• ベストアンサー

年金の免除について

 24歳、男、バイトで生活してます。 gooのサイトで年金は2年さかのぼってしか払えないと知って、今日 社会保険事務所に行って免除の申請に行きました。  そこで保険料免除制度について知ったのですが、 今年の分だけが免除できるみたいで、22,23歳の時の未納の分は免除できないみたいです。 だから、頑張って未納の分は払っていこうと思います でも今は生活が安定していないので就職できるまで免除して行きたいと思っています。  もし、未納の分を支払えば、これからも支払能力があると見られて免除できなくなるのでは?と思い悩んでいます。未納の分は支払ったほうがいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

>支払能力があると見られて免除できなくなる ことはありませんのでご心配なく。 こちらは収入がどの位あるのかで決まっています。 >未納の分は支払ったほうがいいんでしょうか? もちろんです。 特に今のうちは万一の時の障害年金としての機能が重要です。 (5千万円以上の生命保険に匹敵する代物です) 将来誰かと結婚するということになり、子供が出来れば万一のときに残された子供が生活できるような保障も必要です。これも国民年金の遺族年金という仕組みでまかなわれています。 年金は単に老後の為だけではありませんから、かけておかないと後で失敗したと思いますよ。 20歳からかけたことがないとすると、障害年金などは受ける資格が今はありません。 未納分の2年分を納めれば早く受給資格が生まれます。 (4年の未納分があると32歳まで障害・遺族年金の受給資格はないが、未納分を20,21の2年分にすれば26歳から受給資格が生まれます) では。

yofuke
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 未納の分はどうやったら支払えるんですか?  支払うカード?ハガキ?が手元にない場合どうすればいいんですか?再発行ってできるんですか?  本当にわからないことばかりなのでよろしくお願いします!

その他の回答 (3)

noname#11476
noname#11476
回答No.4

>未納の分はどうやったら支払えるんですか? 社会保険事務所に行き、振込用紙をもらいます。 もしまとめて支払うのが困難な場合は1ヵ月毎、2ヶ月毎に分けて作ってもらいます。 で、古いほうから順番に収めていきます。 他の方への補足を見ましたが、学生特例納付や免除を受けていた期間であれば、「加入期間」としてみなされますので障害年金や遺族年金は問題なく受けられます。 ですから2年だけですね未納期間は。これであれば、現在は1/2が未納期間ですから、これからとりあえず免除をうけて、未納期間の分を毎月収めるとすれば、数ヵ月後には障害・遺族年金受給資格が生まれます。 なお、学生特例納付や免除の期間についてはそのままだと老齢年金の受給金額が減りますので、将来余裕が出来たら支払うようにしてください。こちらは10年前まで遡って支払うことが可能です。(ただし2年以上前の分を支払うときには加算金がつきます)

yofuke
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 これから頑張って支払っていこうと思います。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

#2の追加です。 保険料を免除された場合、その後の生活に余裕がでてきたときは、10年前までさかのぼって、免除された期間の保険料を納めることができます。 未納分を支払うのに、納付書がなかったり、納付書の納付期限が切れている場合は使えませんから、社会保険事務所に電話などで依頼すれば、納付書を再発行して送ってもらえますから、それで納付する事になります。 納付する場所は、各は金融機関か社会保険事務所です。

yofuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これで後ろめたい感じがなくります。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

国民年金保険料の減免は、申請者の所帯全員の所得によって判断されます。 未納分を支払ったから支払能力があると見られて、減免がされないことは有りません。 又、減免は今後の分に対して申請できますが、納付期限の過ぎたものは対象とはなりません。 国民年金や厚生年金などの公的年金制度は、最低25年間加入しないと、将来の年金受給資格が発生しません。 又、障害年金の受給にも影響が有りますから、未納分は早めに支払ったほうがよろしいでしょう。 なお、未納分は2年を過ぎると遡って納付できなくなります。 又、国民年金や厚生年金などの公的年金制度の加入期間は通算されますから、将来、就職して社会保険(健康保険・厚生年金)に加入すると、加入期間が通算されることになります。 減免については、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.city.ota.tokyo.jp/guide/otmte06.htm
yofuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 20歳の時は、学生免除?、21の時は免除の申請をしていました。でも、いつまでも免除することはいけない思い、就職に頑張ったけど、世の中不況だな~  免除してもらった未納の分は何年さかのぼって払えるんですか?  

関連するQ&A

  • 国民年金保険料免除制度について

    こんにちは。 今、社会保険事務所の人が来て、この制度と国民年金の未納の分を払うようにとの話をされたところでした。 この制度は、未納の分を払わなくても、世帯の年収に応じた免除がされるということなのでしょうか? そしてこの制度は、申請して(うちは年収が低いので)もし全額免除されれば、未納の分は払う必要はないというものなのでしょうか。

  • 国民年金保険料の免除制度について

    1月に結婚しました。 妻が国民年金保険料を15年ほど未納していましたので、過去2年分の国民年金保険料を支払いました。 結婚後は扶養に入れるので以降の保険料は払わなくていいんですが、 社会保険事務所から題名のような書類が送られてきて、 初めて免除制度というものを知りました。 もしこれから、申請し半額免除等に該当すれば 過去10年分の保険料を免除後の金額で支払えると聞きました。 その場合、最近支払った過去2年分の保険料は返ってくるのでしょうか?? 免除後の保険料で10年分払おうと思うのですが・・・。

  • 年金の免除について教えてください

    私は今、24歳です。 一人暮らしをしていて、仕事はアルバイトを含めて、何もしていません。 年金の免除を申請したいんですが、半額免除ができるのか、4分の1免除ができるのか、どちらになるのか微妙です。国民健康保険と年金を除いた、生活費を見ると、毎年85万以下ぐらいで済みそうなんですが、この場合は控除扱いとして、ギリギリ4分の1の申請ができますかね? もうひとつ質問です。私はつい3ヶ月前まで仕事をしていて、仕事をやめてから年金払ってなかったんですけど、ここ3か月分の未納分について、今申請して反駁免除などの申請が通った場合、ここ3か月分の未納を追納したい場合は、半額でOKでしょうか? 最後に質問です。 こういう免除の手続きは、区役所にいけばいいんですか?私は今横浜市西区に住んでます

  • 年金の免除申請について

    先日、国民年金保険料の未納分があるという通知書が来ました。 収入がない期間(昨年の1月から8月まで)があり、全額免除の申請をしていました。 ところが1月から6月までは免除ということになっていたのですが、7・8月分が未納になっていました。 通知が来てから知ったのですが、免除は7月に更新をしなくてはいけなかったようです。 そこで、今からでも7・8月分の免除申請ってできるのでしょうか? ちなみに9月からは就職し会社の厚生年金に入ってます。

  • 国民年金の免除制度について

    2005年の12月に退職して、数日前社会保険事務所からハガキと封筒がきました。ハガキの内容は国民年金未納保険料納付勧奨通知書(催告状)というもので、封筒は免除制度の説明と免除申請の申込書と申込書を郵送する封筒でした。そこで質問です。 1.免除申請する際に親の所得に関することを記載(前年度に親に所得があったかどうかとその際所得税は非課税か課税か)するのですが、審査中もしくは審査後に何か親に対して迷惑がかかることがあるのでしょうか? 2.免除の申請中は年金未納扱いの状態なのでしょうか? 3.また、審査の手続きに何か必要でしょうか?(必要なものがいるかどうかは社会保険事務所の封筒には何も書いてませんでした。) 4.申請に3ヶ月もかかると書いてましたが、本当にそんなにかかるのでしょうか? 5.この事について何か必要な事があれば教えてください。  初めてな事なのでいろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 年金手帳について(免除と未納)  

    今度、就職の際に年金手帳が必要となりました。 今は学生で、数年はきちんと学生納付特例を利用していましたが、 一時期、申請をし忘れ、未納だった時期があります。 こういう場合は、年金手帳は送付されていないのでしょうか? また、今までの年金の免除や未納等の確認は、 どのように行えばいいのでしょうか? 近いうちに社会保険事務所に行くつもりですが、 気になり、投稿しました。どうぞよろしくお願いします。

  • 年金の免除申請書が送られてきた。

    社会保険事務所から「国民年金保険料免除・納付猶予申請書」が送られてきました。こちらから依頼した覚えはありません。 普通なら、年金を払うように督促がくるのに、なぜ社会保険事務所のほうから免除を申し出てくるのでしょうか。 現状ミノーなので払う気ありませんが、なにかウラがありそうで申請書を出そうか迷ってます。

  • 国民年金免除について

     いつもお世話になっております。  今現在、私は国民年金が全額免除(今年6月まで)になっています。  6日間ほど働く予定なのですが、その働く事を役所や社会保険事務 所や就職先には伝える(申請する)義務はありますか?  また、国民年金の全額免除中に短期に働く場合役所や社会保険事務 所や就職先に対して何かしなければならないことや何か不都合はあ りますか?

  • 国民年金保険免除制度について質問します。

    不況のあおりで会社が突然倒産しました。 失業保険をもらいながら就職活動を一生懸命しましたが、年のせいかどの会社でも まったく相手にされず、書類選考で不採用になります。 自分なりに頑張りましたが貯金も底をつきそうなので就職活動をしながら バイトに切り替えましたが生活がかなりギリギリの状態で、 国民年金保険や国民健康保険料を支払う余裕がまったくありません。 支払えないままでいるとこのままでは差押さえされると思い 保険料の免除制度について役所で相談しましたが 職員いわく、「年金をもらう金額が少なくなるから免除申請はやめたほうがいい」 の一点張りで申請ができませんでした。 このままでは鬱になりそうなので生活保護も考えましたが それは踏みとどめています。 そこで保険料の免除制度を受けた方、もしくは詳しい方に質問です そんなに免除制度を受けるといけないことなんでしょうか? どういったデメリットがあるのか免除制度について教えて頂きます ようよろしくお願い致します。

  • 今からでも年金免除はした方がいい?(長文)

    今日、社会保険事務所から年金の18年度分申請書と言うのが届きました。読んでもいまいち理解出来なくどうすればいいのか分からなくて不安になり質問させていただこうと思いました。 今の私の年金の状況は・・・20歳になった13年8月から14年3月まで納付しました。4月からは学生になったので学生納付特例の手続きをしました。そして15年8月から(学生をしながら)仕事を初めたので厚生年金に加入しました。18年1月に仕事を辞めて18年3月に学校を卒業しました。卒業してからはずっと無職です。つまり、18年1月から19年1月の13ヶ月は未納です。 今年、就職をする予定だったので学生納付特例の時の分と未納を就職してから納めるつもりでした。(未納分は二年以内に納めきれると思った) そうしている内に、18年度分の免除申請書がきました。 そこで私は申請した方がいいのか、申請しないで就職するまでそのままにしておいていいのか迷っています。 申請すると受給資格期間は含まれるけど受け取る金額は減ってしまうんですよね?しかも申請してもすぐ就職出来るかも知れない。しかし申請しないと就職出来なかった場合、また未納金額が増え、納めることが出来なくなってしまう期間が出来てしまうかもしれない・・・。 出来るだけ満額で貰えるようにしたいのですが何かいい方法があるのでしょうか?未納をしてしまった私が悪いのですが、経済的に厳しかったもので・・・。 よろしくお願いします。