• ベストアンサー

お得な一人暮らし用家電

kobaltの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

元・家電販売員です。 レンジのグレードによりますが、セットでありながら、安くは ないと感じます。 レンジのグレードが高いものであって、そういうものを希望しているので あれば、安いかもしれませんが・・・ 無印良品の家電、意外と安いんですよね。 私もカタログ見て、値引きなしなのに驚いたのですが、我が家の 場合は買いませんでした。 サイズが合わないのと、シンプル過ぎて・・・ うちは「アリさんマーク」で買いました。6社の店から安い店を 調べてくれるというサービスで、引っ越しをアリさんに頼まなくても 購入できます。 希望の機種をいくつかピックアップして(私は価格コムから商品名を 予算に合わせて選びました。) 見積もりを取ります。さらに量販店などで安い店を探し(有名量販店の ネット販売でもOK)と比較し、出た見積もりでそちらのほうが高ければ 「××円以下」と書いて、再度見積もりを取ります。 「××円以下」が不可能な場合もあるので、その場合は別の店で 買うことにします。 結果的にうちは、エアコン2台を除き、冷蔵庫、洗濯機、エアコン2台 すべてをアリさんで買いました。かなり安く買えました。 サイズに関しては、結婚が近いのであれば、大き目がいいです。 洗濯機の4.2kgだと、毛布などを洗うのは厳しいです。私は一人 暮らしの時、5.5kgを使っていました。 冷蔵庫は忘れましたが、小さかったです。2ドアでも全然入らなかった!

参考URL:
http://www.junvie.com/choice/tokutoku/tokutoku.html
karinkarin
質問者

お礼

ムジって意外と安いのですか。それは初耳です。 (勝手に高いのかなと思い込んでいただけですが・・) 冷蔵庫は、140Lじゃ小さいかなと思っていましたが、 どうも新居のスペース的にそのくらいのサイズしか 入らなさそうです。。 洗濯機は5kg以上が良さそうですね・・。 でも、いろいろ探して見て、その3つで6万におさめるのは 相当難しそうな気がしてきました・・。 最悪ムジで注文しようかなと思っております。 アリさんマークの情報ありがとうございます。 これらは一つ一つ送料がかかってくるのでしょうか? 商品を一つに絞らなければならないとなると 大変そうですが、検討して見ます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 一人暮らしの家電の買い方

    再来週から一人暮らしをします 一からのスタートなので 最低限の冷蔵庫、オーブンレンジ、洗濯機を購入しようと思うのですが ネットで安く買うか、ヨドバシなどでポイントを貯めながら買うか 無印、イオンのセットかとても迷っています おすすめの店や買い方があればぜひ教えてください (安ければ安いほど助かります) よろしくお願いします

  • 一人暮らしの家電

    4月から一人暮らしをするので、家電を買おうと思っています。 とりあえず 冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、オーブントースター、レンジ、テレビ、パソコンは買おうと思っています。(足りないものがあれば教えてください)部屋は8畳ですがそれぞれの家電でオススメのものや、~kgぐらいあったほうがいいなどがあれば教えてください(パソコンはパソコンのカテゴリで質問しています)予算はフリーですが勿論安いほうがいいです。 オーブントースターとレンジですがオーブンレンジという手もあるので迷っています。パンとかグラタンを焼くこともあると思うのですが、どちらがいいのでしょうか?

  • デザイン重視で一人暮らし家電を探しています

    冷蔵庫、オーブンレンジのセットを探しています。 そのほか、安物で構わないので洗濯機を。 決め手はデザインです。 一人暮らし用のものって良いデザインのものが少なくて迷っています。 ついついパナソニックのナイトシリーズに目がいきがちですが、 我が家の他の家電(炊飯器/電気ケトル)がステンレス系なので、 合う色合いのものがいいかなと考えています。 インターネットではだいぶ検索をしましたが、写真ではなかなか実感が沸かないので、 みなさまのおすすめとその理由を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 新婚にピッタリの家電製品♪

    お世話になります。 4月に入籍するものです。 今、家電製品を一から揃えるのに苦労しています! いろんなメーカーがあるので、一体何を選べばいいのか悩んでしまいます<m(__)m> 購入リストですが・・・。 ●冷蔵庫●洗濯乾燥機●オーブンレンジ●エアコン●整水器(浄水器)●テレビ●炊飯器 です。 特に教えて頂いたのは、冷蔵庫と洗濯乾燥機とオーブンレンジとテレビです。 お願い致します(*^_^*)

  • おススメの家電は?

    引っ越しに伴い、家電を一新しようと思っています。 おススメの家電とその理由を教えて下さい! 1.冷蔵庫 2.TV&DVD 3.オーブンレンジ 4.空気清浄機 5.炊飯器 6.マッサージ機 7.美顔器 8.洗濯機(乾燥機も必要?) そのほか、こんないいものもあるよ!というのがあったらお願いします。

  • 一人暮らしの家電

    お世話になります。 今度一人暮らしを始めるにあたって、家電製品を購入します。 新居の近くにヤマダ電機があるのでアフターサービス等も考えて、ここで購入しようと考えてます。 ハーブリラックスシリーズを検討していますが、モノによってはそれ以外でも考えています。 セット品だと要らない商品もあるので個別で買おうと思っています。 買う予定は冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・炊飯器です。 それぞれ、オススメメーカーや品を教えて下さると有難いです。 冷蔵庫を室内に置くので、なるべく静かなモノが良いのですが、どのメーカーが一番でしょうか? それとも単身用の物では、音に違いは無いでしょうか^_^; 宜しくお願い致します!

  • どんな家電メーカーがおススメですか?

    新しい家電を買おうと思っています。 下記のおススメ家電メーカー(出来ればモデル名も)とその理由を教えて下さい。 冷蔵庫 TV 洗濯機(乾燥機も必要?) 美顔器 ドライヤー オーブンレンジ 空気清浄機 炊飯器 掃除機 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの家電について

    家電について。 一人暮らしを開始するにあたり現在家電を探しています。 テレビ・レコーダーに関しては大手メーカーの商品を、電子レンジ・炊飯器・トースターに関しては自宅で使っていないものを持っていくことになる予定です。 冷蔵庫と洗濯機に関しては予算の兼ね合いからリサイクルショップで探してみる予定です。 もしリサイクルで見つからなかった場合は新品を買うことになりますが、ハイセンス・ハイアール・フィフティ・ユーイング・TECOの冷蔵庫・洗濯機はどうなんでしょうか? すぐに壊れるようなことがあれば当然そのメーカーの商品は買いませんが、ある程度役割を果たしてくれればよいと考えています。

  • 生活に絶対必要な家電とは

    今月末に引越しをします。 実家からなので、いくつかの家電は新規購入です。 今あるのはTV関係と電子レンジ、オーブントースター、掃除機、ホットプレート(鍋も出来る)で、冷蔵庫・洗濯機・ガスコンロ・炊飯器がありません。 本来は予算の関係上、全て中古品で揃えようと思っていたのですが、数年落ちで誰が使ったか分からないものなのに、市価の半額かそれ以上の値段でお得感を余り感じません。 そこで少しずつお金を貯めて、新しいものを買おうと思います。「ガスコンロ、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器」この中で生活に絶対必要なものから順番をつけるとするとどうなると思いますか? ちなみに家族構成は保育園に通う娘と二人、保育園は毎日制服登園で園では体操服で、完全給食。私は在宅での仕事なので家で食事、服もほとんど汚れません。 また近所には24時間営業のスーパーや弁当屋があり、いざと言う時はすぐに買いにいけます。 また購入金額の予算ですが、コンロ2万、冷蔵庫(200リッター台)6万、洗濯機(洗濯乾燥機)12万、炊飯器(3合炊)1万・・・です。 洗濯乾燥機はちょっと贅沢ではありますが、洗濯物干しが一番苦痛な家事なので、どうせ買うなら・・・と思っています。 ちなみにローンは組むつもりはなく、親などからお金を借りることも無理ですので少しずつ揃えたいと思います。 私としては洗濯機→冷蔵庫→ガスコンロ→ここまでで貯めたポイントカードのポイントで炊飯器・・・と言う感じですが、しばらく冷蔵庫がない生活は厳しいでしょうか?

  • 家電製品まとめ買い、割引ありますか?

    題名のとおりですが、 炊飯器、オーブンレンジは買う必要がなく、新生活応援セットみたいなのではなく。 エアコン 冷蔵庫 洗濯機 掃除機 トースター 以上、まとめて買って、20万弱だとします。 そこで、これだけ買ったら割引してもらえる、ということはないですか? 20万程度の家電なら、ありきたりなので、いちいち割り引かないでしょうか。 たくさん買ったら、割引してもらえたってご経験、または全く割り引かれなかった という方も、ご経験談お願いいたします。 また、交渉術などあれば。お願いいたします (^人^)