• ベストアンサー

1食500kcalまでなら何をどれだけ食べますか

BlurFiltanの回答

  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.3

仮に「すき家」を基準としますと 単なる「ごはん」でも →ミニ 311kcal,並 433kcal,大盛 544kcal ということになり 単品の「ごはん」だけを考えても「大盛」は除外となります。 http://www.sukiya.jp/menu/#/forhere,sidemenu,m_02, ※備考 並:433(kcal)-ミニ:311(kcal)=122(kcal) というわけで 「朝」は「朝食セット」のごはん小ですね。 http://www.sukiya.jp/menu/#/forhere,morning,m_00, 朝食セット:579(kcal)-122(kcal)=457(kcal) ↑実際に私が頻繁に頼むものです。 「昼」は「牛丼ミニ」+「たまご」 http://www.sukiya.jp/menu/#/forhere,gyudon,m_00, http://www.sukiya.jp/menu/#/forhere,sidemenu,m_06, 牛丼ミニ:476+たまご:84kcal=580(kcal) ↑私は昼は社内なので実際は頼みませんが 実際の量的にはこのくらい未満です(ごはんは寿司1カン分くらいしか食べない)。 「夜」はパンが多いです。 例えば FamilyMart「ハイミックスサンド」+105円の「あたりめ」 http://homepage2.nifty.com/birdie/venus/cal/Bread/index.html サンド:288(kcal)+あたりめ:58(kcal)くらい=346(kcal)くらい と言ってもね。。。 実際は飲みます。 決して食べませんよ。 でもビールします。 だから実際はもっと摂ってます。

noname#153101
質問者

お礼

わぁ!すき家って朝食セットなるものがあるのですか!さすがに朝セットには牛肉は無しなのですね(笑) すき家には行ったことがなかったので興味津々でメニューを見ました。カロリー表示もあって便利です。 そして、お昼にミニぎゅうどーん。 夜はパン食ですか。加えておつまみとビール! 一日お仕事終えた後は美味しいですよね。 >だから実際はもっと摂ってます。 そうですね、私の質問の仕方が悪かったです。 実際の食事内容を尋ねたのではなく、仮の話でと強調すれば分かり易かったかなと思います。 申し訳ないのですが、#3さまの補足欄をお借りして少し説明させていただくこと、どうかご了承願います。 ご回答、ありがとうございました。

noname#153101
質問者

補足

私の質問の仕方が悪かったので、こちらの補足欄を借りて少し説明させていただきます。 この質問は仮の話です。遠足のおやつ300円で何を買おうか、という感覚でお気軽に、食べたい献立を回答くださればと思います。 例えば私だったら、甘いものも大好きでたまには食べたいので、そんな日の希望の献立は・・・ <朝> 生クリームたっぷりのシュークリーム350kcal、オレンジジュースにキューサイ青汁を溶かしたドリンク150kcal <昼> クラムチャウダー200kcal分、食パン6枚切り1枚180kcal、茹で卵1コ90kcal <夜> しょうが焼350kcal分、海藻サラダ100kcal分、白米ほんの少量50kcal分(汗) など、こんな感じです。 しょーがないな付き合ってやるか、と気が向いた方は引き続きご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 1300kcalについて

    私は、29で身長が156センチの女です。現在体重が69キロぐらいです。 質問したいのですが、朝、昼、晩の総摂取カロリーを1300kcalに留めて、間食は200kcal以内に抑えています。つまりトータル1500kcalなんですが、それに筋トレを追加しようと考えています。 目標は、53キロです。このペース(1日1500)でいくと、53キロになるにはどれ位の時間が必要なのでしょう? 基礎代謝とゆうのもいまいち解らないです。

  • 健康の為には食事は1日3食が1番いいのでしょうか

    摂取カロリー内で寝る前の食事はしない場合の話です。 朝・昼・晩の1日3食バランスよく取るのが理想だとは思いますが、現実問題なかなかうまくいきません。朝と昼はそれぞれ600キロカロリーずつ摂取しているのですが、1日の消費カロリーが3000キロカロリーぐらいなので体重維持の為に晩だけで1800キロカロリー程食べています。 1回でこんなに食べてしまうといつか糖尿病や生活習慣病になるのではないかと不安でもあります。でも仕事の関係で朝と昼にこれ以上食べるのは無理なのでこんな生活がもう何年も続いています。 だからいっそのこと、晩に1000キロカロリーほど食べ、その2,3時間後に800キロカロリーほど食べるようにしようかと思ってますが、健康面で考えるとどうでしょうか? ちなみに、身長177cm・体重68キロ・35歳です。脂質の量は1日80gを超えないようにがんばってます。

  • 朝,昼,晩/1000,1000,1000kcalと晩のみ2500kcalはどっちが太る?

    朝,昼,晩/1000,1000,1000kcalずつ食べるのと晩のみ2500kcal食べるのはどっちが太りますか? よく朝食べると太りにくいと言いますが、どのくらいの影響度があるのか知りたいです。 ご存知の方、わかりやすく教えて下さい。

  • 一食500kcal.ダイエットはどう思いますか?

    一食500キロカロリーダイエットを始めようと思っています。 一日三食で 毎食500kcal.以内で抑えます。 自炊はしませんので 三食全て外食です。 食べるものは、 ファーストフード、牛丼チェーン店の定食などです。 脂分が多いものは避けるようにします。 ホームページなどを見ると カロリー表が載っていますので 計算して絶対に500kcal.を超えない組み合わせにします。 例 松屋の納豆定食594kcal(御飯半分で394kcal) ミスタードーナッツ 汁そばエビ蒸し餃子シュウマイセット401kcal (飲み物は烏龍茶) 私自身のスペックですが、 34歳 男 仕事は軽い肉体労働です。 身長170cm 体重94kgです。 運動は、一日おきに水泳を約一時間泳ぎます。 週に二回ジョギングを一時間やります。 三日おきに全身の筋トレをしています。 皆さんにこのダイエットについて ここをこうした方が良いなどの アドバイスがいただきたくて 質問しました。 宜しく御願いします。

  • 1日1300kcal

    一日1300kcalにおさえると、 42kgまで痩せれると計算で出ました。 現在160cm46kg女性です。 本当にこのカロリーで痩せれるでしょうか? だいたいの内訳は、 朝、ご飯一杯、果物、200 kcal 昼、ご飯一杯、たんぱく質、野菜400kcal おやつ、100kcal 夜、ご飯一杯、たんぱく質、野菜 500kcal 今まで、炭水化物をきちんと摂っていなかったのですが、とるように変えました。 1300kcalは結構きちんと食べている感覚です。 本当に痩せれるでしょうか。 回答宜しくお願いします☆

  • 4食で4000キロカロリー分

    みなさんは毎日4食+お菓子もいれて1日の摂取カロリーを4000キロカロリーくらいは食べてみたいですか? これだけ毎日たべてれば太る可能性大でしょうけど1年継続したら10キロ以上は太りそうですね。 というか100キロ以上ある人はこれくらいは食べてますよね?

  • 何キロカロリーで「低カロリー」な食事?(一食分)

    「低カロリー」と言える食事(一食分)は何キロカロリーくらいですか? また、「高カロリー」と言われる食事は何キロカロリーくらいですか?

  • 3000kcalもあるんでしょうか?

    今日の夕食に、ティミーズのブランフレーク(255g)を一袋全部を食べてしまいました。それに低脂肪牛乳1ℓ、食パン6枚切りを2枚半も昼を抜いていたのと、ストレスによる暴食です。 そこで驚いたんですが、ブランフレークのカロリーを箱に書いてあったのでみたんですが。。。。。。。 255gで3000kcalもあると書いてあるようです。でも、英語で書いてあって確かではないんですが、恐らく3000kcalと書いてあります。 本当にこんなにカロリーがあるんでしょうか? 3000kcalって、スナック菓子六袋分くらいですよ? 本当にこんなにあるならショックです。

  • 1500kcal

    ダイエット中は1400kcalを目安にと聞いたことがあります。 私はダイエットをしているわけですが、 夜を小食にしようと してます。カロリーを控えめのもので。 で、1400って多いですか? 私、今日のお昼はコンビニの廃棄のものですが 海老のいためもの141kcal、もつ151kcal、おにぎり一つ164kcal、おしんこ18kcalたべました。 これでお昼分です でおやつに焼きいかを90g、マヨネーズ8gで27kcal、もみじ饅頭109kcalです。 すごくお腹いっぱいなのにまだ1181kcalしか摂取してないんです。 ちなみにあさは、おにぎりふたつ入りのもの321kcal、バナナ80kcal、少しすまんでプラス80kcal。 これ食べ過ぎですよね? よるは 141kcalの海老のいためものをたべるつもりです。 ごうけい1325kcalになりました。 こんなにたべて1400kcalいきません。 計算も間違ってないし、他に何も食べてません。 これで痩せますか? 信じられないのですが‥

  • 1200キロカロリーくらいの食事ってどれくらいなのでしょうか?

    私は、身長が小さくて、運動もしていないので 摂取カロリーは1200キロカロリーくらいでよいことがわかりました。 んで、よく考えたら、ちょっとお肉でも焼いたら 相当なカロリーですよね。ましてや、三食きちんと食べたら そうとうなカロリー摂ってしまうような気がするのです。 でも、小さい頃から大食らいなのでたっぷり食べたいのです。 みなさんの、ダイエット方法はどのようにしていらっしゃるのか 教えてください。ご飯に漬物、味噌汁でしょうか? パンなんて六枚切り二枚食べないと足りませんし。もちろん それだけでは足りませんが、パンだけで300キロカロリーいきますよね。 ばななもみかんも意外とカロリーありますし。 みなさんどうしてますか?やはりすこしづつ、少食にして行くしか ないのでしょうか?教えてください、お願いします。