• ベストアンサー

数学で(与式)=…と書くことに対応する英語表現

数学で(与式)=…と書く場合がありますが、英語でこれを書くには、どのような表現があるのか気になっています。もしも、ご存じの方だいらっしゃればお教え頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

何十年か前に米国で数学を勉強したことがあるけど、 そのような書き方はしなかったね。 強いて言えば、 given equation になるんだろうけど。

graphman2
質問者

お礼

有り難うございます。勉強になりました。

関連するQ&A

  • ~式の...という表現は?

    こんにちは。 英語で例えば、「後払い式の」ということを表現したい場合、 postpaid-typed と、書いたほうがいいのか、それとも、 postpaid のままでよいのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 英語の相づち表現について

     英語でコミュニケーションを円滑に図るには、「相づち」を打つことが重要だと言われています。しかし、これもやり過ぎると相手に不快感を与えてしまうようですね。このことについても自分なりに系統的に調べようとしたのですが、あまり思うような資料が集まりません。そこで、ご存じの方に以下のことについてご協力をお願い致します。 (1)英語で「相づち」をうつ場合、やりすぎるとなぜ聞き手は不快に思うのか。できれば具体的な「あいづち表現」を使って説明していただけますと幸いです。 (2)英語の「相づち表現」はどれくらいあるのでしょうか。皆さんがご存じの相づち表現を教えてください。 (3)英語の「相づち表現」について解説している本やサイトをご存じでしたら教えてください。

  • 数学的に表現すると・・・

    MOCは,S曲線上ではPが一定であることを利用して解く手法である。 上の数学的な英訳ができなくて困っています。適当な数学的な英語表現はどのようになりますでしょうか。どなたかアドバイス頂けないでしょうか。 MOC is a method of analysis P is constant along S curve という表現は浮かんだのですが,”利用して”という表現で数学的な適切な表現が,わからなず困っています。 よろしくお願いします。

  • 英語で何と表現しますか?

    こんにちは。こちらのページをチェックしていただきありがとう御座います。 質問は2点です。 (1)アメリカなど英語圏では私学の中高一貫校が存在しますか? (2)私学の中高一貫校は英語でどう表現しますか? ご存知の方がいらしたらお答えいただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 英語ではなんと表現されるのでしょうか。

    こんにちは。 只今遺伝を勉強している者です。 さて、早速本題に移りたいと思います。 遺伝の用語で対立形質というものがありますが、 これは英語では何という言葉で表現されるのでしょうか。 また、複対立形質はどのような言葉で表現されるのでしょうか。 どなたか御存じの方、御都合がよろしければ、 解答していただけると幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • 「~しておきながら、~しておいて」と言う英語表現に

    「~しておきながら、~しておいて」と言う英語表現についてお尋ねします。 1「僕が酔っ払っているのに、車で帰らせるのか/帰れと言うのか?」 2「僕が酔っ払っているのを知ってるのに、/知りながら、~?」 3「知っている/知っていたのなら、何故教えてくれないの/教えてくれ無かったの?」 thoughなどの表現も含め一般的に使われている表現を教えて頂ければ幸いです。 また2なのですが「Knowing(that) I'm drunken,~」のように表現出来ないものでしょうか?参考書に副詞節の代用でできる様な事が書いてあった気がするのですが。 よろしくお願いします。

  • 数学に使う言葉の英語表現について

    数学に使う言葉で幾つか英語で表現したいものがあるので教えてください。 なるべく自然で短い英語で表したいです。 [1] a=b=c=d a,b,c,dが等しい [2] a=bまたはb=cまたはc=a a,b,cのいずれか2つが等しい。 [3] aは~(条件)を満たす。 [4] ~の定理より [5] ~(命題)が成り立つ [6] t=x^2+1とおく 少し多いですが、教えてくださるとありがたいです。

  • たとえの英語表現について

     英語表現の中には、動物・色・野菜・果物などを使った例えの英語表現をよく見かけます。しかしながらこれらの英語表現について、一般書の英語の本などでは部分的に触れてあるものは時々よく見かけるのですが、このことに関してまとめて書いてある本やサイトになかなか出会えることができません。そこで質問いたします。  例えの英語表現について、まとめて書いてある本やホームページのサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。今後の英語学習の参考にさせていただきます。よろしくお願い致します。

  • 数学的表現

    中一の子供のテストで文章題があり、yをxの式で表せという問題がありました。子供はx+1=yと回答したのですが、答えはバツで、y=x+1でないとyをxで表すことにならないとのことでした。どちらも数学的には正しいと思うのですが、未知数が左にないと、数学的表現方法として間違いであると先生はおっしゃいます。 どなたか未知数が左にないと間違いである。もしくはどちらでもよいという根拠が示せる方がいらっしゃいましたら、ご回答願います。

  • 数学は英語より重要。

    「これから生きていくためには数学は英語より重要」という立場でディベートをしなくてはいけないのですが、どれだけ考えても英語のほうが重要である理由しか出てきません。 英語の場合は「これからは国際社会だから、地球語とも言える英語は重要である」などなどいろいろあります。 これに対して、数学を理解しているからといって生きていくうえで重要な理由は何かといわれると、出てきません。もちろん、現代の社会は数学なしには成り立ちませんが、それは私たちのこれからの人生で重要な理由にはならないと思うのです。 なにか適当な理由はありませんか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう