• ベストアンサー

千円切手シートの買取り価格が他の額面より高い理由

coffee-coffeeの回答

回答No.6

No5さんが誤解するのも無理はないですよね・・・・・。 HP見たって「手数料を納めていただく」としか書いてないんですから。 切手類の交換手数料は郵便切手を使用することは可能です。 郵便約款に書いてあるけど・・それもわかりずらかったですね。 郵便局の窓口で仕事をしてる私が読んでも(汗) ってことで、郵便局の窓口社員でした。

taniyan001
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も複数の郵便局で交換手数料を切手で払ったことがあります。

関連するQ&A

  • 切手買い取り

    切手の買い取りについての質問です。切手の買い取りは金券ショップと質屋の場合、どちらの方が買い取りしてもらえるんでしょうか? 比較的キレイであれば枚数が少なくても買い取り可能でしょうか? 記念切手と普通切手(共に未使用でバラ、30枚程度、)の買い取り希望です。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 15円切手

    現在は生産されていない「15円切手」を販売している、金券ショップ等はないでしょうか?普通・記念は問わないのですが、未使用・定価販売のもの50枚~100枚を希望しています。通販ではなく、都内で探しています。

  • 古切手買取してくれる所を知りませんか?

    今晩は。 祖父が切手収集が趣味だったらすく、古切手(未使用)が数枚あります。 5円~25円切手等バラやシートとさまざまあります。 余りにも細かすぎて使い道に困っており、換金しようかと思っているのですが、何処かいい所は無いでしょうか? 自分で色々調べてみたのですが、金権ショップではシート式や40円以上の物でしか買取をしてくれない様でした。 何処か良い所があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 切手買取

    切手収集を 20年ほど前に やっていましたが 今はもう 興味も無くなって 手元において置く必要も無くなりました そこで どこかの 金券ショップで 買い取ってくれる お勧めなSHOPがありましたら 御回答お願いします  切手は バラ(シートじゃなくて1枚からok) なところを探しています (HPを開いて 営業紹介している ところ希望) よろしくお願いします

  • 「ディズニーの 切手シート」について教えてください

    ディズニーの大ファンで通っています あれこれコレクションしているのですが 最近は切手シートが出ていますね ダッフィーのものや、クリスマス限定のダッフィー。 今は25周年記念の切手シート2種類 全部パークなどで売ってるのですが 2000円と割高デスが、、記念に 持っておきたいな~と集めています 今までに出ていたんでしょうか いつ頃から出たのか知りたいのです よろしかったら、詳しいかた よろしくお願いします。

  • どうして50円切手と80円切手のデザインが変更されたのでしょうか?

    最近、50円切手と80円切手のデザインが変更されましたよね。あれには、どういった理由があるのでしょうか。 定形/定形外郵便でよく使われる範囲の切手のデザインは、別におしゃれでなくても、統一感があって、それなりに良かったと思っていたのですが、50円切手と80円切手だけ全く違うデザインになったので、20円切手などと一緒に小包に貼ると、とても違和感を覚えます。 また、今までの切手は背景が色分けされていたので、ぱっと見て分かりやすかったのですが、新しい切手は両方とも背景が白く、デザインもパステルカラーを使ったあまりインパクトの無いものなので、一目で区別がつきません。また、分かりにくいのと同時に、ただの慣れのせいかもしれませんが、普通切手やお札は、昔ながらの少し重みのあるデザインの方が良いと思っているので、正直言って、あのデザイン自体もあまり好きではありません。 数年前にデザインが変更されたお札とは違って、肉眼で見る限りでは、特別な加工が施されたようには見えませんし、目に見える範囲のデザインはむしろ簡単になったように思えるのですが、偽造防止の観点からのデザイン変更なのでしょうか。 また、他の普通切手とは明らかに馴染まないデザインだと思うのですが、今後、他の普通切手も、同様のデザイン変更が予定されているのでしょうか。 どなたか事情をご存知の方、回答を宜しくお願いいたします。

  • 切手の買い取り

    切手を買い取る業者を検索しています。 ネット検索すると、大半の業者が「出張」、「郵送」での買取を行っています。 多数の業者が存在しますが、利用したことがないので、決めかねています。 過去に利用された方、もしくはご存じな方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいと思います。

  • パソコン買取価格が違う理由は?

    NECの昨春のモデルのノートPCを買い取りに出そうと考えています。 ちょうどNECが買い取りサービスを始めたところなので検索すると、 最高価格で71000円でした。 ネットで検索して、買取価格が高いところを調べていたらア○○○ド というところが、「高額買取日本一」といううたい文句で、最高価格 84000円をつけていました。 で、その店に本体を、買った時の箱やら、ついていたしょうもないチラシ からすべて揃えて持って行ったのですが、54000円と言われました。 本体はふだんしまっておいて時々しか使わなかったので傷等ありませんし、 ディスプレイやキーボードもちゃんと掃除しました。 で、売るのをやめてNECに送って査定してもらったらNECからは減額なしの 71000円と連絡が来ました。 単純に考えてメーカーよりPCショップの方が高く買いとってくれる 気がするのですが、かたや-3万円、こなた最高価格から減額なし、という 違いがでたのでしょうか?

  • 金券ショップで80円切手を100枚買うと

    金券ショップで80円切手を100枚買うと いくらくらいで買えるんでしょうか? 7000円程度でしょうか? また逆に同じものをお店に引き取ってもらうとどれくらいですか? 4千円程度でしょうか? また1枚1枚になったものは引き取ってもらえるのでしょうか?

  • 切手のかしこい利用法

    家に家族が昔に集めていた金額がバラバラな記念切手や普通切手が3万円ぐらいあります。金券ショップなどでは、シートじゃないと交換できないようだし、郵便局では現金には変えられないようですが、何か上手な利用法はないでしょうか? また、数枚ちぎれた切手(濡れて破れたか、ちぎれたと思われます)があるのですが、こういうものでもいくらか払えば郵便局で交換してもらえるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。