• ベストアンサー

F35「価格高騰なら調達中止」 !!

F35「価格高騰なら調達中止」 !!  英断だと思いませんか? 契約までは、親切で、印を押したら最後、どんどん追加で  最終支払額が高額になるのを常日頃から、悔しく   思っていました。日本の商習慣かと思っていました。 契約書が絶対の米国でも、  弁護士をつけても、支払額を契約時に決めないで   契約してしまうのでしょうか? ここらに詳しい方、事情を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • argue
  • ベストアンサー率24% (63/260)
回答No.3

>どんどん追加で最終支払額が高額になるのを 今回のケースで高くなってしまう理由ですが、主に2つあります。 ・開発中の機体であること 製品の開発というのは関係者の努力だけでは解決できない部分があるので、当初の予定価格を大幅に超えてしまうというケースがどうしても出てきます。代替できるものがあればいいのですが、流石にF-35をカバーできるような製品の計画は無いし、新しく仕切りなおすこともできないし、諦めるわけにもいきません。なので、高くなったとしても作るしかないし、これまでの投資を無にしないためにも買うしかないという状態です。多国籍共同開発ではそれなりに良く起こることです。 ちなみに、開発中というのはタイフーンも同様で、計画段階で予定されていたフルスペックのタイプ(トランシェ3Aと呼ばれるタイプ)はこれから開発する予定でした。なので、実はアメリカだけの問題ではなかったりします。 ・購入の形式 F-35のうち最初に購入する4機はFMS(有償軍事援助)という形での購入になります。これはアメリカ政府がいったんメーカーから製品を買い上げ、それを日本などの国に売るという形式です。製品を扱う人間への教育や訓練をアメリカ政府が責任を持った状態でパッケージにして提供してもらえることから新規の装備品などではよく使われる方法で、イージスシステムや対人狙撃銃の導入もこの形式です。 で、このFMSという形式ですが、最初に契約した価格より高くなったり、納入が遅れたりしても罰則がありません(要するに、現物やその支援体制まで提供する側のアメリカ政府の立場がとても強い)。ですから当然、価格が高騰してもアメリカは平然と金を払うよう言ってきます。

noname#152316
質問者

お礼

さすがに資本主義の国ですね。  結局、アメリカに儲かるような仕組みを開発する」わけですね。 FMSと言うのですね。  日本でも、同じ方式で輸出などしているのでしょうか?    常に新しい商売方法を編み出しているのですね。 ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

契約には詳しくないですが、参加させてください。F35を調達中止の可能性に関しては当然なのでは・・・というよりF35は商品として完成していない未完製品で、納品時に間に合わないとか・・・ 私の意見はF15を購入、改造して戦力を整えるべきだと思います。ステルス性は無いにしても、 近国もステルス機は開発中ですので、日本も10年後をめどにステルス機の完成(またはF15をステルス化に改造)をしてほしいですね。またステルス機を発見するレーダー等を完成させればステルス機の必要性が少なくなります。どちらにしても軍事に多額の血税を使ってほしくないですね。

noname#152316
質問者

お礼

現在運用中の戦闘機にステルス性を持たせるのは、コストダウンに繋がりますね。  以前、ミネソタでで、総グラスファイバーの試作機を見たことが有ります。 レシプロエンジンでしたが、炭素繊維にして、塗料に工夫して、耐熱性能を上げれば、等と考えていました。 新式のレーダーもすばらしいアイディアですね。  周波数を変えたり、重力波(?)を増幅させたり、コンピュータの解析技術の向上が有れば、いつの日にか、可能でしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156504
noname#156504
回答No.2

円高だからなのか、凄い値段が出ましたね。 1機約90億・・・・・F-2とほぼ同額。本来ならF-2の半額 (・・・・・と、言われていた)。 さらに上がって100億超えた。わー、ぼったくりだー! (あれだけダメなF-2がどんだけ高価だってのもあるけど) そりゃ「調達中止」が当り前でしょう。 正規の値段の3倍にされちゃねー。もうビジネスですらないですよ。 F/A-18スーパーホーネットかユーロファイターで良いと思うなぁ。 F-35のウリはVTOLだけじゃん(極論だけど)

noname#152316
質問者

お礼

 本当に高いですね。 内緒ですが、いざというときに米軍に来て貰うと言う  保険をかけたらどうなんでしょうかね。 保険は、戦時には免責のようですが、米軍に援助して駐留して貰うとか? 莫大な資金を諜報活動に使うとか? 工夫して欲しいですね。 >1機約90億・・・・・F-2とほぼ同額。本来ならF-2の半額 (・・・・・と、言われていた)。  ドンだけ高いのか、百数十万円の貯金で一喜一憂している実には検討が尽きません。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184449
noname#184449
回答No.1

F-Xについてはそもそも価格が上がらなくてもF35を導入する事自体疑問に思っています。 F-Xの選定についてはF35以外にF/A-18E/F、タイフーン等が候補に上がり、最終的には「総合的判断」でF35に決定しましたが、F35に決定した理由は他の候補機に比べて圧倒的な「ステルス性能」です。 タイフーンも優れたRCS(レーダー反射断面積)を備えていますが、F35のようなステルス性能はありません。 それがF35の導入の一番大きな理由です。 が・・・如何せん価格が高い。 今回の「値上げ報道」が出る前で既に一機約90億、今回の値上げでは一機約122億。 コスパとしては甚だ疑問です。 >弁護士をつけても、支払額を契約時に決めないで契約してしまうのでしょうか? 今回の場合、F35自体が開発途上で、価格、納期とも不確実なことを承知のうえで選定したという経緯がありますので、値上げには文句を言えないようで・・・ なんともお粗末な話です。 ちなみに最後まで争ったタイフーンの価格については公表されていませんが、現在のレートならおそらく一機90~100億程度と言われています。 と、なるとその価格差は一機20~30億程度。 この差をどう見るか。。。 私個人としては「タイフーン」を導入すべきと思います。 確かにステルス性能はF35の方が優れていますが、価格もそうですが一番の理由は「まだ実戦配備されていない」という点がダメ。 軍用品は小銃から戦闘機まで全て共通して求められる要素は「たとえ練度が低い兵が扱っても性能を安定して引き出せる事」です。 その点で、まだ実戦配備されていない機体と既に実戦配備され、カタログ性能においても汎用性が上とされているタイフーンを導入すべきと考えます。 しかもこのままで行けば価格も安い。 まぁ、事は政治レベルの話ですから簡単に「やっぱや~めた」とは行かないでしょうが、この機に「見直し」を真剣に考えるべきかと。

noname#152316
質問者

お礼

>事は政治レベルの話ですから…  ありがとうございます。   よく分からない事に政治という言葉が似合いますね。  実態の分かるタイフーンは、魅力的ですね。   でも、ステルス性は心配ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕入れ代金の支払いについて

    車の販売をしている友人から相談をうけたのです。 おととしあたりから仕入先のディーラーが支払いサイトを短縮してまいりました。取引における契約書には 登録後1ヶ月で支払う旨明記してあります。しかし取引限度額を800万・600万・500万とどんどん減額されとうとう登録後15日で支払う形にされてしまいました。もちろんきちんと支払いはしております。 一般の取引においては 2ヶ月から1.5ヶ月サイトで支払う商習慣なのに 違法な取立てなのではないでしょうか。 どうぞ教えてください。

  • 提訴を拒否することって出来るんですか?

    販売用の写真集のモデルをしましたが(契約書はありません)、気持ちが変わり私から販売中止を求めました。 それに応じてくれたのはいいのですが損害賠償請求されましたが不相応な高額でした。 しかしそれを払わないというと彼は写真集を強行販売すると思われます。 私は賠償する気はあるのですが高額なことが気になります。 彼曰く「どこに出しても恥ずかしくない額」「低く見積もった」といいます。 しかし弁護士に無料相談したところ、提訴してもそこまでしないといいます。 そこで、私は提訴しようかと思うのですが、提訴した場合おそらく彼はその額を私から取れないと思います。 それを彼が考量して、「だったら賠償しなくてもいいから写真集は販売する」ということになりかねますか? 素人同士の場合、著作権はカメラマンにあると聞きますし、販売中止もほとんど私のわがままです(多少、彼の不誠実さが原因でもあります)から、 彼が上記のように言った場合は私には何もなす術がないのでしょうか?? また、提訴したところで私が負けた場合、「彼が提示する損害賠償を払いなさい」という結果のほかに、「著作権は彼にあるのだから販売はやむをえない」という結果もありえるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 損害賠償額の上限

    よろしく、お願いいたします。 よく、契約書の「損害賠償」の条項に、「賠償額の上限は支払額の1年分相当とする。」といった、条項が盛り込まれていることが多いのですが、これは判例や条文の解釈などからくるものでしょうか?それとも、商慣習上なのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

  • 価格高騰してるんですか?

    新築予定で打合せの最中の者です。 最終の見積りがもうすぐできるのですが、先日HMさんから「一番最初の見積り時より、窓の価格があがってるんです」と言われました。 その時はそうですかぁときいて帰ったものの、去年の夏にしてみれば一般的には価格が下落してるのかと思っていたので、ちょっと意外でした。 高くなった分を吸収してくれるのかどうかなどはまだわからないですが、そのあたりご存知の方がいらっしゃましたら、気持ちのもやもやが晴れそうなのでお暇なときにご回答頂ければ幸いです。

  • 価格高騰で買わなくなったもの

    価格高騰で買わなくなったものがあれば、教えてください。 東京に住んでいますが、ここ数年、特にここ一年は「焼き海苔」の値段がどんどん上がり、とても高くなりました。 おいしい海苔を巻いたおむすびが好きですが、海苔は買わなくなってしまいました。10枚パック198円だったものが、いまは400円以上しますね。5~6年前までは「30枚パック、458円」で買えましたが、いま思うと夢のようです。 料理が好きなので、サラダ油も数か月前に2割増しになりイタいですし、つられてかマーガリンも上がりました。下町のスーパーでは、安いお店もあるようですが、たぶん客寄せで赤切ってるんでしょうね。 それとコロナの影響で、農家が苦しいようで、野菜全般の値段がざっくり4~5年前のほぼ倍になって、キャベツの値段が下がらないので、餃子作る回数も半分に減りました。玉子は、餌の高騰だと思いますが、Mサイズでも10個パック198円未満には下がらなくなりました。 それと、コンビニの100円PB商品の米菓子は、内容量が夏ごろに5%~10%減りましたね。 食べ物以外でもよいので、価格高騰で買わなくなったものがあれば教えてください(お住まいの地域も教えてください)。

  • 賃借人の破産

    店舗を貸しているのですが、賃借人が破産手続きに入ったようで、債務者代理人弁護士から債権額の申出書なるものが届きました。 実は、この賃借人だいぶ前から賃料を滞納しており、昨年訴訟を提起し、和解が成立したのです。 それまでの未払い賃料の分割払いと、その後の賃料の支払について取り決めたのですが、和解後もほんのわずかの支払しかしていなくて、結果、未払い分が期限の利益喪失条項の額を上回っていたので、賃貸借契約契約を解除し、明渡しの強制執行をしようと考えていた矢先のことでした。 債権額について債務者代理人弁護士に直ぐにでも申し出ようと考えていますが、こうなってしまった場合、今すぐ賃貸借契約を一方的に解除してしまったほうがいいのか、債務者代理人弁護士に事情を話してすすめたらいいのか、よく分かりません。

  • 再調達価格とは

    給排水設備の不備でPCが壊れ、再調達価格で補償される事になりましたが、同等の物とは、PCの場合性能なのか、購入価格なのか解りません。詳しい方ヨロシクお願いします。代理店である管理会社の方があまり知識がないので。

  • 地方自治体はリース契約がお好き?

    地方自治体では、金額の大きい物品の調達は、リース契約としたがる傾向があるように思います。リース料率の分だけ支払額が大きくなりますが、それでもリース契約を選択するのは何故でしょうか? 一回の支払い額を抑えること、そして支出を平準化することができるというメリットは理解できます。それ以外に、地方自治体にとってのリース契約のメリットはあるのでしょうか?

  • 酬の支払い調書の作成の書き方について

    報酬の支払い調書の作成の書き方について教えてください。 年の途中から、弁護士と顧問契約をしました。 その際、細目は顧問料だけの記載でいいのでしょうか。 それとも、○月からの顧問料でいいのでしょうか。 また、弁護士・司法書士の報酬額の支払い調書の 提出はいくら以上でしょうか。 50万円でいいのでしょうか。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 経営破綻した取引先からの弁済契約書について

    長期間支払いの滞っていた取引先の弁護士から支払停止の連絡が来ました。 債券額の5分の1程度の弁済額に納得がいかないのですが、少額でももらえるだけマシと思った方がいいのでしょうか。ここまで来ると全額は無理だとわかっていますが、これ以上の回収はあきらめるしかありませんか? もしまだ何らかの手立てがあるなら弁済契約書への押印を保留にしたいのですが、この契約書を提出しないと微々たる弁済金さえもらえなくなってしまうという認識で合っていますか? 呑気にここまで放置していたために今さらあせっている自分が情けないです。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー刺繍ミシンの製品名を記入していただきたいです。刺繍カードのキャラクターデータを使用して、ハンドメイド商品をフリマで販売している人に違法行為の指摘をしましたが、削除されてしまいました。フリマサイトに対して何かしらの警告などを出すことはできるのでしょうか。
  • ブラザー刺繍ミシンを使っていますが、刺繍カードのキャラクターデータを使ってハンドメイド商品をフリマで販売している人に違法行為を伝えたところ、削除されてしまいました。フリマサイトに対して何かしらの措置を取ることはできるのでしょうか。
  • 刺繍データを使ったハンドメイド商品の販売を行っている人に対して、違法行為だと指摘したところ、削除されてしまいました。フリマサイトに対して何かしらの対策を講じることは可能なのでしょうか。
回答を見る