• ベストアンサー

古いPCのハードディスクを新しく購入したPCの第2ハードディスクとして組込む時に

こんにちは。 パソコンに詳しくない者なので、変な質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。 Win98のPCの使用にストレスを感じだしたので、XPプリインストールされたPCを購入しました。 CD・DVDドライブは旧PCのものを移設しました。 旧PCのハードディスクも新PCの中に入れて使用したいのですが、どうすればいいのでしょう? 1.ハードディスクをマザーボードにつなぐ帯状のコードを2つのハードディスクをつなげられるタイプのものに変えるだけで接続面はOKなのでしょうか? 2.旧PCには、98がインストールされている訳ですが、そのままで良いのでしょうか? 旧PC内のファイルを問題なく作業出来るのでしょうか? その辺りがよく解らないのです。 詳しくでなくても結構ですので教えてください。 勉強できるサイト等もあれば紹介して頂けると幸いです。

  • noujii
  • お礼率89% (1735/1949)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

M/B側        Slave     Master    プライマリ**********IDE/ATAPI*****IDE/ATAPI セカンダリ**********IDE/ATAPI*****IDE/ATAPI マスター/スレーブ、ジャンパピン設定を上記のようにします 光学ドライブとハードディスクは同じチャンネルに接続しない方がいいです(パフォーマンスが落ちる) >旧PCには、98がインストールされている訳ですが、そのままで良いのでしょうか? 別に動作に支障は無いですが、「OS」という余分なファイル群があるのでディスクが勿体無いですね >旧PC内のファイルを問題なく作業出来るのでしょうか? トラブルが起きない限りは大丈夫です 稀にXPが認識せず「フォーマットしてください」というメッセージが出る事があります http://pcfree.jp/index.html http://www6.milkcafe.to/~torim/br/01/ http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/

noujii
質問者

お礼

みなさま、早速の回答ありがとうございます。 大変うれしいです。おおむね納得です。 本当に皆様ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

1.それで結構です。ただし、古いほうのハードディスクのジャンパースイッチを「スレーブ」の位置にする。 2.ファイルの読み書きはそのままできます。ただし、Windowsの起動はできません。ですから、いずれフォーマットしてデータディスクとして使ったほうがいいでしょう。

noujii
質問者

お礼

みなさま、早速の回答ありがとうございます。 大変うれしいです。おおむね納得です。 本当に皆様ありがとうございました。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.4

1.そうです。その際はHDDのジャンパピンをスレーブにする必要があります。たいてい、ジャンパピンは IDEコネクタ(その帯状のケーブルをつなぐところ)と、電源の間にあります。パターンはHDDに書いてある と思いますよ。 2.Cドライブのブートセクタ(起動に必要なデータが書き込まれている部分)にWin98に関して何もかかれて いないので問題はないと思います。 ただ、Win98だとファイルシステムがFAT32という古い形式なので、WinXpの標準ファイルシステムである NTFSと違ってWinXpの堅牢性の恩恵を受けにくいです。あとから変換することも可能なので、念のためにバックアップを取ったあとで変換することをお勧めします。 変換方法は参考URLを見てみてください。 あと、もし不必要であればもとのWin98のHDDの中のWindowsフォルダとかは削除したほうがよいかもしれません。

参考URL:
http://www.ipa.go.jp/security/fy14/contents/soho/html/chap2/winxp_home/local.html
noujii
質問者

お礼

みなさま、早速の回答ありがとうございます。 大変うれしいです。おおむね納得です。 本当に皆様ありがとうございました。

  • poppoyan
  • ベストアンサー率32% (58/177)
回答No.3

1について、あとはwin98に付いていたHDDのジャンパをスレーブに変えてやればOKです。 2について、はい出来ます。

noujii
質問者

お礼

みなさま、早速の回答ありがとうございます。 大変うれしいです。おおむね納得です。 本当に皆様ありがとうございました。

回答No.2

結論から言うとハードディスクを2台つなぐことは 可能です。 但し、デスクトップPCですよね? ノートPCだと物理的にスペースが無いので 無理です。まあ外付けにする方法はありますが。 こんなページがありましたのでご参考に http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/009hddaddin/hdd_addin01.html。 上記ページを順番に読んでいくと解説がありますが、 ジャンパーピンで旧PCのハードディスクを スレイブにしてあげれば問題ありません。 XPが立ち上がったらフォーマットしてください

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/009hddaddin/hdd_addin01.html
noujii
質問者

お礼

みなさま、早速の回答ありがとうございます。 大変うれしいです。おおむね納得です。 本当に皆様ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。

    旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。 旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。 現在、旧型ですが2台のノートブックを所持しております。 この2台、メーカーは違えど、CPUのスペックが全く同じです。 現在、Dellをメインで使用しているのですが、モニター部のヒンジが片方折れて使いづらい状況なんです。 そこで、いっその事DellのハードディスクをIBMのに移植しようかと考えております。 理由は、Dellの方に色々と普段使用するソフトやデータを入れているのと、ハードディスクの容量が大きく余裕があるからです。 これって、可能なのでしょうか? マザーボードは同じらしいのですが・・・。 やはり資格認証とかをとればいいだろうね! よろしくお願いします。

  • 旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。

    旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。 旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。 現在、旧型ですが2台のノートブックを所持しております。 この2台、メーカーは違えど、CPUのスペックが全く同じです。 現在、Dellをメインで使用しているのですが、モニター部のヒンジが片方折れて使いづらい状況なんです。 そこで、いっその事DellのハードディスクをIBMのに移植しようかと考えております。 理由は、Dellの方に色々と普段使用するソフトやデータを入れているのと、ハードディスクの容量が大きく余裕があるからです。 これって、可能なのでしょうか? マザーボードは同じらしいのですが・・・。 やはり資格認証とかをとればいいだろうね! よろしくお願いします。

  • 壊れたPCのハードディスクについて

    会社のPCなんで、あまり聞かなくても良いような気がしますが 自分のPCも同じ現象になった時、参考にしたいのでお聞きします。 マザーボードが駄目で、交換が必要なようです。 機種はNECバリュースターVL300fdです。 壊れたPCのデータを消したくない場合は、 質問(1)まず業者に頼んで本体からハードディスクを取り出せますか? 質問(2)もし取り出せた場合、ハードディスク自体が壊れてた場合は その業者に頼んで復旧してもらう。その復旧するデータというのは すべて戻るものなんですか? 質問(3)直ったデータ、もしくはハードディスク自体など データなどがすべて無事な場合は、壊れたPC側の HDDのデータを、新しいPCのハードディスクに 入れなおす場合、古い方はXP、新しい方のOSはwin7でも 可能ですか?それとも同じOSのほうが良いですか? 以上の3点です。どうぞよろしくお願いします。

  • PC内のハードディスクデータの移行

    現在使用している、PC(ベアボーン)を新PC(ベアボーン予定)に更新しようと考えています。 但し、現在使用中のPCのハードディスク(Cドライブ)を新PCでは外付けドライブに使用予定です。 ここで質問をさせていただきます。 現在のPCのハードディスクの内容をそのままコピーして、新PC用のハードディスクに貼り付け、 新PCのCドライブ(起動ディスク)として使用することは可能でしょうか? 尚、OSはWinXPです。 今回の目的は現PCのハードディスク内のデータの移行、ソフトの再インストールという煩雑な作業を避けることです。また、現PCのハードディスクが稀ですが、立ち上がらない場合があり、リスクを回避したいためです。 クローニングソフトを使用すれば可能とは思いますが、もし、実際にこのような作業を行った方がいらっしゃればアドバイス等を伺えればと思い、質問させていただきました。 また、お勧めのクローニングソフト、特に安価なものがあれば宜しくお願いします。

  • 古いハードディスクを購入時の状態に戻す方法

    不要になったパソコンのハードディスクを、現在、使用中のパソコンに増設したいと思っています。 不要になったパソコンのハードディスクは、CドライブとDドライブにパーティションで区切られていて、Cドライブには、win2000がインストールされています。 このハードディスクをフォーマットして、パーティションで区切らずに、ひとつのドライブとして使いたいと思います。 現在、使っているパソコンは、Cドライブだけですので、フォーマットしたハードディスクを増設して、Dドライブとして、使用したいということです。 パーティションで区切られているハードディスクを購入時のように、なにもない状態にしたいのですが、どのようにすれば、良いでしょか? どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内蔵ハードディスクの移設(データの取り出し)

    3年間使っていたDell8400が壊れてしまいました。 サポートとのやり取りでどうやらマザーボードの故障のようでハードディスクは生きていると思われます。 そこで新しいデスクトップを購入して壊れたPCのハードディスクを移設またはHDDからデータの取り出しを行ないたいのですがやり方がよく分かりません。 (1)HDDケースを買ってきてUSBで繋ぐ方法で旧PCのデータを取り出す事ができるのでしょうか? (2)新しいPCに旧PCのHDDを移設してデータを取りだす方法ってあるのでしょうか? このあたりあまり詳しくないので皆さんの知恵をお借りしたいです。 故障したPC DELL8400 WIN-XP-MCE 新しく購入予定のPC VISTA または XP機

  • ハードディスクまるまるコピー・バックアップ

    昔使っていたWindowsXPのメーカー製パソコンを廃棄しようと思います。 ただし、データだけは取っておきたいのでハードディスクをまるまるコピーしようと考えています。 これはできるのかどうかを教えてください。 また、現在は自作PC(Win7)を利用していますが このマザーボードに接続しWin7で起動しマイコンピュータから外付けハードディスクのように コピーしたハードディスクのファイルを開けますでしょうか? また、外付けとしてではなく1つのマザーボードに 現在のWin7とXPどちらも接続し どちらかを起動できるように(デュアル?)することは可能でしょうか? ・まるまるコピーはできるのかどうかを教えてください。 ・コピーしたハードディスクのファイルを開けますでしょうか? ・どちらかを起動できるように(デュアル?)することは可能でしょうか? これらのどれかでもよろしいですのでご存知の情報があれば教えていただけましたら幸いです。

  • マザーボード交換の時の手順

    マザーボードとCPUが古くなってきたので、そろそろ交換しようと考えているのですが、手順にちょっと自信が有りません。 いわゆる自作PCで、メーカー製・ショップ製では有りません。 マザーボードとCPU以外のハードディスクなどはそのまま利用しようと思っています。OS(Win98)やその他のソフトウェアもそのまま利用したいと思っています。 1.ケースを開ける。 2.既存のマザーボードから、各種ボード、コードを取り外す。 3.既存のマザーボードを取り外す。 4.新しいマザーボードを取り付ける。 5.新しいマザーボードに、各種ボード、コードを取り付ける。 6.ケースを閉じる。 7.電源を入れる。 8.マザーボード上のデバイスのデバイスドライバーをインストールする。 こんな感じで考えているのですが、問題点・足りない点・アドバイスなどがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクが壊れた

    DELLのWinXPのPCを使用しております。今朝パソコンを立ち上げようとしたところ、ブルーの画面になり、テクニカルインフォメーションなるエラーコードが帰ってきました。DELLのサポートに電話をし、ディスクのチェックをしたところ、ハードディスクは壊れていないようなので、他のPCにそのハードディスクをつなげれば中身は取り出せるようなことを言われました。そのため他のPC(IBM Win98)のパソコンに一時的にそのハードディスクをつなげてみようと、CD-ROMドライブをはずして、そのはずした後にDELLのハードディスクをつないでみました。そうしたところWin98は立ち上がるのですが、CD-ROMに置き換えたハードディスクが認識されません。どういう症状が考えられるでしょうか?BIOSの設定なども必要なのでしょうか??あくまでも一時的に接続し、中の必要なデータを取り出したいだけなのです。上記の方法以外によい方法があればあわせて教えていただきたいのですが・・・よろしくお願い致します。

  • ハードディスクの引越しについて

    新しいPC(XP)のセカンドドライブとして旧PC(win98) のハードディスクをそのまま増設しようとしましたが認識されていないようです。フォーマットなどが必要でしょうか?その他に何か不具合がありそうでしょうか?ちなみに 新しいドライブは『Serial ATA/150、7,200rpm』 旧ドライブは『Ultra ATA/100、5400rpm』です 一応変換ケーブルで接続しました よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう