• ベストアンサー

Photoshopで境界線を共有した塗り絵

市町村のエリアを色別に塗ろうと思うのですが、 中心となる市の境界をペンツールでトレースして、色を塗りました。 次に隣接する複数の市の色を塗るのですが、それぞれの輪郭を 別途ペンツールでトレースして塗ると、わずかに隙間が空いたりだぶる部分がでてきます。 最初にトレースした市の境界をそのまま利用して、隣接する市の境界を描く方法がありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Softysoft
  • ベストアンサー率56% (29/51)
回答No.3

1.1回目はペンツールでトレスし、色を塗った後、選択範囲を反転(ctrl+shift + i )します。 2.ペンツールで隣接する市の隣接しない部分を丁寧に1.と被る部分は直線でもOkでトレスします。 3.右クリック>選択範囲を作成>現在の選択範囲との共通範囲 OK で、最初にトレスした市(1.)の境界をそのまま利用して、隣接する市の境界の選択範囲を描くことができます。

その他の回答 (2)

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

Photoshop 7.0でやって見ました。添付図参考 他のPhotoshopでも同じように出来ると思います。 多角形選択ツールを利用します。 http://www.sierrarei.com/photoshop-elements/takakukei.html 直線で選択範囲を決めていくツールですが右クリックするとポイントが決められるので曲がりくねった部分は細かくクリックします。 選択範囲の追加、削除も可能です。 http://uradesign.com/php/photoshop_takakkei.php 1)1市町村を多角形選択ツールで選択して境界線を描きました。 2)編集→塗りつぶしをクリックします。 不透明度を30%にしました。(単純に塗りつぶす場合は不透明度は100%です。) 単純に塗りつぶす場合は3)は不要です。 3)編集→境界線を描くをクリックします 幅は5pxにし位置は内側を選択しました。 http://www.bind-web.net/photoshop/kihon/sentaku/wakusen.html 隣の市町村を多角形選択ツールで選択する場合先に塗りつぶした市町村エリアにかかるように選択すれば隙間は出来ないでしょう。

回答No.1

失礼致します。 >最初にトレースした市の境界をそのまま利用して これには当てはまるか分かりませんが レイヤーの「塗り:0%」(←色があるとパスを描き辛いため)、レイヤースタイルの「境界線」で「サイズ:任意のサイズ」、「位置:内側?(外側が尖ります)」、「カラー:任意の色」。 ペンツールは「シェイプレイヤー」を選択。実際の市町村境界線よりもちょっと内側を描く感じで境界線を描き、最後にパス選択ツール(白い矢印)でアンカーポイントを微調整。 "塗り絵"ということなので、境界線を描いたのちにレイヤーの「塗り」の%を上げれば"塗り絵"もできます。 手間はかかりますけど、気に食わなければレイヤースタイルで境界線の幅もあとから変えられますし、アンカー位置の微調整もできるので、こんな方法はいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • Photoshopで二色の境界をぼかしたい

    簡単な地図のイラストです。 公園や小山をトレースして色を塗っているのですが、 少し工夫して、境界線を厚くして、中の色と二色にしました。 見栄えがよくないので、その境界線と中の色との間をぼかしたいのですが、 その方法を教えてください。 イラストにそういうのがあって作画してみたいと思いました。 ペンツールで囲み、それを選択範囲に変更して境界線を作図しています。 よろしくお願いします。

  • photoshopで柄の輪郭をとる

    着物のデザインの勉強を始めた所です。 けっこう細かい手書きの柄の輪郭をとり、輪郭レイヤーとして保存し活用していきたいのですが、手書きの柄をスキャンしコントラストを調整しただけでは、がたがたになり、隙間もできるので塗りつぶしも容易ではないですよね。 やはりイラストレーターでコツコツ トレースするのがいいのでしょうか? ちなみに輪郭は、ただ塗りつぶし用の境界線として使うだけではなく、1本の輪郭線を中抜きにしてデザインに残したくもあります。

  • Photoshopで背景を切取った人物写真を影絵のように黒色にする方法

    Photoshopで背景を切取った人物写真を影絵のように黒色にする方法について。 Photoshop6で人物写真の輪郭をペンツールで囲んだ後、パスを保存して背景をレイヤーゼロにしてからレイヤークリッピングパスで背景を透明にして人物だけの画像にしました。 これをIllustratorCSで作成したデザイン画の上に配置しました。 この切取ったフルカラーの写真とは別に、同じ写真の切取った人物の形をそのまま利用して色だけ黒一色に変えて影絵の様なイラストを作り、これもIllustratorのデザイン画の上に配置して使いたいです。 今のところ、影絵用としてわざわざもう一度、Illustratorで写真の輪郭をペンツールでトレースした後、塗りを黒色に設定して作っています。 【質問1】 二回もフォトショップとイラレで輪郭を描かなくても、最初に作ったフォトショップの段階で黒く色付けするのはどうやれば良いのでしょうか? 【質問2】 また、Photoshopで切取った人物写真をIllustrator上に配置した場合、カラーパレットの透明度のパーセントを変えると人物写真を半透明にしたり出来ますが、色の「塗り」を黒に変えてもまったく変わりません。 写真の色を(単色でかまわないので)変える方法はあるのでしょうか?

  • 境界杭を勝手に設置された。

    山林です。市が公園用地で当方所有の隣地の山林を買いました。 隣接する山林の境界に当方にまったく連絡もなく境界杭3本(コンクリート杭)とプレート盤1枚設置されていました。 立会いもない勝手に市の境界杭を入れるのは不当だと市に抗議しました。 最初は民民の杭に沿って杭を入れただけ。と説明されました。 でも以前からの杭は一部折れたり抜けた状態のものもあり、どうも納得いかないので再度確認しました。 平成22年2月、市の担当職員から関係のない第三者が立会い、確定していることを知りました。 市が依頼した土地家屋調査士が土地所有者を間違えたのが原因だそうです。 一度確定してしまったものはどうしようもないものでしょうか? 裁判とかは費用のこともあるので避けたいです。 何かいい知恵を教えてください。 尚、市が隣接地を購入したのは平成17年、当方が杭の存在に気がついたのは平成22年6月です。よろしくお願いします

  • 行政地域も わかる地図ないですか。

    googlemap や yahooの地図等のように地名・道路・鉄道がある無料地図ソフトで 市町村の境界線が入っている地図はないですか。 画面が市単位くらいなら 市町村の境界線が見えるものがありますが 県全部が見える地図で 市町村の境界線が見えるものはないでしょうか。 イメージとしてはmapfanの検索する時に 都道府県の行政界地図に 道路・鉄道(駅名も)や山川名が入っているて 画面で ひとつの県が表示されているもの あるいは googlemapで 市町村名で検索したときに その市町村だけ 色がついて表示されますが(たとえば横浜市)それ色が境界線が 入った地図を探しています。

  • 境界杭の確認で欠席者が出たらどうなりますか

    当方の売地について、10年ぐらい前から隣接地に家が立ち並び、その折に境界杭の設置が必要ということで立会いをいたしています。 今度は当方が売れる事になり、確定測量のため隣接地の方々に10年前の既設の杭を再確認していただきます。 複数の隣人のうち欠席者が出たら、全員が確認に立ち会うま当方はその都度出席するのですか。 肝心の当方は大変遠くに住んでいますので最初の1回しか現地へ行けませんがどうなりますか。 また測量費もかさむと思います。 以上2点の回答をよろしくお願いいたします。

  • illustratorの合流とは?

    はじめまして。 illsutrator勉強中のものですがはじめて複雑な絵をスキャンしてペンツールでなぞり描いています。 ですが、なかなかうまく1度ではかけず、隙間や足りない部分などを四角や丸で埋め、なんとか見た目はその通りにできあがりました。 そこでこれの多数の部位を一枚絵にしたくパスファインダの合流をつかったのですが、なぜか隙間ができてしまうわ、とくに1枚絵になるわけでもなく、どうすればこれを1枚絵にすることができるのか試行錯誤しています。 どうすればこの複数の部位(同じ色)を一枚絵にまとめることができるのでしょうか? なんとか見栄えよくしたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • photoshop cs6 初心者

    全くの初心者です。自分でホムペのヘッダーのサイズにあわせた写真上にホムペのタイトルを入れます。目立つように、白帯??の中にタイトルをいれたいのですが、どうしてもやり方がわかりません。 好きな写真をアップして、サイズ変更して、タイトル名を入れるまではできています。ですが、このめだたせるために、白帯の中に文字をかくというのがどうしてもできません。 他の方の質問の答えに 文字の輪郭をつけてもいいなら、 文字を書いたあとにレイヤーから右クリックでレイヤー効果、 境界線、で大きさや色を選べばできます。 四角い枠がいいなら、選択範囲などでぬりつぶし、 その上に文字を書き込めばいいと思います。 とありましたが、レイヤー効果までは出せます。境界線をクリックし、サイズを最大にし、プレビューではいかにも文字の周りに輪郭(白にしました)がたっぷりついているのですが、その後の進み方がわかりません。最初に写真上の文字をハイライト??してどこかクリックするのですか??まったくわかりません。 また、四角い枠、のほうですが、どこに選択範囲のボタンがあって、どうすればいいのでしょうか??サイドバーの長方形ツールをクリックし、白にして写真上の一部に白帯のようにつくることはできますが、その後、サイドバーのテキストをクリックして、テキストをその中にかこうとしてもかけません、、、、 これだけのために数日試行錯誤しています、、、、どなたか助けてください。また、本当に、簡単に、重要なものだけわかりやすくおしえてくれるチュートリアルありましたら、おしえてください。photoshopのオンラインヘルプのチュートリアルすべてを見る気にはどうしてもなれないし、時間もない。すべてみるしかないのですか?? photoshopってこんなにこんなにむずかしいんですか??jtrimをウィンドウズの時には遣ってましたが、本当に簡単でした。今はマックにしてしまったので、仕方なくこれをつかってますが、ほどほど嫌気がさしてきています。助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • 現況有姿が売買の条件での、境界復元の費用について

    この度、私の実家を売却することになり、高齢の母に代わって私が雑務に当たっています。 一般の売り出しもしましたが、前から声をかけてくれていた隣の方が購入されることになりました。 既にローン申請をされていて、決済間近の状況です。 売却に当たり、当方は、売主側として土地家屋調査士さんを自費で依頼し、 隣接する家の方に、立会をお願いし、測量後の鋲を打つことの承諾を得るべく、 話し合いをしましたところ、 現在ある裏のお宅との間にあるブロックの位置が、 実際の測量と違っている面があることが判明しました。 以下、状況を書きます。 ・実家の全面は公道なので、問題なく終了 ・右隣の方が、購入されるお宅で、そちらとの境界は、ブロックの中心にあり、OK ・左隣の方との間も、ブロックの中心線が境界になっておりOK ・裏は、二軒の家に隣接しており、こちら側の境界線が、実際ブロックが敷かれている位地と2センチほどずれていました。 ・裏の一軒目の最初は合っていて、二軒目の端に行くに連れて、斜めにズレが大きくなっています。 ・そのうち、一軒のお宅は、境界さえはっきりしておいてくれたら、ブロックを移動したりせず、今のままで良いと言ってくれたのですが、もう一軒のお家の方(購入される右隣の家とも隣接)が、先々の為に塀となっているブロックを壊して新しく設置してほしいと言われました。 購入される右隣の方は、購入後、私の実家との境のブロックを壊して、地続きにし、家は更地にされる予定だそうです。 ブロック移設を依頼された裏の一軒の方の御意向をくみ、 その方との境界部分だけ、ブロックを正しい位置に直したらどうかと言うことになり、 もともと壊す予定だった右隣の方(購入される家)が、壊すついでに、一緒に壊してあげるから、 設置費用は、そちらで持って下さいと言われました。 売買契約書には、『現況有姿のまま、買い受ける』『瑕疵担保責任は、売主側にはない』ことが、 明記されています。 測量に関わる費用は、当然、売主・・・という理解をしているので、問題なく負担するつもりですが、 測量との誤差が生じた場合の、新設費用は、 購入された方が、出されるべきではないかと、思うのですが、 こんな事例の場合は、どう考えたら良いのでしょうか。 費用は、5~6万円か、それ以下ではないかとおっしゃっていましたが・・。 (ブロック5段×2Mくらい) お知恵を拝借出来れば、ありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 英語圏の人の住所にかんする感覚

    どう考えても、番地からエリアを広げていく住所の表記って効率的ではないと思うのですが? 日本語のように、県→市→番地などで絞っていく方がイメージもしやすいし、複数の住所を書き連ねた時にも、どことどこが近くとかまとめやすいと思うのですが、 番地きいて、市、県とか州とか広いエリアをどんどん聞いていると最初の番地など忘れるし、地図とかで探そうとしても広いエリアから絞っていくことになるはずだから、細かい番地などから書いておくのは非効率だし違和感しかないと思うのですが・・ 何かこの狭いエリアから住所を記載する方がよい理由があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう