• 締切済み

家族にばれずに郵便物を受け取るには

家族に見られて困るものが速達で家に送られてくる可能性があります。 送られてくる日は分かっているのですが、その日に自分で郵便局に行って受け取る、ということはできるのでしょうか? 絶対に家族に見られたくないです(´;ω;)どうにかしてうまくばれずに受け取る手段をご存知の方、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

・送ってくる相手に「局留め」で送ってもらう ・そういった事が度々あるなら郵便局の「私書箱」を利用する(以下URL参照) http://www.jp-network.japanpost.jp/services/post/general/index02.html ですね。

sknn
質問者

お礼

回答ありがとうございます(´;ω;)ですがその郵便物は家族もいる自宅の住所に届くようになっているんです。変えることはできないかと…なので郵便局留は出来ないですよね?せっかくすぐに回答してくださったのに申し訳ないです。ありがとうございました(´;ω;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tobi-u-o
  • ベストアンサー率18% (44/242)
回答No.1

まだ送られてはいないのでしょうか? 相手が郵便局留めで送ってくれれば、 本人がとりに行くまで郵便局で止めてくれます。 または、私書箱を登録して私書箱宛に来たものを 自分でとりにいく方法もあります。 すでに発送してしまった場合、 郵便局にいって止めてもらうのは困難かもしれません。 後は、家の前で郵便配達を待っているしかないでしょうかね。

sknn
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます(´;ω;)まだ発送されていませんが、局留めは無理そうです。私書箱、検討してみます!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便配達 所要日数

    郵便の配達までにかかる時間について質問です。 郵便物(定型封書)が東京都区内の集配郵便局から発送されたら、埼玉県内の私の家まで、普通郵便であれば翌日に、速達郵便であれば翌日午前に到着するはずですが、 土曜日に、差出人が速達郵便で都区内集配局に持ち込んだ場合、埼玉県内の私の家に郵便物が到着するのは、月曜日?日曜日? 回答よろしくお願いします。

  • 郵便の配達

    速達で郵便物を送った場合、次の日が祝祭日だったらどう扱われるのでしょうか?速達だから祝祭日でも配達するのでしょうか?基本的に郵便局が配達する日としない日も不明です??分かる方教えてください。

  • 郵便物を最短で・・・

    お世話になります。 来週月曜日に身内から私宛に郵便物が届きます。 それに、とある内容証明を添付して直ぐに送り返したいのですが、 郵便局の速達よりも早く送り返せる手段って他にありますか? 出来る事なら月曜日到着後、直ぐにでも送り返したいのですが、(午後か夕方) 最短でどのくらい時間を要するものでしょうか?又、費用はどのくらい かかりますか? 因みに私は九州在住で、身内は関東在住です。 ご存知の方宜しくご教授願います。

  • 郵便について(速達)

    郵便局では速達というのがありますが、 私書箱(受取人支払)に行く郵便物を速達で送る ことは可能でしょうか?? ちなみに、速達料金は自分で払うだけできるのでしょうか?

  • 郵便物について

    7月24日(金)必着の郵便物を,23(木)の夕方4時頃に速達で出しました。私は岩手の者ですが一日で東京に着いてるのでしょうか?速達については,普通郵便が一日一回のところ,速達は一日三回配達されるということしか知りません。また郵便物の宛先は, 東京都麻布郵便局留 ~係 です。多分大量に手軽が来るからそうなっていると思うのですが,これってあとから関係者が郵便局までごっそり取りに行くってことですか? もしそうだとしたら金曜の必着に麻布郵便局に着いたとしても,関係者に持っていかれなかったら手軽が迷子になってしまうのでは?と不安です。 どうなんでしょう?

  • 郵便! 速達!

    5月の16日までに届けなければならない書類があります。 速達用(?)の封筒と切手は貼ってあるのですが、郵便局の窓口が開いてません・・ ATMは開いています 今日ポストに出すと、16日までに届くのでしょうか? というか休日は配達してくれるのでしょうか?? ポストに速達を入れても大丈夫なのでしょうか??? できれば至急回答おねがいします・・

  • 郵便物を早く届ける方法

    北海道から岐阜へ急いで手紙と荷物を送りたいのですが、 私の住んでいるところでは速達で出してもどうしても二日後になってしまいます。 ゆうぱっくに至っては3日後になることもよくあります。 そこで、今日ここから出すよりも、明日の午後に札幌中央郵便局か、新千歳空港内郵便局に出した方がいいような気がして来ました。ゆうぱっくに関してはこちらの方が良いような気がしています。 木曜日の午後2時までに札幌中央郵便局、もしくは新千歳空港内郵便局に速達の手紙と郵パックを出した場合、岐阜へ金曜日に確実に届くのでしょうか?

  • 早く郵便物を届けるには?

    いま金曜日の夜ですが月曜日の朝には郵便物を届けたいのですが 土曜日は郵便局はやっとるのでしょうか? 或いはコンビニから速達を出すのがベターでしょうか?

  • 郵便 16日富山必着

    福井からで、16日必着で富山に書類を送らなければならないのですが、書留か簡易書留か速達か、どれが良いでしょうか。 14日午前に郵便局へ行く予定です。 書留だと間に合わないかもしれないし、速達だと保障がないし、迷っています。 回答よろしくお願いいたします。

  • 速達郵便について

     郵便局の速達郵便について、私はこれまで (例.大阪から東京に郵便を送る場合) 1.大阪から東京の郵便局に送られる方法(電車?トラック?)は、普通郵便も速達郵便も同じ便。 2.東京の郵便局から配達先まで送られるのは、普通郵便がその配達地域の通常配達時間に配られるのに対し、速達郵便はすぐに届けてくれる。 よって、1.では時間差は生じないが、2.の区間で速達郵便が有利となる。 ・・・というように思っていました。 実際、時間的に速達郵便は、普通郵便と比べてどの部分で優位なのでしょうか?

BSOD: VIDEO_TDR_FAILURE修復
このQ&Aのポイント
  • 10日ほど前から、GoogleChromeなどのWebブラウザやGPUを使用するゲームで頻繁にBSOD: VIDEO_TDR_FAILUREが発生しています。
  • グラフィックドライバの削除や再インストール、LenovoOEM製ドライバーの再インストール、Intel純正ドライバのインストールを試しましたが改善されませんでした。
  • BSODが発生するようになってからYouTubeの動画が異常に表示され、色がずれているように見えます。OS再インストール以外の解決策を探しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう