• ベストアンサー

代表取締役の自己破産

中小企業の代表取締役が、会社内で、金融機関の借金も保証人もしていない状態で 事業と関係の無い私的な事(個人間の借金など)で自己破産した場合 1、会社で影響がありますか、何か不都合な事が生じますか?具体例をお願いします。 2、会社を辞めさせられるのですか?(私的な自己破産なら、係長や課長でもしていて、何にも影響がないみたいですが) 詳しい方からのご回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

代表取締役が破産手続開始決定を受けると、 法定解任となります(会社法330条、民法653条2号)。 http://1st.geocities.jp/mochybooo/shikaku.html しかし、会社法は、破産者を取締役・代表取締役の 欠格事由としていませんので 選任手続きを再度行えば復帰できます。 http://kaishahou.info/?eid=133

その他の回答 (5)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.6

#3追加 自己破産すると所持している株券の議決権は、破産管財人が行使することになる。 よつて、取締役の再任は無理と思われる。 最終的には、代取が所持している株券は、売却される。 中小企業で、株式を持たない代取はほとんどいない。 また、銀行などの融資には、代表取締役が連帯保証することになっている。 破産者は連帯保証人として不的確。

回答No.5

こんにちは。 会社法第330条に「株式会社と役員及び会計監査人との関係は、委任に関する規定に従う。」とされています。 この「委任に関する規定」とは、民法第653条のことであり、こう記されています。    第653条  委任は、次に掲げる事由によって終了する。     1  委任者又は受任者の死亡     2  委任者又は受任者が破産手続開始の決定を受けたこと。     3  受任者が後見開始の審判を受けたこと。 ご覧のとおり第2項の定めにより、受任者(ここでは取締役)が任期中に破産開始の決定をしたときには委任の関係が終了しますので、当該代表取締役も会社や本人の意思は関係なく「自動的に退任」となります。 オーナーであろうとなかろうと関係はなく、辞めさせるのではなく「退任」です。 従って、会社は新たに代表取締役を選定し、速やかに(事由発生の日から2週間以内)に役員変更の商業登記をする義務があります。 もっとも、臨時株主総会によってこの代表取締役を再選任することは可能です。ただしその場合でも、一旦退任の後の再選任ですので、やはり役員変更の商業登記が必要です。 もし登記を怠った場合、会社法第976条の罰則規定により、当該代表取締役のみならず、他の取締役や監査役、あるいは職務を行うべき社員までもが100万円以下の過料を課せられることがあります。 またすでに「退任」となっている(代表)取締役が、(代表)取締役として会社の行為を行った場合は、その行為の相手の債権は保護され、会社はその行為が無効であることを主張することができません。 その他、会社が作成すべき書類に虚偽記載となる恐れがあるなど、色々と不都合が起こる恐れがあります。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

自己破産すると、 会社法の条文にあるので、強制的に取締役を退任しなければなりません。 会社に出資している株式は、強制的に売却されます。 法律では、一端は、会社との関係を断ち切られます。 破産終結までは、事実上会社経営は無理です。

noname#159030
noname#159030
回答No.2

会社での資金の都合がつきにくくなるので、社長でしたら 退任せざるをえません。 係長や課長は重役ではなく、役職はあっても雇用されているので 影響は出ません。 代表取締役というのは部長クラス以上ですね。 労働組合に入れない。経営者クラスということ。 これは、法人としては退任を要求することに。

回答No.1

1、会社で影響がありますか、何か不都合な事が生じますか?具体例をお願いします。 = 影響はありますね。まず銀行や国庫からの資金繰りの為の借り入れ、設備投資の為の借り入れが出来なくなり、資金繰りを余程上手にやらないと、会社はオーバーに言えば即倒産状態です。 2、会社を辞めさせられるのですか?(私的な自己破産なら、係長や課長でもしていて、何にも影響がないみたいですが) = 社長の椅子は失うでしょう。社員からの信用も無くなりますからね。会社へ残すか残さないかは、取締役会議か何かで決める事ですが、事実上、残れないでしょう。社長本人がプライドをかなぐり捨てない限り。

関連するQ&A

  • 自己破産したものは代表取締役になれない

    自己破産したものは代表取締役になれないと聞きました。 会社は破産せず、個人だけ破産したらどうなるのどしょうか? 滞納してた税金、金融機関の借り入れがあった場合をお教えください。

  • 代表取締役が自己破産

    タイトルの通り、代表取締役が自己破産すると言い出しました。 しかし代表取締役であるかぎり自己破産ができないため、退任するか会社を整理(破産)したいと・・・ 代表取締役が自己破産する場合、会社としてはどのような対応をとったらよいのでしょうか? 数名の小さな会社です。

  • 自己破産者が取締役になれますか

    当社は中小企業ですが取締役会設置会社です。 最近、代表取締役の個人的事情で自己破産の可能性がでてきました。 もし自己破産をすると取締役の地位にとどまることが出来ないのではと心配しております。どうなんでしょうか。

  • 自己破産者は代表取締役になれますか?

    自己破産者は代表取締役になれますか? 株式会社。自己破産して復権を得た者。この者は株式会社の代表取締役になれますか? よろしくご教示お願いします。

  • 自己破産者は代表取締役になれますか?

    すみませんが教えてください。 ネットで「自己破産者は代表取締役になれるかどうか?」を調べたところ、旧会社法や新会社法の記載をめぐり、自己破産者であっても代表取締役になれるという説や、半年の免責事項後には代表取締役になることができるという説が書かれていました。 実際のところ現時点ではどちらが正しいのでしょうか??

  • 代表取締役が自己破産した会社の借金はどうなるの?

    夫が自宅の一部で、自営で製造業をやっています。 実態は個人営業ですが登記上は株式会社で、夫は代表取締役です。 給料が払えなくなり、7年くらい前から従業員はゼロです。 自宅(土地付き)を建てたときの借金と、事業資金と運転資金の借り入れで、 5000万円以上の借り入れ残高があり、もう金利すら払えない状況です。 夫は自己破産するつもりでいます。連帯保証人である私も自己破産するしかありません。 私は自宅の購入時には連帯保証人になっていますが、事業資金などについては、私は保証人には なっていません。 事業資金などは会社名での借り入れで、夫は代表取締役として会社の借金の保証人になっています。 しかしもう、自宅購入資金の借金も、事業資金の借金も、どちらも金利すら払えません。 自宅は担保に入っているし、競売は仕方ないと思っています。 不動産屋さんに聞いたら、予想さえる競売価格は1000万円くらいだそうです。 だとすると、自宅を競売で処分しても、4000万円も債務が残ります。 夫も私も比較的まじめに暮らしてきましたので、自己破産を申請すれば、免責されるのではないかと考えています。 しかし、ふたりとも、個人としては破産・免責されたとしても、会社の破産・免責は弁護士費用が高額すぎて、破産の申請すらできそうにありません。 会社の破産は手付かず、になりそうです。そこが心配です。 そうなると、会社は借金を抱えたまま生き残るのですか? 代表取締役が破産しているのに。 法人税も毎年、元代表取締役のところに請求がくるのでしょうか? 銀行は保証会社に代位弁済させるのでしょうが、保証会社は次にその不良債権をどこに回すのでしょうか? 債権回収機構とかいう名前を以前に聞いたことがあるのですが、最近ではサービサーなる言葉も聞きます。 これって、最後はやくざのレベルまで不良債権を引き継がせていく、ということなのでしょうか? 夫は一生やくざに追っかけられるのでしょうか? 国がそのシステムをを指導しているわけなのでしょうか? 夫は代表取締役として会社の借金の保証人。 その保証人が破産しても、会社は破産していない状況が続きます。 旧法のときの設立なので役員2人と監査役がひとりいます。全員無給です。 でも、役員、監査役が全員辞任する、といって辞任届けを出してしまえば、 代表取締役の夫ひとりだけが会社に残ることになります。 これって、旧法上の会社として成り立っているのでしょうか? そんな会社、登記所に行って、解散届け、などでなくすことはできないのでしょうか? 代表取締役個人が破産・免責を受けても、会社が破産・免責をもらえなければ、会社の借金は永遠に代表取締役個人に付きまとうものなのでしょうか? おしえてください。

  • 代表取締役が個人破産した場合、会社の持ち株は?

    資本金400万円の持ち株250万円を保有している代表取締役が自己破産することになりました。 弁護士に相談したところ、東京では、「代表取締役が自己破産する場合、その会社も破産しなくてはいけない」と言われ、調べたところ、個人の自己破産と法人は別物ということしか出てきません。 代表取締役は一人代表なのですが、会社の名義を個人保証している借金があるわけではなりません。 代表取締役を解任になった場合、250万円分の株はどうなるのかわかるようでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 代表取締役が個人として破産した場合の扱い

    代表取締役が個人として破産した場合の扱い 知人の代表取締役が、会社とは関係無く、個人で借金をしています。 かなりの額で、返済できそうに無さそうです。 この個人的に借金を抱えた社長が自己破産をした場合、 今の会社で代表取締役を続ける事はできるのでしょうか? 破産者は、破産開始の時に、代表取締役を辞めなければならないとの記述を見ましたが、 案1.一時的に代表取締役を辞め、またすぐに同じ会社の代表取締役になる? 案2.一時的に、代理の代表取締役を立て、破産手続きが完了したら、再び元の会社の代表取締役になる? 知人が破産しても、今の会社で代表取締役を続ける方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自己破産者が取締役に

    資本金3億円の取締役会設置会社です。 突然代表取締役が自己破産する可能性が出てきました。 仮に自己破産した場合、そのままの地位にとどまることが出来ますか。 できればこの6月総会まで代表取締役の地位にとどまってもらいたいのですが。

  • 前代表取締役が自己破産手続きをして・・・。

    前期の代表取締役が(現在は会社とは全く関係ない人です)自己破産の手続きをしたようなのですが、その際に、担当になった弁護士から、「代表取締役が自己破産した場合、東京では、会社を倒産させなくてはならないので、会社の書類など一式用意してほしい」と連絡がありました。 その代表は、前期が終わる時に、代表辞任していて、現在は全く会社とは関係ないのですが、もしかしたら、代表だった時に作ってしまった借金が関係しているのでしょうか? 会社名義のローンで代表が個人保証しているようなものはなく、業績も大きいわけではなく、小さなネットショップを運営しているだけのような会社です。 「東京では」という文言も気になります。 会社として、情報を出した方がいいのでしょうか? 「もう関係ない人です」と、弁護士に返答した方がいいのでしょうか?