- 締切済み
【中学数学】 図形
図(添付)で、BD:DC=2:1、FE:ED=2:1であるとき、BE:EAを求めなさい。 答)7:2 です。 わかりやすい解説をお願いいたしますv ちなみに、私の手元の解説では、FA:AC=4:3からも導いてありますが、そもそもどうやって4:3なのかがわかりませんでした…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.4
- titaniumcation
- ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3
- ferien
- ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2
- takayoshi16
- ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.1
お礼
メネラウスの定理、ですか、初耳です。 アドレス記載ありがとうございますv