• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就活中の者で、強い不安をどう対処したらいいか?)

就活中の者で強い不安をどう対処するか

ykoke01の回答

  • ykoke01
  • ベストアンサー率41% (174/424)
回答No.1

こういう場合は一点集中で打破するしかないですね。 今の悩みは漠然としていませんか?悩みがあれど原因が分からないといった状態です。そりゃ不安で一杯でしょう。なので解決するには方向性を決定してしまうことです。 例えば、何かの営業を目指すとします。この場合他のことは考えずに営業になるんだと心を決めてください。そうすれば次にくるのは何の営業か?ということになりますね。車が好きで車の営業を目指すとします。そうすれば目指す場所はかなり絞られますね。候補が減ったような感覚を持つかもしれませんが、理想はトヨタならトヨタ一社に絞ることです。そうすればやるべきことが見えてきます。車種を覚えたり、車の特徴や機能を勉強したり、目標が一つならやるべきことも絞られます。片や他の人は内定ならどこでもみたいな今のあなたのような気分でやってきているとすると、どっちが強いかなど目に見えています。 つまり今の不安は目標が定まらないための不安なのです。やりたいこと、向いていることが分からないといった状態なら、ますは趣味や興味の中から考えてみることです。 ニーチェの言葉に、何かやろうとするとき、ただやってる人よりそれを好む人の方が上手にできる。好む人も楽しむ人には敵わない、というのがあります。まあ楽しんで働ける職場なんかそうそうないですが、ちょっとは興味を持てるものを選んだほうが良いですね。興味があるなら志望動機にも困らないはずですし。 最後にひとつ、就職できればどこでも良いという考えは捨てたほうが良いです。今は就職難ですし、そんな心構えでは勝てませんよ?面接で志望動機など無難に答えた気でいても、興味があるかないかぐらいはすぐ分かります。

noname#174743
質問者

お礼

こんなにも早く回答していただきありがとうございます。  興味があるところ、したい仕事がある企業は去年受けて駄目だったこともあり、今後どうしようかと悩み、不安を抱えていました。会社説明会に足を運ぶなりして、興味が持てそうなところを探したいと思います。  あと去年失敗したこともあり、心がかなり委縮してしまっているというのもあります。やらねばと思っていても、心が臆病になっていて一歩が踏み出せないという状況でした。ykoke01さんが「就職できればどこでも良いという考えは捨てたほうが良いです。今は就職難ですし、そんな心構えでは勝てませんよ?面接で志望動機など無難に答えた気でいても、興味があるかないかぐらいはすぐ分かります。」がおっしゃった通り、志望動機が月並みで深くなかったと反省し、改善せねばと思っていますが、強い不安のせいで動けないという状況です。

関連するQ&A

  • 就活・3分間自己PR

    就職活動中の大学生です。 来週、企業の面接があるのですが、3分間の自己PRの内容に困っています。 30秒や1分の自己PRは考えていたのですが、3分を考えるとなると、 3分間もだらだらと自分の長所について話すのは少し気が引けてしまいます。そこで、自己PRで志望動機について触れてみようと考えました。今の文構成の案として、 自分の長所と、それを裏づけする具体例→志望動機 という流れで3分喋ろうかと考えています。やはり自己PRなのだから、自分の長所などについて3分みっちり話した方が良いのでしょうか。 何かアドバイスいただけたら、と思い書き込みました。どうかよろしくお願いいたします。

  • 就活で・・・

    新卒の就職活動についてお聞きします。 履歴書を渡した後に、面接官に「自己紹介をして下さい」と言われた場合、 何を言えばよいのでしょうか? 以前に「○○大学の~」と言ったら「そんなことは分かってる」というような表情をされました。 ここで「自己PRをして下さい」だったら分かるのですが、 自己紹介をして下さいをきたらどうしたらよいのでしょうか?

  • 就活中の悩み事・・・

    就職活動中なのですが、企業を調べたり、準備に追われて何をしたいのか分からなくなってしまいました。自己PRも面接も何をすれば正しいのか不安で前に進めなくなりました。 就活をしたことのある皆さんは、どお乗り切ったか教えてください。

  • 長距離通勤は就活に不利ですか?

    そろそろ就職活動本番の大学3年です。 私は現在都内の大学に千葉から片道2時間かけて通学しています。 私はこの通学時間を利用して、電車の中で簿記、法律、経済の勉強をコツコツ行ってきました。簿記にいたっては独学で3級を取得しました。 このことを自己PRとして使いたいのですが、ある人に   「長距離通勤は通勤手当てにコストがかかるから採用されづらい」 と言われました。 この自己PRを言うことはむしろ不利なのでしょうか? 私たちは非常に景気が厳しいとき就職活動をしなければなりません。今から就職できるかどうか非常に不安です。ぜひアドバイスお願いします。

  • 面接についての質問です。

    現在情報系大学3回生で就職活動をしております。 来週、学校推薦を受けるための学内選考の面接があります。 就職課の担当の人に自己PRと志望動機を言ってもらって、どんどん突っ込んでいくと言われました。 自己PRは大丈夫なんですが、志望動機がどこまで突っ込んでくるかわからないので、不安でたまりません。 なぜ、その仕事がしたいのか。そこで何ができるのか。その仕事は他社でもできるけどなぜうちなの。ぐらいは準備しています。 第一志望なので絶対に受かりたいです!! 志望動機突っ込み対策か何かあればアドバイスお願いします!!

  • 就活 茶番大会

    就活って、茶番大会ですか? 志望動機なんて、就活前に既にあって、 確固たるものではないし、 自己PRなんて、大学で勉強することで精いっぱいだったし、 自分の性格だって、正直にいえばどうでもいいし、 どうにでも自分は変われると思うし。 働いてからの方が明らかに大変なのに、 今まででの一番の困難を語るのは バカらしいし。 台本の作成と演技力がうまければ、 就職活動は、勝てるのですか?

  • 就活のやる気について

     就職活動をしようとおもっているのですが、就職活動に対して激しく嫌悪感がでてしまいます。はっきり言って自分に甘く、なんだそれは!馬鹿じゃないのと思われるかと思いますが、私にとっては本当に深刻な悩みです。  現在23歳(今年24歳)なのですが、割と有名な国立大学に現役で入学したのですが、去年は就職が決まらず、1年留年しました。にもかかわらず、去年は就職活動を全くしませんでした。  自分は本気で就職活動をすれば、絶対に内定を取れると思っていますが(もちろん死ぬ気でやってですが)、やろうとすると体が拒絶する、というか全くやる気が出ないのです。  そのくせ、親や友人には就職活動やってるよとか、なんとかなるって、とか言っています。しかし実際は0です。去年学費を親に払ってもらって留年してる事だけでも最低なのに、実際は未だに就活やってないという事実です。人間失格は重々承知です。自分で言うのも何なんですが、エリートはもろいってやつですかね・・・。こんな自分に嫌気が差して本気で自殺を考えたこともありました。その時は遺書を書きながら涙が出てきて、、、本気で生まれ変わってやり直そうと思ったのですが、結局だらしなく生きています。  現在は死ぬ気はなくなったのですが、こうやって書いているのは、正に今日就活をしようと思っていろいろ調べたのですが、主に新卒対象の募集ばかりで、さらに既卒採用の会社もESはもう終了といった状況でした。今の時期からどのようにそればいいのでしょうか? 投稿場所が違うと思うのですが、こんな自分はどうすればいいでしょうか?

  • 就活の自己PRについて。

    就職活動における自己PRに書くことが全くないんですけど、 自己PRに書けるように、今からできることってありますか? ボランティアなんかはどうでしょうか?

  • 就活生です。論文の書き方についての質問です。

    就活生です。 論文選考を受けることになりました。論文テーマは「志望動機と自己PR」。文字数は1200字程度です。 文の全体構成をどのようにすればいいか分かりません。 志望動機と自己PRを書く上で、必要な要素は下に書いてあるような様々な要素があると思うのですが。どのような順番で何文字書けばいいのか教えてもらいたいです。 志望動機、自己PRを別々に書くことはできるのですが、1200字の同じ文章のなかで書くとなると、どのような構成で書けばいいか分からなくなってしまいました。 よろしくお願い致します。 ・就職してなにをしたいのか ・志望する企業関連の分野に興味を持ったきっかけ ・自己PR、アピールする能力の説明 ・アピールする能力の裏付けとなる具体的なエピソード(サークル活動など) ・その企業でないといけない理由、その企業の特徴 ・入釈社後の展望、将来の夢など

  • 就活で役立ったモノ

    そろそろ就職活動を本格的にはじめるものです..。 が、自己PRについて何を書いていいのかわからなくて悩んでる毎日です。。 本などの例文を見ても、留学やホームステイの事ばかり書いてて、自分はしたことがないためあまり参考になりません。 それで今まで就職活動してた人あるいは今してる人で、自己PRや自己分析、あといろんな面でこれはよかったと思うHPや本があれば教えてもらいたいのです!! お願いします!