• ベストアンサー

長期間のうつ病は、治るのでしょうか

ninjinsanの回答

  • ninjinsan
  • ベストアンサー率53% (64/120)
回答No.2

本当に大変ですね。 私も友人にうつ病と診断され長期間苦しんでいる人が居ましたので、他人事ではないように感じます。 (現在、その人は完治しています) あなたの原因となる部分が正直掴みかねますので、確定的な言い方は出来ませんが、回答としては治る病気と言えます。 さて、では彼女はどうして治療したのかと言いますと、(彼女の場合ですが)几帳面で責任感が強いうえに心身共に疲れ、結果的に人間関係の中でうつ病にかかってしまったひとでした。 22才の頃です。 自殺も自傷も、それはそれは家族共々苦しみ、その中で家庭も崩壊寸前まで進んだそうです。 治療が2年目を迎えた頃に、状態が少し落ち着き始め、ある日医師からこんな話をされたそうです。 「うつ病は自分で自分を治そうとしても難しい病気ですからこの病気は他人に治してもらいましょう!」と。 まったく家族は驚いたと言っていました。 人に治してもらおうとしてこの病院にかかっているのに・・、と。 後日、医師はこう話してくれたそうです。 「アナタに必要なのは、まず心のストレッチです。 ボランティア活動に参加してみませんか?!。」と。 半信半疑の中で、続けているうちに、相手に喜ばれ、感謝されるようになり、徐々に徐々に心が暖かくなったと彼女は家族に話したと言います。 そして彼女は色々な事に興味を持つようになり、活動もそして自信も徐々に出てきたといいます。 もちろん全てが喜びに通じるような事ばかりではなかったようですが、彼女は人と接し、奉仕による経験がとても暖かいものに変わっていったと言います。 彼女は振り返ってこう語ったといいます。 「最初は心身の休養。」 「そして回復のキッカケは、暖かい心との触れあい。」 「心が自然と自信が湧くまで、ゆっくりゆっくりと・・・。」 人に感謝されてイヤな人はいませんよね。そして人から感謝されれば心が暖かくなるという展開も私にはとても理解できました。 結果的に彼女は人の感謝によって心が癒されたという現実を経験したのです。 うつ病との戦い方は、人それぞれでしょう。 うつ病とは別名「黒い犬」と言います。 (イギリスの大統領チャーチルの命名です。) この黒い犬が側にいると何もかもイヤになり、 人と接することも、仕事も全て出来なくなると言う症状が現れ、長い期間苦しみの中で過ごすと言われています。 しかし、この犬には苦手なものがあるようです。 あなたの側にいる黒い犬の苦手なものを少し探ってみては如何でしょう。 なにかの参考になれば幸いです。

参考URL:
http://yukitachi.cool.ne.jp/utsu/
s513n
質問者

お礼

御忙しい中、アドバイス本当にありがとうございます。参考のホームページも拝見させていただきました。うつ病を別名「黒い犬」と呼ばれているのを知りませんでした。私にとって黒い犬は、人間関係もしくは、うつ病の原因になった「元上司」かもしれません。昨年の秋、一度短期アルバイトをしたのですが、やはり「元上司」見たいな方がいて仕事に行く事が怖くて出来なくなり辞めてしまいました。それからは、アルバイトもしておりません。一度、私の黒い犬の苦手な物を少し考えてみます。本当に貴重なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病の薬とうつ病が治る瞬間と仕事への復帰について

    私は3年前にうつ病になりました。現在は無職の37歳の家族のいる男性です。現在私の薬の内容は、朝夕1錠「トリプタノール錠25」、寝る前に「ハルシオン0.25mg錠」・「ユーロジン2mg錠」・「リスミー錠2mg」・「トリプタノール錠25」・「ピレチア錠25mg」・「テトラミド錠10mg」を飲んでいます。皆さんにお聞きしたいのは、この量の薬から私のうつ病は重症なのでしょうか?また、本当にうつ病は治るのでしょうか?この頃不安を感じます。 また、以前と同じ質問になるのですが、うつ病で無職になりそこから仕事復帰するにはどうしたらいいのでしょうか?先日、主治医の先生に「週2日から3日で短時間であまり人と接触しないアルバイトを探しなさい。」と言われました。うつ病で退職した仕事が百貨店の仕事でしたので、コンビニの短時間の仕事でも探すつもりでいたのですが仕事が続かないみたいです。 話がいろいろなって申し訳ございません。質問を整理します。 1.この量の薬から私のうつ病は重症なのでしょうか 2.これだけの量の薬を飲んでも本当にうつ病は治るのか、また直った瞬間はどんな感じなのでしょうか 3.今の私に適するアルバイトは何でしょうか 4.病気が治って家族を養える仕事につけるのでしょうか 5.何かうつ病に効く行動やアドバイスなど 教えて下さい。いつも、いつもご迷惑をおかけしてすいません。よろしくお願い致します。

  • うつ病である私のアルバイト問題について

    いつも、こちらでお世話になっています。私は3年前にうつ病になりました。現在は37歳の家族のいる男性です。現在私の薬の内容は、朝夕1錠「トリプタノール錠25」、寝る前に「ハルシオン0.25mg錠」・「ユーロジン2mg錠」・「リスミー錠2mg」・「トリプタノール錠25」・「ピレチア錠25mg」・「テトラミド錠10mg」を飲んでいます。現在午後4時から午後8時30分ごろまで、約2週間ぐらい前からある食品工場に行ってパソコンのデーター入力のアルバイトをしています。休みは水と日曜日です。主治医の先生にも許可を得たのですが、環境になじめず精神的にきついです。データー入力の間違いを1つでもすると落ち込んでしまいます。今日はアルバイトを休みました。皆様からお聞きしたいのは、うつ病だからと言って自分に甘えて休んでもいいのか、それとも社会への復帰だと思ってがまんしてでも行くべきなのかを教えて下さい。また、現在うつ病でアルバイトをされてる方は、「休みたいと思った時」どうされているのでしょうか教えて下さい。私へのご批判でも構いません皆様からのアドバイス下さい。よろしくお願い致します。

  • うつ病から社会復帰するにはどうしたらいいのか教えてください。

    以前、こちらで相談にのって頂きましたs513nです。その節は多くの方にアドバイスを頂きありがとうございました。実はパソコンのアルバイトとして働いていた会社がつぶれそうになり、私のする仕事がなくなり社長から「このままいても、あなたがする仕事はありません。」と言われ6月末で退職をしました。私は37歳で子供も2人います。以前の会社(百貨店)で99年の10月にうつ病になり、今も2週間に一度診察と薬を飲んでいます。 薬の内容は、朝夕1錠「トリプタノール錠25」、寝る前に「ハルシオン0.25mg錠」・「ユーロジン2mg錠」・「リスミー錠2mg」・「トリプタノール錠25」・「ピレチア錠25mg」・「テトラミド錠10mg」を飲んでいます。 ここでうつ病から社会復帰した方に教えて頂きたいのは、私がアルバイトで2日連続で仕事した時、「次の日休めたらいいのに」と思いました。実際3日で勤務する事がなかったのですが、私には3日連続の仕事ははきついです。また。病院の先生も「週2・3日のペースで仕事しなさい」と指示は受けました。今、私は無職ですがお金も大事ですが、体を直す事が一番大事だと以前皆様のアドバイスで自覚しております。パートやアルバイト(アルバイトも毎日2時間とか3時間なのか、週に2・3日のペースの仕事がいいのかそれも迷っています。)をハローワークなどで探して、薬が減り病気がよくなれば、正社員の仕事に尽きたいのですが私の考えが甘いでしょうか?うつ病から社会復帰をされた方や今私と同じような方の経験や、また病気と関係ない方でも構いません。皆様にまた、ご迷惑をおかけしますが私へのご批判でも構いません何か生きていく上のヒントを下さい。よろしくお願い致します。

  • 私の抑うつ病は本当に治るのでしょうか

    いつも、こちらでお世話になっています。私は3年前にうつ病になりました。現在は37歳の家族のいる男性です。現在私の薬の内容は、朝夕1錠「トリプタノール錠25」、寝る前に「ハルシオン0.25mg錠」・「ユーロジン2mg錠」・「リスミー錠2mg」・「トリプタノール錠25」・「ピレチア錠25mg」・「テトラミド錠10mg」・「テトラミド30mg」を飲んでいます。9月に水と日が休みで午後4時から午後8時までのアルバイトをしていましたが 長続きできず2週間ほどで辞めてしまいました。アルバイトをやめてから下痢などの症状がでて ほとんど寝ている状態でした。今は2時間後とに夜に目をさましそれから寝れない時もあります。私の病名は「抑うつ病」です。本当は本日アルバイトの面接に行く予定でしたが、行くのが怖くなり、また働く気がないのも本当の気持ちです。でも、家族を養わなければならないので早く社会復帰をしたいのも本当です。早く治したいため主治医の先生に入院させて欲しいと頼んだこともあります。薬も規則どおり飲んでいます。私の「抑うつ病」は本当に治るのでしょうか、治らないなら自殺したら生命保険でお金が入ると思うので家族は少し楽になるのでしょう。抑うつ病を治すには、どんな方法があるのか教えてください。薬以外でも宗教でも死ぬことでも何でもいいです。 私が楽になる方法を教えてください。よろしくお願い致します。

  • 眠剤を飲んでも眠れない

    トリプタノール25mg×3 ベゲタミンA ハルシオン0.25mg レボトミン25mg テトラミド30mg マイスリー10mg サイレース2mg ソラナックス0.4mg ルボックス50mg×2 セニラン5mg デパス0.5mg こんばんは。 上記が私の精神科での処方です。 寝る前に、睡眠を助けるお薬として、トリプタノール25mgベゲタミンA ハルシオン0.25mg レボトミン25mg テトラミド30mg マイスリー10mg サイレース2mg を服用しておりますが、眠れないんです。眠れても、数十分。そしてイライラして、再度眠剤として使っている7種類を飲んでしまいます。でも、眠れません。ウトウトする程度です。 次回、精神科の主治医に相談しようと思っていますが、それまでの間、何かいいアドバイスがありましたら、どなたか教えて頂けないでしょうか・・ ちなみに眠れない時のイライラはとても強く、大暴れしたくなります。

  • 私はうつ病で通院してるのですが現在トリプタノールを225mg処方されています。

    私はうつ病で通院してるのですが現在トリプタノールを225mg処方されています。他の抗鬱剤で試したのはアモキとトレドミンとドグマチールとジェイゾロフトとパキシルです。まだ試してないアナフラニールやトフラニールがあるのですがそれは試さずに私の医師は『調子が悪かったらエビリファイやジプレキサ等の薬を処方する』と言われました。うつ病にもこの様な薬も使うのでしょうか??現在うつ病でこの様な統合失調症の薬を処方されてる方がいましたら効き目とかを教えて下さい。

  • 再発したうつ病の寛解に至るまでの期間について

    再発したうつ病の寛解に至るまでの期間について 初めて質問いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 平成20年10に初めてうつ病になり約2ヶ月間、会社を休み自宅療養と投薬治療をしていました。 その後、職場に復帰できたものの、平成21年6月に再びうつ病となり約3ヶ月間、会社を休みました。 現在では違う職場に配置転換されましたが、投薬治療しながら会社に勤務しております。 ちなみに今年に入り、薬は徐々に減薬されております。 そして、先日、通院先の診療内科で受診した結果、経過が良好であるため、更に減薬すると言われ、昼食後に服薬していた「ドグマチール×50mg」が無くなりました。 これで現在処方されている薬は、 ・朝食後:「ドグマチール×50mg」と「トレドミン×50mg」 ・夕食後:「ドグマチール×50mg」と「トレドミン×50mg」 になりました。 主治医に今後の治療方針について伺ったところ、2ヶ月毎に「トレドミン」を20mgずつ減らしていくというものでした。 そうすると現在,「トレドミン」を1日100mg飲んでいる訳ですが,順調に行って後10ヶ月経たないと「トレドミン」は無くならない計算です。 私はてっきり,年内中に寛解すると思っていたのに,とてもショックでした。後1年以上も薬を飲み続けることになるとは。。。 寛解を急いでいる理由はマイホームを建てたいからです。当然、お金がないのでローンを組むことになる訳ですが、寛解から5年以上経過しないと団体生命保険に加入できないと聴いております。 そこでうつ病の経験者の方にお伺いしたいのですが、程度にもよると思いますが、再発してから寛解するまで、どのくらいの期間がかかりましたでしょうか?

  • うつ病・・・・

    躁うつ病並びにうつ病、PTSDと診断されて、現在精神科に通院しています。 現在飲んでいる薬は、1日3回、セニラン5mgを1錠とトレドミン15gを2錠、1日2回、ジェイゾロフト25mgを2錠と1日3回ランドセン0.5ミリ、 後、1日3回ビタミン剤のノイロビタン、1日3回、胃薬のガスモチン、1日3回、胃薬のムコスタを飲んでいます。 トレドミンの副作用を抑える為に、ペラプリンを飲んでいます。 寝る前は、パルレオン0.25mgを2錠、テトラミド30mgを1錠、 、ベゲタミンAを2錠、レボトミン5mgを2錠、ロヒプノール1mgを1錠 マイスリー10mgを1錠飲んでいます。 現在勤めている会社に、5年在籍しておりますが、正直職場環境が最悪です。 上司の暴言が酷く、土・日・祝日もお休みがありません。24時間携帯に仕事のメールが入ってきて、精神的に休まる暇がありません。 売り上げが悪いときの上司の暴言の酷さに、精神的にボロボロです。 仕事を一時的に休職しようと思っているのですが、休職した方、効果はありましたでしょうか? 教えてください。

  • アモキサン・ルボックス以外で、低血圧の副作用のないお薬を教えてください。

    現在、アモキサンと10mg×2とルボックス25mg×4で、なんとか過ごせていますが、 もともと、低血圧もちでなかなか、うつ病に合うお薬がみつかりません。(テトラミド・トレドミンを以前服用していましたがあいませんでした。(ルボックスは事情があってやめたい) SSRIとSNRI以外で良いお薬はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • うつ病と薬

    はじめまして。今、私は徐々に回復の兆しはあるものの、うつ病の薬を飲んでいます。今はまだ心療内科の先生にも、ダメだと言われていますが、妊婦さんでもうつ病になったら飲める薬があると思うし、これから減薬されていくと思いますが、危険な薬を飲んで妊娠するのは避けたいのでどの薬が例えばなくなればいいのか、教えて頂きたくコメントとは若干違う内容ですが、書かせてもらいました。 私もボーっとしてるとすぐ高齢出産になりかねず、ほんの少しの不安とあと一人は欲しいなと思っているので・・・ 飲んでる薬を書きます。 朝夕2回 (1)パーロデル2.5mg (2)トリプタノール10mg (3)メイラックス1mg (4)デフロメール25mg 寝る前 (1)デパス1mg (2)トリプタノール25mg (3)デパケンR100mg 以上です。うつ病歴は約2年。タバコは吸いません。現在年齢は34歳です。