• ベストアンサー

過去のプリンタ完了したリストが消えない

momokurisakuraの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

以下、参考にしてください。 MacOSXで印刷履歴や簡単に消せないプリンタのジョブを消す方法

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/green_idea/archives/1449648.html
term0801c
質問者

お礼

ありがとうございます \(^O^)/ ターミナルで出来ました。

関連するQ&A

  • プリンタのトラブルシューティング解除

    エプソンプリンタPM-A820で、トラブルシューティングが発生し、それを解除しないと印刷できない問題が発生しました。印刷キュの中の印刷ジョブをすべて削除してとのことで削除するも解決できず、ドライバーも再インストールしてもだめでした。 なぜ、トラブルシューティングが発生するのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターが動きません

    プリンターはエプソン製です。形式はPM-A820です。印刷ができないため何度も印刷マークを押したため印刷ジョブがたまってしまいました。そこでたまったジョブをすべて削除したいのです。やり方を教えてください。

  • プリンタードライバーの アップデート

     エプソンの PM770C を 使ってるけど OS9.2.2を OSXに してみようと 思ったけれど 使ってる プリンターの ドライバを アップデートしようと エプソンの ページに 行ってみたら PM780C からの OSX対応のは あったけど PM770C のは なかった^^;  PM770Cは OSXでは 印刷できないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プリンターの設定ができない。

    エプソンのホームページからプリンターのドライバーをインストールして完了しました。画面で、再起動をするように出てきたので、再起動しました。 コントロールパネルからデバイスとプリンタを押しても、上部の緑のバーが右まですすまず図のような状態で止まってしまい、プリンタのアイコンがでてきません。 プリンタの細かい設定などしたいのですが、どのようにすればできますでしょうか? OSは、windows7 プリンターは、 エプソン PM-G850 です。

  • エプソンのPM-980Cを使っていますがうまく印刷できません。

    エプソンのPM-980Cを使っていますがうまく印刷できません。印刷を開始すと半分くらいしか印刷できません。たまにうまくいくのですがうまくいかないときは印刷を開始したときに青いバー?(転送してる?)が100パーセントになる前に印刷を開始し少ししか印刷されません。ドライバーを入れ替えたりしましたがうまくいきません。使い方が悪いのでしょうか?気になるのはドライバーを入れ替えるとき古いドライバーをアンイルストールしようとすると5つのうち4つは無事アンインストールできたのですがエプソンプリンタドライバユーティリティ だけ削除可能な プリンタードライバーユーティリティーがありませんと表示されアンインストールできませんでした>なにか関係ありますか?

  • 「システム環境設定」に「プリンタとファックス」というアイコンが出ません

    MacのOSX(iMac)で、プリンタはエプソンLP8900です。 LANなどは使わずプリンタとパソコンの1対1で使っている初心者です。 以前、ジョブが削除できないで困って質問し、助けていただきました。(QNo.756923です。あのときは有り難うございました!m(. .)m しかし再度、ジョブを削除できない状態に陥ったため、プリンタドライバをエプソンのHPからダウンロードし、アンインストールと簡易インストールをしました。 その後は一応使えてはいますが・・・ 「システム環境設定」の中に、「プリンタとファックス」というアイコンが確かあったと思うのですが、それが再インストール後も現れないのです。 あれがあると、ジョブを削除するのに便利だと思うのですが、また表示させる方法はないでしょうか? 何かまだ問題があるんでしょうか。インストールの方法が正しかったか、自信がありません。(ボタンを押しただけです。) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プリンターが急に何の反応もしなくなりました。

    windows MEを使っています。 プリンターはエプソンのPM-760Cです。 昨日の午前中まで正常に作動していました。 しかし、夕方から急に何の反応もしなくなりました。 プリンターの電源は入っています。「印刷」をクリックしても何にも反応しません。電源を切ったまま「印刷」をクリックしても同じように何の反応もしません。 (→電源が入っていない旨の表示もされません。) ジョブの画面にはプリンターは「停止中」と表示されます。 原因と対策のご指導をよろしくお願いいたします。 知らないうちに何処かを触ってしまったのでしょうか?

  • プリンタドライバをアンインストールできません。

    プリンタドライバをアンインストールできません。 Windows VistaでLexmarkのプリンタを使っていたのですが、そのプリンタのドライバをアンインストールする必要が出てきました。そこでアンインストールを試みたのですが、できませんでした。 アンインストールを拒否された理由が「まだプリントアウトが完了していないジョブがあります。だからアンインストールはできません。USBプラグも抜いてください」とのことでした。 再確認しましたが、現在はそのプリンタを接続しておらず(だからUSBケーブルも差していない)、しかも未完了のジョブも無い状態です。 対処方法を教えてください。 よろしくお願いします。早急にこのプリンタドライバをアンインストールしたいです。

  • osXでプリンタが使えません。。。

    こんにちわ。私は今までwindowsだったのですが、結婚して旦那のMACを使うことになりました。もちろMACは初めてです。iMACのG3、M8546J/C をos9からosXの1,1,5にして使い始めました。 プリンタはEPSON PM3700Cです。os9ではepsonのフォルダから印刷ができたのに、osXでは印刷しようとすると、プリンタのウィンドウにプリンタが選択されていません。がでて、プリンタの追加を押しても、プリンタリストに出てきません。USBやEPSON USBを選択しても何も出てきません。 HDの中のアプリケーションフォルダの中にepsonのフォルダはちゃんとあるのですが、何が入っているのかいまいちよくわかりません。プリンタに付いていたドライバソフトもなくしてしまって再インストールはできませんし。。。 何が原因なのかわかりません。osXにした際に設定ができていないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACがプリンターを認識しません

     MAC-G4、OSはOSX10.4.11です。プリンターはEPSONのPX-A620を使っています。  昨日、ワードから印刷しようとしたら、まったく反応しなくなってしましまいました。環境設定から、PX-A620のドライバーを削除し、さらにダウンロードしたインストール用のファイルを起動して、アンインストールをし、さらにプリンター設定ユーティティーからプリンターの初期化をしました。  それで、ドライバーを再インストールしたのですが、プリンター設定ユーティティーでドライバーの追加をしたのですが、ドライバーを認識しません。  それでさらに、OSXのDVDから起動し、ディスクの検査をしたら、「キーが不正です」とでたので、修復をしました。  それでも、認識しません。USBのコードを変えたり、差込口を変えたりできることはやりました。このプリンターを、WINDOWSにつないだら、正常に動作します。  完全にお手上げで、もうOSを再インストールするしかないのでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac