• 締切済み

【Arduino】モーターが最高速でも遅い

Arduinoからブラシレスモータを4つ制御しようとしています。 Arduinoと4つのモータドライバを繋げ、各モータドライバとモータを繋げています。 モータドライバのSet Value Speedというピンに0~5Vの電圧をかければそれに応じた回転数が得られる事になっています。 しかし、5Vをかけてもモータの本来の最高速の1/3くらいしか得られません。 Set Value Speedにかける電圧を徐々に上げていくと、0.5Vくらいまでは回転数が上がっていくのですがそれ以降は変化しません。 使用しているのは以下の通りです。よろしくお願い致します。 Arduino: Arduino UNO モータドライバ: maxon DEC Module 50/5 http://www.maxonjapan.co.jp/media_releases_10284.html http://www.maxonjapan.co.jp/manual/dec/DEC%20Module50-5_J(380200).pdf モータ: maxon EC 22 100W http://www.maxonjapan.co.jp/media_releases_10331.html http://www.maxonjapan.co.jp/products/datasheets/151.pdf ギアヘッド: maxon GP22 HP http://www.maxonjapan.co.jp/products/datasheets/224.pdf

みんなの回答

  • xpopo
  • ベストアンサー率77% (295/379)
回答No.1

こんばんわ。  モータに要求する必要な回転数とそのときの負荷トルクから、モータに必要な電圧Vcc は計算されてますか?  そしてドライバにはその電圧の1.3倍程度の電圧が必要ですが そういう電圧がドライバに供給されてますか?  この電圧が少ないと、回転数は上がらない状況になります。確認してください。

関連するQ&A

  • Arduinoによるモーター制御

    Arduino microとモータードライバを用いてモーターを制御しようと考えています。なるべくモーター制御機構を小さくしたいので外部電源を取り付けたくないのですが、外部電源がない場合Arduinoがショートしてしまうことはありますでしょうか? また、どれくらいの電圧、電流だと大丈夫なのかを調べるにはどのように計算をすればいいのでしょうか?

  • arduinoのsetup()について

    現在,arduino uno R3によって,モータドライバTA7291Pを通して,DCモータを制御しております. arduinoにスケッチを送った直後にDCモータを回転させないようにするにはどうすればよいでしょうか? setup()関数の中で,モータドライバの入力端子2つにつながっているarduinoの端子2つを出力に設定した上で,これらの端子の出力をHIGHにしました. しかし,arduinoにスケッチを送った直後はDCモータが回転してしまいます. ご教授のほどよろしくお願いいたします.

  • ギヤードモータとarduino

    ギヤードモータとarduino 皆さま,こんにちは. 私は現在,arduinoというマイコンボードから,380k75というギヤードモータを PWM制御しようと考えています. そこで,このモータのドライバについて,現在悩んでおります 一般に入手できるモータドライバを使うと,流れる電流値が大きいため 耐久性に難がありそうです. また,ラジコン用のアンプも考えていますが,この場合は,電源は 7.2vバッテリーを使うしかないのでしょうか? 使用目的として,エンコーダから位置を取得してフィードバック制御を かけようと考えており,その使用時間が長いため,出来れば有線の電源から 動かしたいと考えています. あまりに初心者な質問で恐縮ですが,皆様のお力をお借りしたいと思います. よろしくお願いいたします.

  • モーターシールドからモーターへの出力電圧について

    DCモーター(FA-130RA, 1.5〜3.0V)を下記のモーターシールドを使用してArduinoで動かすことを考えています。 https://store.arduino.cc/usa/arduino-motor-shield-rev3 このモーターシールドのVin端子に5Vを印加して、PWM端子へのArduinoからのPWM信号のデューティ比を153(=255/5×3)にすれば、モーターには平均電圧3Vの5V PWM信号が出力されるということでしょうか?それとも3Vの定電圧が出力されるのでしょうか?シールドの電源電圧は9Vにします。 もし前者の場合、平均電圧が3Vであっても瞬間的には5Vがモーターにかかることになるので、3Vのモーターには過負荷になるのでしょうか? ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • Arduinoでランダムにモーターを回したい

    【電子工作関連】Arduinoでボタンを押すたびに、ランダムに3つのモーターのうち一つが回転するというスケッチを書きたいのですが、ランダムになりません。どうすればランダムになるでしょう? 下がそのスケッチです。 今のところ、3つ全てのモーターが回ってしまいます。 なお、モータードライバにはTA7291Pを使用。 信号ピンである5番6番ピンをArduino5~10番ピンに振り分けて、それぞれにモーターを接続、 電源やGNDは共有してます。 なお、ボタンを使わず、単純に3つのモーターのうち一つが回転するというというスケッチは出来ていて、実際にその通り動いています。 ------------------------------ //3つのモーターをランダムに動かす int val = 0; //入力ピンの状態がこの変数に記憶される void setup(){ pinMode(2,INPUT); //ボタンを入力に設定 pinMode(5,OUTPUT); //モーター(1)のドライバー5番ピンを出力に設定 pinMode(6,OUTPUT); //モーター(2)のドライバー5番ピンを出力に設定 pinMode(7,OUTPUT); //モーター(3)のドライバー5番ピンを出力に設定 pinMode(8,OUTPUT); //モーター(1)のドライバー6番ピンを出力に設定 pinMode(9,OUTPUT); //モーター(2)のドライバー6番ピンを出力に設定 pinMode(10,OUTPUT); //モーター(3)のドライバー6番ピンを出力に設定 } void loop(){ val = digitalRead(2); //入力を読み取りvalに格納 if (val == HIGH){ digitalWrite(random(5,8),HIGH);//ランダムにモーターを正回転させる } else { digitalWrite(5,LOW); digitalWrite(6,LOW); digitalWrite(7,LOW);//モータを止める } }

  • モータドライバの可変抵抗の調整について

    この度はよろしくお願いいたします。 今使用している、モータドライバ(http://www.okatech.net/pdf/jw-143-2_man_ver1.2.pdf)で速度制御を行おうとしております。 使用しているモータの定格電圧が12[V]でそのときの回転速度が44[rpm]です. この電圧値をなるべく超えたくは無いので可変抵抗を調節して最大指令電圧を入力したときにモータへの出力電圧を12[V]に調節したいのでこの場合は使用しているモータドライバの可変抵抗の速度フルスケール調整のVTの可変抵抗の調整を行えば良いのでしょうか? グラフをみると12[V]にするにはだいたい可変抵抗VTを15%回転させれば12[V]となるので、このようにすればドライバから出される最大出力が12[V]となるでしょうか? ちなみにモータドライバの電源は24[V]です。

  • arduinoによるDCモータ駆動について

    arduinoによるDCモータ駆動について 皆さんこんにちは. 私は現在,arduinoというマイコンボードからDCモータを制御しようと しています. 基本的には上手く動いているのですが,いくつかその挙動で 不可解なことがおきています. 挙動1:モータ駆動開始してしばらくは,負荷側を等速で動かせない (ウォームアップのようにしばらく(ゆっくりと)動かしていると,順調に動くようになる) 挙動2:ある程度使用していると,モータが駆動できなくなってしまうことがある (負荷を外しても,PWM音は聞こえるが,モータは回転しない.一度この状態になると, ずっとこのまま) マイコンボード:Arduino Duemilanove モータドライバ:18v15(Pololu社) ギヤードモータ:380K75 電源:ACアダプタ(12V-5A),電源ジャックに供給 制御:PWM制御 挙動1については現在は誤魔化しながら使用していますが, 挙動2に一度なってしまうと,ずっとそのままなので困ってしまっています. リセット等をかけても改善せず,仕方ないので現在は新しいボードに交換することで 対応しています. (ATmegaチップの交換も試してみましたが,改善しませんでした.) おそらくマイコンボードのチップ以外のところが破損していると考えられますが, これにはどのような原因が考えられるでしょうか? また,これを未然に防ぐ方法などは,ありますでしょうか? 当方は電気回路等に関して未熟ですので,皆様のお力をお借りできたらと思います. よろしくお願いします.

  • モータドライバについて教えてください.

    Aruduinoとモータドライバ,DCモータ,センサなどを使ってライントレーサを作ろうと思っています. モータドライバにはTA7291P,DCモータにはマブチモータFA-130RA(1.5~3.0V)を使用します.また一つの外部電源(電池)を,TA7291Pの出力側電源端子VsとArduinoのVin端子に接続することを考えています(VsとVinの電源を共用).また,ロジック電源端子VccにはArduinoの5Vピンから5Vを供給し,VrefにはArduinoからPWM出力します. ここで質問なのですが, (1)VsとVinの電源を共用しても問題ないでしょうか? (2)VsとVinの電源を共用する場合,電源電圧は何Vが妥当でしょうか? (3)VsとVinの電源を共用しない場合,Vsの電源電圧は,(DCモータの電圧が1.5~3.0Vなので),3V(単三電池2本)が妥当でしょうか?それとも電圧降下を考えて,4.5V(単三電池3本)にする方が良いでしょうか? (4)VrefとVsの差が大きくても問題ないでしょうか?それともその差が大きいとドライバが発熱してしまうのでしょうか? 恐れ入りますが,ご教授の程よろしくお願い致します.

  • Arduino の不可解なリセットの回避について

    Arduinoの互換機(ArduinoUNOと同じようなもの)を使って電子工作の練習をしている初学者なのですが、不可解なリセットに悩まされています。リセットが起きてしまう状況を自分なりに調べてみたのですが、よくわかりませんでした。以下に状況を示しますのでリセットの原因や回避方法を教えてください。 ・モータードライバでモーターを動かしたときにリセットする(モーターは別電源で動かしている) ・かなりの確率でリセットするが、モーターを動かしてもリセットしないこともある。 ・テスターで測ったところ異常に大きな電流は流れていなかったし、逆電流もなかった。 ・正転、逆転のどちらでもリセットが起きていた。モーターの両極にコンデンサーをつないでみてもリセットした。 ・Arduino のGPIOピンを2か所のGNDだけ刺さっている状況にして、別電源だけでモータードライバとモータを動作させてもリセットが起こった。 ・GNDのピンを1か所減らした回路にしてみたら、リセットが起こりづらくなった。 ・5Vの電源ピンを別のセンサーにつなぐとリセットが再発した。よってこれを外したところ、リセットは殆ど無くなったように見えた。(Vccは別電源と定電圧レギュレータを用いることにした) ・モータードライバとモーターを2つずつにしてみたところ、リセットが起こった。モータードライバを新品のスペアに替えてみると、リセット確率は低下したが稀にリセットした。 以上です。モータードライバはTA7291P、モーターはFA130を使っています。ぼくはもうお手上げなのでどうかよろしくお願いします。

  • モータについて

    2つのモータを回転させ電流測定をしました。 (1)定格AC100Vモータ(500W)をAC100で回転させたときは8Arms (2)定格AC200Vモータ(500W)をAC200Vで回転させたときは12Arms でした。 (1)より(2)の電流が大きいのはなぜでしょうか? 型名の同じモータです。モータのWは電圧×電流ではないのでしょうか?