• ベストアンサー

源泉徴収票の内容について

掲題の件について教えてください。 下記の認識で合っていますでしょうか?ご回答・ご解説よろしくお願いいたします。 (1)支払金額…1年間の給与・賞与含めた額面上の金額 (2)給与所得控除後の金額・・・(支払金額)-{(賞与金額)+(給与分の所得控除金額)}の計算式で表される金額 (3)所得控除の額の合計額・・・(給与分の所得控除金額+賞与分の所得控除金額)の計算式で表される金額 (4)源泉徴収税額・・・? 私の会社は1年間のうち、給与が12カ月、賞与が2か月ある一般的な体制です。 よろしくお願いいたします。

  • JETER
  • お礼率51% (210/408)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.4

>給与:360万円 賞与:100万円 >給与所得控除:72万円 賞与所得控除:20万円 源泉徴収票に上記のように記載されることはありません、給与明細と間違えてませんか 源泉徴収票には 支払金額 460万(360万+100万) 給与所得控除後の金額 314万(460万-146万(支払給与金額 460万に対する控除額、お調べになることです)) 所得控除の額の合計額:146万+@(給与所得控除+その他の控除額) と記載されているはずです 何か根本的な勘違いをしているようです

JETER
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 所得控除の額が給与及び賞与から差し引かれて実際に手元に残る金額。 給与所得控除後の金額は、国で定められた控除金額から求められる金額でよろしいでしょうか。つまり給与所得控除後の金額は、給与及び賞与から所得控除の額の合計を引いた金額より下回る可能性がある。 という認識でよろしいでしょうか?

その他の回答 (3)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>360+100+100-72=488万円になるということですか… どこからそんな式を持ってきたのですか。 回答を素直に解釈しなさいよ。 【再掲】 {(支払金額)+(賞与金額)}-(給与所得控除金額) だから {(360)+(100)}-(146)= 314万円

JETER
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。素直に受け止めたいのですが理解できません。すみません。 私は例で以下のように数字を示しました。 給与:360万円 賞与:100万円 給与所得控除:72万円 賞与所得控除:20万円 なぜ、146という数字が出てくるのですか? ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>(2)給与所得控除後の金額・・・(支払金額)-{(賞与金額)+(給与分の所得控除金額)}… 違います。 {(支払金額)+(賞与金額)}-(給与所得控除金額) 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm >(3)所得控除の額の合計額・・・(給与分の所得控除金額+賞与分の所得控除金額)… 違います。 「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm に該当するものの合計額。 (注) 給与所得控除は「所得控除」ではない。 >4)源泉徴収税額・・・?… {[給与所得控除後の金額] - [所得控除の額の合計額]} × [税率] 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

JETER
質問者

補足

(2)給与所得控除後の金額についてですが、 {(支払金額)+(賞与金額)}-(給与所得控除金額) であれば、例えば、 給与:360万円 賞与:100万円 給与所得控除:72万円 賞与所得控除:20万円 としますと 360+100+100-72=488万円になるということですか? ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

(1)支払金額…月々の給与と賞与の明細のうち非課税を除いた総額 (3)所得控除の額の合計額・・・前記の支払金額からその支払い金額に相当する給与所得控除額に社会保険料の額・申告した生命保険料・火災保険料を合計した額 給与分の所得控除金額+賞与分の所得控除金額ではありません 給与分+賞与分の所得控除金額です 給与分の所得控除金額・賞与分の所得控除金額は源泉徴収のための便法です (4)源泉徴収税額・・・(1)-(3)に税率を掛けた額 >私の会社は1年間のうち、給与が12カ月、賞与が2か月ある 何の関係もありません 1/1~12/31に支給された総額にだけ関係します

JETER
質問者

補足

(2)について教えて頂けますと幸甚です。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 源泉徴収票について

    会社から貰った「給与所得の源泉徴収票」と言うのを見ているのですが 種別:給与・賞与 支払い金額:2,793,310円 給与所得控除後の金額:1,774,400円 所得控除の額の合計額:708,245円 源泉徴収税額:95,900円 と記載されています。 「支払い金額」と言うのが年収と言うのはわかるのですが、 その他が何を言ってるのかわかりません。 給与所得控除後の金額:1,774,400円 所得控除の額の合計額:708,245円 源泉徴収税額:95,900円 この3つを足しても、2,578,545円になり、 年収との誤差が214,765円発生します。 「給与所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」と「源泉徴収税額」を足しても 年収にはならないのでしょうか?

  • 源泉徴収票の見方を教えてください。

    支払金額 2,644,992円 給与所得控除後の金額 1,670,800円 所得控除の額の合計額 736,801円 源泉徴収税額 46,600円 質問1 源泉徴収税額 46,600円がこの年の所得税額でしょうか? 質問2 所得税を算出する時の「課税総所得金額」となるのは、 ・支払金額 ・給与所得控除後の金額 ・所得控除の額の合計額 どの事でしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 源泉徴収税額について

    源泉徴収票の源泉徴収税額の計算について教えて頂きたいです。 支払い金額が970,000円だった場合、「給与所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」と「源泉徴収税額」はそれぞれいくらになりますか? 給与以外の賞与や保険の控除はありません。 計算方法を教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 源泉徴収票について

    転職をしました あまり金額の差がないのに源泉徴収税額が違うので 教えてください。22年分はないのですが… 21年分源泉徴収票 前の会社 支払金額2,607,203 給与所得控除後の金額1,642,800 所得控除の額の合計1,145,457 源泉徴収額24,800 社会保険料等の金額335,457 生命保険料の控除50,000 現在の会社 23年分源泉徴収票 支払金額2,557,715 給与所得控除後の金額1,609,200 所得控除の額の合計749,738 源泉徴収税額42,900 社会保険料等の金額319,738 生命保険料の控除額50,000 どちらも子供一人扶養に入れています なぜ源泉徴収税額が20,000も違うのでしょうか? 扶養控除廃止が関係しているんでしょうか?

  • 源泉徴収票の見方について教えてください。

    某サイトに源泉徴収票の内容が下記のとおり記載されておりました。この源泉徴収票の見方を教えてください。(1)は非常によくわかります。この人は7.000,000円の収入があった人です。 Q1.しかし、(2)の内容がよくわかりません。この給与所得控除後の金額というのがどのような計算根拠でそうなるのかがわかりません。 Q2.(3)もよくわかりません。所得控除後の合計額というものがどのような計算根拠で算出されるのかを教えてください。  種別        給与・賞与 支払い金額      7,000,000・・・(1) 給与所得控除後の金額 5,100,000・・・(2) 所得控除の額の合計額 2,140,000・・・(3) 源泉徴収額      262,000 ・・・(4)

  • 源泉徴収票の見方について教えてください

    こんにちは 源泉徴収票の内容で、 「支払金額」 「給与所得控除後の金額」 「所得控除の額の合計額」 「源泉徴収税額」 という4つの項目がありますが、 下の3つを足すと、上の「支払金額」になりますが、 手取りの年収というのが、「給与所得控除後の金額」 といことでよろしいのでしょうか? 「所得控除の額の合計額」と「源泉徴収税額」の内容は どんなものなのでしょうか? 源泉徴収票や税金に無知なもので、 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票について

    知恵を貸して下さい。源泉徴収票をもとにお話しいたします。支払金額4244502 給与所得控除後2855200 所得控除の額の合計額962452 源泉徴収税額96500 社会保険料582452 実際の給料明細を一年間計算したら、4079724です。源泉徴収の支払金額とは、数字があいません。164781円あいません。 この前の給料で過払いで、 15115円は戻ってきました。 ちなみに交通費はかかってないので、もらっていません。分かる方教えていただけますか?

  • 源泉徴収票の見方

    H26年の源泉徴収票なんですが 支払金額2.821076  給与所得控除後の金額 1794000 所得控除後の額の合計額 872516 源泉徴収税額  47000 社会保険料等の金額 492516 扶養家族もなくその他保険料の控除もありません。 住民税は自分で納めています。 毎月の給与は 基本給20万円交通費2万円以外残業も手当も賞与もありません。 1・支払金額がなぜ円単位の端数があるのでしょうか? 2・社会保険料等の金額より源泉徴収額が少ないのはなぜですか?

  • 源泉徴収票の書き方

    こんにちわ。有限会社を昨年設立しました。確定申告のため私に支払われた給与の源泉徴収票を書くところです。まずA欄の支払金額欄には150万円と書きます。次にB欄の給与所得控除後の金額には85万円と書きます。生命保険の控除が5万円でその他の控除がないものとして計算すると源泉徴収税額欄にはいくらとかけばよろしいでしょうか?また所得控除の額の合計額には5万円と書くのでしょうか?また、問題があるのですが、150万円の給与の内訳ですが30万円×5ヶ月分です。しかし、そのうち3か月分はまだ源泉徴収税を支払っていません。その場合の書き方をアドバイスお願いいたします。

  • 源泉徴収票の金額

    会社より平成19年分の源泉徴収票が送られてきましたが 内容を確認したいと思っています。 下記の2項目についてご教授いただけないでしょうか ● 給与所得の源泉徴収票の記載項目 支払金額        : 4,031,658 給与所得控除後の金額  : 2,682,400 所得控除の額の合計額  : 870,733 源泉徴収税額      : 90,500 控除対象配偶者の有無:無 社会保険料当の金額 :490,733 ------ (ご質問) ・給与所得控除後の金額について 給与所得控除額  ⇒4,031,658 × 0.2 + 540,000 = 1,346,331 となり、  給与所得控除後の金額は、   4,031,658 - 1,346,331 = 2,685,327 となるのが正解のように   思いますが、若干誤差が発生しているのは何故でしょうか? ・源泉徴収税額について 給与所得控除後の金額が記載通り、2,682,400とすると 所得控除の合計額 ⇒ 490,733(社会保険料控除) + 380,000(基礎控除) = 870,733 源泉徴収税額は ( 2,682,400 - 870,733 ) × 0.1 = \1,811,667 となるのではないでしょうか? ※ 平成19年分 所得税の税額表(速算表)参照 記載金額(90,500)と、離れすぎでいる気がします・・・