• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レッドバロン)

レッドバロンA店とB店、どちらを選ぶ?

benrijiの回答

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.2

レッドバロンに限らずハズレの整備士に整備されると命に関わりますよ 駄目な人は簡単なことやってもみごとにやらかします A店に実績あるならA店行ったほうがいいですよ

nsnnsn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱA店ですかね。 まぁ 安全が大事ですよね

関連するQ&A

  • レッドバロンの定期点検について

    レッドバロンでグラストラッカーBIGBOY(250cc)を購入しました. 乗り出して今年で4年になり,1万km走っていますが,これまで一度も定期点検にだしたことがありません. これまでオイル交換くらいしかバイク屋に世話になったことはないです.乗っていて何も変化がないのでそのまま乗り続ているのですが,どこかのHPで 『見えないところが壊れていたり傷んでいる可能性がある』 という記事を見ました.壊れて乗れなくなるまでこれからもずっと乗り続けようと思っていますので,今年はバイク屋に定期点検を頼みたいと思っています. (1)そこで質問ですが,レッドバロンに点検整備を頼むのは値段はどうですか??またいくらくらい覚悟しておいた方がいいですか?? (2)期間はどのくらいかかりますか??その間,バイクの台車などは貸してもらえないのでしょうか?? (3)点検に出す前に自分でやっといた方がいいことはありますか?? 他,何かアドバイスありましたらよろしくお願いします.

  • レッドバロンって…

    場所が近いこともあり、レッドバロンでバイクを買おうと思っているのですが、ネットで噂されているようにレッドバロンでの中古車購入はよくないのでしょうか? ちなみに買おうと思っているバイクはCB400SFのSPEC2、'02年式、走行距離6000kmで約45万です。そのバイクは遠方からの取り寄せなので現物は見ていません。現物を見ずに購入の契約をするのは危険でしょうか? 自分にとってかなり大きな買い物なのでとても心配です。バイクを買うのも初めてで、知り合いにバイクに詳しい人がいないので、色々な意見を聞かせて頂けると助かります。アドバイスお願いします。

  • レッドバロン

    欲しいバイクがあるのですが、馴染みだったカワサキの系列店かレッドバロンのどちらで購入するか迷っています。 レッドバロンのことについてお聞きしたいのですが、当方整備については素人なのですが、定期点検や車検などダイレクトメールやハガキなどは送ってもらえたりするのでしょうか? ホームページを見ましたが、特に記載はなくメールでの問い合わせ方がわかりませんでした。 馴染みだったカワサキの系列店は、店員の顔ぶれがかわってしまいほぼ全員無愛想でお通夜みたいな雰囲気の店になってしまったのでバロンに傾いています。

  • レッドバロンってどうですか?

    原付二種を買い替えようと思っています。 今まで近所の個人経営のバイク屋で買ったり修理してもらったりしてもらったのですが、今回は少し距離は離れますがレッドバロンで買おうかと思っています。 いいと思ったところは、故障時5kmまで無料とか。 今お世話になってるバイク屋さんは故障時に代車がある時と無い時があって不便ですが、レッドバロンって代車は借りやすいですかね? 新車で買ったら値段はどこでも同じなんしょうか?

  • レッドバロンについて教えてください!

    私はバイクの免許をとったばかりで、早く1台目のバイクを買おうかと考えているところです。候補としてはアメリカンに乗りたいので、中古のシャドウかドラッグスターがいいな~と考えています。ただ、購入するショップで悩んでいまして、私は今後転勤も数多く、あと数ヶ月で自分が今いる大阪を離れます。そこで、全国展開しているレッドバロンならアフターサービスなども充実していて、転勤の多い私が購入するショップとしては良いと思うのですが、レッドバロンというお店は実際のところ、どうなのでしょうか? 良い噂と同時に悪い噂もたくさん聞きます。レッドバロンで購入された方がいましたら、どんなことでもいいので教えてください!よろしくお願いします!

  • レッドバロンのサービスについて。

    初めてバイクを購入しようと思っています。 家がとても田舎なため、一番近いバイク屋(レッドバロン)でも車で4,50分掛かってしまいます。 レッドバロン自体はとても親切な対応で、出来ればそこでバイクを買いたいと思ったのですが、 もしバイクが動かなくなってしまった時、50分も掛かる家まで無料でバイクを取りに来てくれるのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • レッドバロンで買ったらそこで売った方がよい?

    ずっとのらなかったけど、手元においておきたかったバイク。 「そんななら、他の人に乗ってもらった方が幸せだよ」といわれたので、 思い切って売ることにしました。 レッドバロンで購入して、点検やら修理やらもそこでやってもらってます。 同じところで売ったほうが、高く売れると思いますがどうでしょうか?

  • レッドバロンかディーラーか?

    今、バイクの購入を検討していますが、家の近くにも、また県内に3件ほどレッドバロンがあり、先日も見に行ったのですが、ハーレー・BMWがありました。いま検討中の車種はハーレー(FLH系かソフィテル系)かBMW(R1150RT・R1200RT・K1200LT)で考えており、現物もありました。店員さんはよく話しをしてくれるのですが、この店で修理等はできるか?少し不安になり書かせていただきました。私としては、トータルで面倒見のよい所がいいと思ってます。 金額的にはレッドバロンも相場より高額な感じもしますので、購入額はディーラーと大差ないと感じました。 どんな事でもよいので、アドバイスいただけないでしょうか? 修理等の費用?また、購入する際にどれくらいの走行距離、注意点などのアドバイスをいただければ、ありがたいです。

  • SBSで買うかレッドバロンで買うか

    現在250ccのバイクに乗っていますが、大型免許をとったので大型への乗り換えを検討しています そこでスズキのバイク(新車)に決めたのですがSBSで買うかレッドバロンで買うか迷っています 見積もりを貰って来ましたが乗り出し価格にはほぼ差がありませんでした それぞれのお店で買った場合のメリットデメリットはどんなものがあるんでしょうか? レッドバロンはあまり良くない噂もあるようですが、そういったことよりも保証やロードサービス、オイルリザーブなどの店独自のサービスについて聞きたいです ちなみに家から店までの距離はSBSがバイクで15分程度、レッドバロンは徒歩で2,3分と立地ではレッドバロンの方が圧倒的に良いです よろしくお願いいたします

  • レッドバロンの評価について

    レッドバロンでバイクを購入し同時にオイルの取り置きサービスも行いました。先日、初めてオイル交換をしに行こうとお店に行ったところパスポートが無いとオイル交換できないと言われました。「そんなものは受け取っていないし説明も聞いていない」と言ったところ「そんなはずはない必ず渡しているし説明もしている」と言われました。仕方なく家に戻り契約~購入時までの全ての資料を探してみましたがやはりそんなものはありませんでした。どう考えてもパスポートなるものを見たのはオイル交換しに行って見せられたのが初でしたしそんな説明を受けた記憶もありませんのでレッドバロン側のミスと思われます。にも関わらず真っ先に客のミスだと決め付ける店員の態度に非常にショックを受けました。 このようなことがあり正直あまりレッドバロンを信頼できなくなっていて今後もレッドバロンで整備を受けるべきか迷っています。実際レッドバロンの評判はどうなのでしょう? ちなみに取り置きのオイルのお金は返してもらえるのでしょうか・・・