団体が市民と損害賠償を含む和解契約をするときは、事前に、議会の承認が必要と回答されました。 そこで、疑問に思ったので質問ですが、地方公共団体の契約、例えばある施設の設置について市民とトラブルになり、その和解契約をするとき、損害賠償を含まない場合(施設の運営などの協定事項だけの和解契約の場合)は、議会の承認は必要ないのでしょうか?

  • 日本とは違う海外の常識

    食事の時、女性は飲み物を注がない(男性がする)など、 欧米には日本とは違う常識・習慣がありますね。 最近私が知って驚いたのは、フランス語の先生に、 フランスの公共の場のトイレのドアはたたいてはいけない、 と言われたことでした。 ドアをたたくと、中の人があせってしまうから、というのが理由。 ではどうやって空いているか確かめるかというと、 ドアをそっと開けてみる、ということでした。 こんな風に、日本では当たり前として通っていることでも、 海外ではマナー違反になることも結構あると思います。 このような習慣や常識で、皆さんが意外と思ったことがあったら教えて下さい。