• 締切済み

孤独で辛い

noname#157261の回答

noname#157261
noname#157261
回答No.6

お礼ありがとうございます 鬱なのかな 8年前?何かあったんですか 病気になる原因は思い当たりますか 今離婚もされちゃって孤独の真っ只中ですよね 希望光が見えないんだと思います でもここに質問して私が回答してかすかな明かり見えませんか 病院行けば薬出されて今の気持ちは落ち着くと思います けど治るわけじゃないからね 考え方が変わらない限り治らない 私はそう思ってます でも考え方がポジになれば病気にはならない 治しましょうよ どこからでもいいから あなたの気持ちスッキリさせましょう

関連するQ&A

  • 孤独です

    1年前に離婚した45才の1人暮らしです。 この1年で車の事故、職も転々、生活保護、心療内科通院、家賃滞納、諸税滞納、自己破産、色々ありました。 今も生活は苦しいですが、うつの薬を服用してます。別れた妻は必死に働いて子供と3人で頑張ってるのに、支援するどころか、この有り様… 情けなくて、辛くて、孤独を感じてます。 田舎なので車がないと仕事も、まともなものはなく、今は自転車で派遣社員として通勤してます。 八方塞がりな気がして、辛いです。 どうしたらいいものか? 誰か教えて下さい。

  • なぜもっと早く診断してくれなかったの?孤独です

    今年6月、心療内科・精神科で「双極性障害の傾向もみられるので、その治療を」と 言われ、通院して、薬を服用中です。 薬が効いてきて気分的には以前よりは安定してきたように思います。 両親とは死別していて一人暮らしの男です。 数年前から奇妙な言動が多くなり、3つの心療内科、精神科を転々として受診していましたが、 「うつ病」の薬がでるだけで、3つの病院の医師からは口をそろえて「奇妙な言動というのは気候(暑さや寒さ、寒暖の変動)のせいでしょう。」と言われていました。 奇妙な言動が出て困ると言えば言うほど「うつ病の薬が増えるだけで」ますます奇妙な言動は増えてゆきました。 奇妙な言動を具体的に書くと・・・。 (1)気分の浮き沈みがすごく激しい。 今日は「明日どこかへでかけよう」と思い楽しい気分で出かける準備をしているのに、翌朝になると気分がどん底に落ち込んでいて、出かけるのをやめたことが何度もあった。そのため、他の人との約束に応じられず、断らざるを得ない。 (2)テレビなどを見ていて、おかしな場面があると、ささいなことなのに、 いつまでも笑い転げてしまう。 そうかと思うとテレビの画面が悲しい場面に変わるとボロボロと涙が出る。 この変な状態が他の人のいる前でさえもででくるようになってきて、周囲から気持ち悪がられ、人が離れていった。 (3)だれかと約束して楽しい雰囲気で食事をしているのに、なぜか気持ちが悲しくて 泣きだしそうになったことが何度かある。なので他の人に会いにくい。 (4)ささいなことで激高して、暴言を吐く。頭ではいけないとわかっているのに、 やめられない。それによって、去年もおととしも友達に暴言を吐いてしまい、 友達から縁を切られた。 などです。 上記のようなことは尋常ではなく、それらを心療内科、精神科の医師たちに話してもなぜ「気候のせいでしょう。」などというのでしょう? 病的だとわかっていても医師たちに「治療する自信がない」から、気候のせいに しているのだと思いますか? 今の病院で治療をはじめたら、奇妙な言動は大幅におさまりました。 以前の奇妙な言動は、テンションを上げる薬ばかり服用していたからであって、 そう状態のときにその奇妙な言動が出ていたように思います。 もっと早く「双極性障害かもしれない」と判断して治療をはじめていれば、 友達を次々失わなくてすんだのでは?と思います。 自分の奇妙な言動のせいで、 友達を次々失い独りぼっちになって、さびしくてつらいです。

  • 生命保険の告知義務違反のついてご回答お願いいたします。

    生命保険の告知義務違反のついてご回答お願いいたします。 現在、生命保険の加入を検討しているのですが、心療内科に月に1度通院し薬も服用しております。 通院暦は5年ほどなのですが、生命保険加入前に告知するべきか、このまま黙っておくべきか悩んでいます。 知識のある方回答お願いいたします。 1、心療内科の通院暦を黙ってて5年後交通事故やガンになった場合(心療内科通院と直接関係のないこと)支払われるのか。 2、心療内科の通院暦を黙ってて5年後自殺した場合遺族に支払われるのか。 3、心療内科の通院暦を黙ってて5年後上記のようになり支払いで調査が行われた場合、通院暦はばれてしまうのか。 4、告知をして、断られた場合、死亡保険金やガン等の病気になったときに給付されるおすすめの保険はあるのでしょうか・・・。

  • 生命保険の支払いについてご質問があります

    私は、住友生命で生命保険(2年ほど前から)をかけているのですが 今年から、SAD(社会不安障害)で心療内科に通っています。 症状としては、あまり人と話したくない、極端に上がってしまうというようなものなのですが 先日、心療内科に通うと、仮に自殺以外の病死でも保険が降りない可能性があると聞きました。 5年通っていなければ、問題ないそうなのですが、私は現在通院中でまだ通院が続きそうです。 この場合、私が病死、または事故死をした場合は保険が降りるのでしょうか? もし、降りないのであれば、バカバカしくて解約をしようと考えているのですが 実際は、降りるのでしょうか? カスタマーサポートには、私が心療内科に通っているのがばれてしまうので、掛けられないので 宜しくお願いいたします。

  • 心療内科

     2年前に離婚をしてからというもの、何をしても楽しくない日々が続いていました。  そして、ここ数ヶ月前からですが、その気持ちももっとひどくなり、一人でいると涙がでてきて、動悸が激しくなり、何もする気力が湧いてこないのです。  病気だと思ってしまうと、「病は気から」ではないですが、気にしないでいられるよう、努力していましたが、それも限界にきてしまいました。  心療内科に行って見ようと思いましたが、何をされるのか?どのような治療をされるのかがまた不安材料になってしまい、結局いけないでいます。  でも、日に日に、胸が苦しく、眠れない日々が、続いています。  どなたか、心療内科について、詳しい方がいらっしゃいましたら、どのような治療をされるのか、教えてください。  また、私みたいな人は、思い込みだけで、心療内科に行くべきではないのでしょうか?

  • 心療内科 精神科に通いたい

    今年の春に大学2年生になりました19歳男です さっそく質問なのですが、未成年で一人暮らしではなく実家暮らしなのですが、親に知られず心療内科、精神科に通うことはできますか? また、一度通院するとお金のほうはいくらぐらいになりますか(今バイトしてません)?

  • 孤独‥

    先日29歳になりました。 親が誕生日なに食べたいなどと聞いてくれましたが、感謝の気持ちはありますが正直もう祝われるのも歳だし、彼氏なしの私には相当しんどかったです。 年を父に聞かれ答えるのも辛かった、なんか笑われたし‥ 哀れむような母の目も辛かった 前は色々彼氏だの結婚だの言われてましたが最近私が落ち込んでるようだと気づいてくれたのかあまり言われなくなりました。 もう家にいるの辛くて一人暮らししようかなと思いますがこんなことで一人暮らしするのおかしいですかね? 前はなるべく両親と住めるうちに住んでいることが親孝行にもなるかなと地元に戻ってきましたが、辛いです‥ 以前は明るく返答したり、趣味や友達と飲んだりなどして元気に明るく暮らすことをモットーとしていましたが寂しさばかりが募ります 涙がボロボロとめどなくでるので不安定なのかなでもそのうち治るかなとも思っていましたが 死にたいような惨めな気持ちになりますがこんなことでなんておかしいですよね

  • 疲れました。

    現在大学3年の女子です。 心療内科に1年ほど前から通っています。 先生によるとうつ状態だそうです。 カウンセリングも受けています。 日々、やる気がおきず、苦しいです。 大学には一応行っていますが、もうどうでもいいです。 むしろ苦痛です。早く辞めてしまいたいです。 人間関係も煩わしくて、息苦しいです。 何もかもに、疲れてしまっています。 最近は自殺も本気で考えていたりします。 この先、どうやって生きて良いのか分かりません。 ただただ辛いです。 もう早く楽になりたいです。 どうしたらいいんでしょうか。 自殺は、親を悲しませたくないので、できればしたくないです。

  • 心療内科

    自殺願望が強く、自傷癖があり悩んでいます。 昨年こちらで相談させて頂いた時に、心療内科への通院を勧められました。 やっと行ってみようか、という気になったのですがいざ病院に行ったところで何かの解決になるものかと悩んでいます。 リストカットや自殺願望なんて若い人にはよくあることだと思われてしまいそうで行くのが億劫です。 なら行かなければいい、と思われるかもしれないのですが、もしかしたらこの状況からなんとか抜け出せるのではないかと期待しているところもあります・・・ 心療内科などとは無縁な生活をしてきたので分からないことだらけです。何かアドバイスをください。

  • 孤独で苦しいです

    休憩時間です。 とにかく、誰かと話がしたい。一日中、仕事仕事仕事…談笑もなく、仕事の事務的な会話以外は誰ともしません。 家に帰っても、誰も来ないのでだんだんとひどい部屋になってきました。着た服が散らかり、洗った服が部屋につるされていて、悲惨な状態です。 もう、どれくらい誰ともしゃべってないんだろう。 ペットを飼ったりボランティアを進められることが多いですが、どちらも気が滅入りそうなので… このままストレスがたまりすぎて、友達も恋人もいなくて、孤独で気が狂って会社にもそのうち行けなくなるんじゃないかと怖くなってきました。仕事中、涙が出そうになるときもあります。 心療内科には通っていますし、いい先生ですが、なかなか治らず… かまってほしい、会話がしたい。誰かと遊んだりしたい。寂しい、寂しい、寂しい。 助けてください、孤独で狂いそうです。