派遣会社の管理業務、営業 正社員

このQ&Aのポイント
  • 派遣会社の管理業務や営業について気になっていることがあります。
  • 管理業務の具体的な仕事内容は受付対応やスケジュール管理、お客様への案内や依頼状況の確認、新規顧客への挨拶や提案などです。
  • 経験がない営業職に悩んでいるけど、近くの方を助けたいという気持ちから応募を考えているが、女性の募集かどうか不安もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣会社の管理業務、営業 正社員

応募するか迷っている会社があります。人材派遣会社で業務管理・営業 正社員でお給金も20万円~、土日祝は休みで(土曜だけ隔週)。勤務時間は9時~18時(残業1~2時間) AT限定可 ただ、全く仕事内容が分かりません。管理業務ってなんでしょう? ●応募者の受付対応や面接、お仕事の案内。 ●派遣スタッフさん達のスケジュールの管理。 ●既存のお客様へのご案内やご依頼状況の確認。 ●新しいお客様へのご挨拶やご提案。 というような職務内容ですが、AT限定可・・・ということは店舗内だけで勤務するのではなく、やはり出向くこともあるのでしょうか? 販売職を求めているのですが営業職は未経験で、結構悩んでます。 交通費は1万5千円まで出るそうで、月の電車賃が1万6千円はかかるのですが、あとは自腹で出そうと思ってます。 お近くの方歓迎!ともあったりで、そうお近くもないのですが、結構自分自身が再就職に困ってるので、困っている方々への力になりたいと思って応募しようと思ってるのですが、知恵袋とかで見ていると嘘か誠か厳しいコメントも見ますし、何より応募のページで女性が笑ってい写ってるのが不安です。 電話をかけて「女性だけの募集なんですよ」と話されそうです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お仕事内容が分かりませんとのことですが、 管理業務とは、そこに書かれている職務内容そのままです。 地方ではあまり出向くことはありませんが、首都圏や大都市であればほとんど外回りで 新しいお客さんを常に探してあるかなければなりません。 また、派遣先(既存顧客)と派遣社員とのトラブルも日常茶飯事ですので、 そこに書かれていない内容があるとすれば、既存顧客への謝罪と別の派遣社員の手配などが 挙げられると思います。 あまり楽な仕事ではありませんし、自分の希望でもなく経験も無いのであれば 非常にストレスが溜まり、ご苦労されると思います。 就職で困っている人の力になりたいという理想を抱いているなら現実とのギャップがあるかもしれません。 しかし、どんな仕事でもどんな会社でも得るものはひとつくらいあるはずです。 未経験の仕事ならなおさら自分にとって見聞を広げるチャンスとも取れます。

wind-exes6
質問者

お礼

有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#160880
noname#160880
回答No.3

>店舗内だけで勤務するのではなく、やはり出向くこともあるのでしょうか? あります。業務内容にも明記されていますね。 このほかに、「お客様へお詫び」もありますから覚悟しておいた方がいいです。

wind-exes6
質問者

お礼

有難うございました。

noname#208883
noname#208883
回答No.2

派遣会社勤務です。 うーん?都心なのでAT運転免許を使うことはないですが・・・。 労災もかかってくるのでうちでは使ってません。 運転免許は何に使うか不明です。 管理業務って結局、全部ですと言ってるのと同じです。 多分、部署名も「管理部」ってやってるんじゃないのかな。 営業して、新規で顧客とってきて契約書の資料作成して・・・ 社内選考してひとを選んで、その人をつれて面接いったりと。 その人が問題起こしたら謝罪にいってと、まあ販売ではないのでかなりきついと思います。 土曜の隔週は新規登録会があるしね。 派遣会社って厳しいですよ、ほんと。 ただ女性だけの募集ってことはないです。 逆に派遣スタッフが女性が多いので男性をつけるほうが上手にうごくこともあるので男性はいつも募集中です。 でも、女性の嘘つきぶりに驚き辞めていく人が多いです。 女性は嘘つきですから。 女性不信になると皆さんいってます。

wind-exes6
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 派遣法の定める26業務以外の業務をしている派遣社員はこれからどうなるの

    派遣法の定める26業務以外の業務をしている派遣社員はこれからどうなるのですか? 派遣法で26業務を除く登録型派遣の禁止が定められましたが…改定前から26業務以外の仕事をしている派遣社員はクビになるということでしょうか?それとも逆に正社員になれるような法律があるのでしょうか?3年半勤務しておりますが、契約書には『営業事務』となっています。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 正社員なのに派遣社員?

     転職で悩んでいます。正社員で雇用されたのはいいのですが、その業務内容が「書類作成などの業務請け負い。 一時的なスポット請負、チームで常駐派遣スタイルでのサービス。」(派遣は、1名から可)とうい業務です。常駐とありますが実際は派遣と変わりないような気がしてきました。また、いつ異動があるかなどもよくわかりませんし、最初は不安なんてありませんでしたが、現在、仕事しに行っている会社からの扱いを肌で感じ、心配になってきました。実際勤務したら派遣の扱いのようでまだ慣れないせいかなんとなく差別も感じます。仲間の社員も派遣先だからかその部分に触れたがりません。こういうケースでも正社員と言えるのでしょうか。アドバイスお願い致します。

  • 派遣社員、3年勤務後違う業務で働く場合時給が3割上

    派遣社員、3年勤務後違う業務で働く場合時給が3割上がるというのは 派遣元Aから照会された派遣先Bに営業職を時給1,500円で働いていたCさんが 3年後に派遣元Aは変わらずに派遣先Dで事務職で雇われる場合時給1,950円ということでしょうか。

  • 派遣会社の派遣社員管理職について

    ・様々な業種を把握できる。 ・様々な業種の人と知り合える。 ・いろいろな会社に出向いて見聞を広げられる。 ・スケジューリングを立てるのが好き。 ・何かひとつを極めるより、様々な事を把握していたい性格。 ・相手の要求を察知しようとする性格的傾向にある。 ・物でなく、サービスや情報を売りたい。 そんな想像と理由から、派遣社員の管理業務に興味を持っております。 派遣会社の派遣社員の募集はあるのですが、派遣する側の社員募集とい うのもやっているのでしょうか? やはり人脈とキャリアが必要で、引き抜きにより集めているのでしょうか? 派遣会社の派遣社員管理職が、どういった経緯で集められ、どんなスキルを 要求され、どんな仕事をしているのか、ご存知の方教えてください。 ちなみに私は27歳、社会人5年目、5年間技術職です。 宜しくお願い致します。

  • 正社員なのに派遣社員?

    今、再就職の為に仕事を探していたところ、採用をいただきまして入社 説明会を5日後に控えております。 詳細を説明会のときに聞けば良い話なのですが、 正確に把握しておかないとその場で判断出来なくなる 心配があるので質問させていただきます。 正社員募集との事だったので、正社員として採用と思うのですが、 業務内容は軽貨物配送業で、 県外で1年間の研修があり(ドライバーとして1から学ぶ)、その後地元に戻り新人ドライバーを育成する等が主な業務内容でした。 (業務管理・管理職も可との事) ※ハローワークの求人には、 ・雇用形態:正社員 ・雇用期間:常雇 ・賞与:年2回 ・賃金形態:月給制 ・加入保険等:雇用・労災・健康・厚生 ・退職金制度:あり と書かれています。 上記のような流れの仕事であると知人に説明したら、正社員雇用と称しても派遣社員の場合もあると言われました。 そこで知りたいのが (1)その会社の業務に従事する仕事でも派遣社員となるのか? (外注や請負は無いと聞いてます) (2)雇用形態を会社側に尋ねる時に派遣社員ではないかと懸念するような 聞き方をするのは問題ないか? (正社員と言われているので再確認にしてもクドイと思われないか) (3)上記の条件でも派遣社員という事はありえるか? 以上の三点です。 アドバイス、いただけたらと思います。 よろしくお願いいたしします。

  • 人材派遣会社から会社の管理職の派遣は可能ですか

    小さな旅館を経営してます。経営建て直しのため、人材派遣会社から営業部長 の派遣を受けたいのですが、可能ですか。 営業部長はわが社(旅館)の管理職として考え、基本給の支給のみを考ています。 管理職である以上時間外手当の支給を考えていませんがよろしいでしょうか。

  • 正社員から派遣への転職

    既婚で子供無し、30代半ば女子です。 人間関係が悪く赤字続きの正社員職から、大手企業での希望職での 派遣勤務へ乗り換えるべきか悩んでいます。 現在の正社員職は小規模な組織での業務です。かなり無謀な経営を続け 数年間赤字が続いており、上司や同僚へ意見したところ、結局私が村八分状態になり、 それまでの専門職も剥奪され、現在は部内で別業務に就いています。 毎日主人にぼやいているので、見かねた主人からも反対されています。 (ただ、最終的には私が決めることなので強制したくない、というスタンスです) 人間関係も良くはなく、村八になったことから気の合う友達もいないのですが、 現在の業務にも何とかやりがいを見出しており、割り切って勤務できるレベルではあります。 残業も比較的少なく年齢のこともあり、なんとなく続けている状態です。 過去の経験上、自分にはシステムの整った大手企業での 正社員(夢ですが)か派遣勤務で現在までの専門職を生かすことが、 最も合っていると思います。 出来れば家事と両立したいことから、 1.勤務地の近い正社員 2.勤務地の近い大手企業への派遣 という形で探していたところ、大手商社での比較的残業の少ない、 希望職での派遣勤務が決まりました。 当然、派遣は期間更新制ですし、かなり高額になる交通費も自己負担で 年収は現在より100万程度下がります。 そんな中、現在の職場で、私と対立した上司達が数年間の赤字の責任を取り、 社長命令で契約社員に降格という革命が起こってしまいました。 新しい上司はコストを徹底的に排除し、正常な状態に戻す至極真っ当な考えですので 私も安心し、協力して行こうという信頼は寄せています。 でも業務は少し増すと思われ、もとの専門職もメインで任せてもらえることはなさそうです。 特に女性の方、ご自分でしたらこういった状況をどう思われるか、 率直なご意見を伺えればと思います。 また、現在派遣先より採用通知が来て2営業日程度なのですが、万一 派遣会社へ断った場合、お仕事はもう紹介されないものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 派遣か正社員かで悩んでいます。

    今までずっと派遣社員をしていた現在35歳女性です。 年齢的にも厳しくなるであろうと考えて昨年転職をし、小さな企業の一般事務職に採用をいただきました。 収入は手取り14万5000円程です。 事務員としては、やむをえないのかもしれません。 賞与は無く、有給休暇もありませんが、無駄遣いはしないため月の生活のみをかろうじて営めます。 家族はおらず、東京市部での一人暮らしで、結婚の予定は無く、収入的に貯金は望めない給与です。 1年ほど勤務をしましたが、この先の事を考えて不安になります。 業績が良い企業ではないようです。今にも倒産しそうというわけではありませんが。 事務員は大丈夫なのですが、ややブラック寄りで、営業の方は毎日3時位まで仕事をしていて、会社近くの寮との往復だけの人生を送っているため、中途で社員を雇いますが、1ヶ月続くことはありません。 派遣社員で解雇の心配もありますが、収入としては6.7万は上でしょう。 その分を貯金に当てていた生活の方が良かったのではないかと考えてしまいます。 節約は苦ではないのですが、貯金が少しづつ目減りすることも切なくあります。 収入が低い正社員よりは、派遣社員という判断にやや傾きつつあります。 皆様はどのように考えられますか?ご意見伺いたく思っております。

  • 派遣業界での営業力

    はじめして派遣業界で営業をおこなっている者です。 現在、会社設立して6年目の会社で営業職を行っています。 会社自体はまだまだ小さいのですが、昨年前職の派遣会社を 退社して今の会社に転職致しました。 リーマンショック以降低迷していた派遣業界ですが、経済が低迷する中で 派遣業界のシェアーも少しづつ増えてきたと思います。 現状は、会社内で派遣部署を持ち会社管理及び営業又は事務書類作成 等一人で業務を行っています。 会社自体が小さい事もあり会社の知名度がないことから毎日試行錯誤しながら 営業を行っております。 営業利益をあげるためにご相談があります。 同じような境遇の方にお聞きしたいのですが、 どのように営業を行っていますか? 大企業へ向けての営業アプローチはどのようにおこなっているか? 営業マンとしての工夫など これから会社を大きくしていこうとするモチベーションは充分にあります。 ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 派遣会社の正社員が派遣さん達と工場勤務?

    派遣元の正社員が、派遣社員と一緒に工場に勤務するという事はありえるのでしょうか? 最近知り合った方が、自分の職業は派遣会社の正社員だと言うのですが、「今はお金が欲しいので派遣さんたちと一緒に工場で働いている」と、言います。 派遣元の正社員の仕事は普通、営業や給料、人材の管理が仕事なのでは?と思うのですが。。。 派遣元の社員の給料より、工場派遣勤務の方がお金が良いから、「派遣さん」達と一緒に働くなんて事がありえるのでしょうか。 あまり社会の事を知らない様子もあり、嘘っぽい事が度々ある方なので、派遣社員と言いたくないあまり、嘘をついているようにしか思えないのですが。。。

専門家に質問してみよう