• ベストアンサー

舌裏(舌小帯)真ん中に赤い二ミリ位の腫瘤が

kt0181の回答

  • kt0181
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.2

舌癌&咽頭癌を併発した体験者ですが、癌の可能性が有ります。 私も同じ感じ?の物が出来た為、耳鼻咽喉科で検査しました。 結果は癌でしたが、レベルが1~5まで有り、私は1~2の間でしたから 早期発見で放射線と抗がん剤で完治しました。 一度診察を受けるべきですよ。 早い程良いと思います 診察されて悪性で無ければ安心です!

kumiueda
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。早目に受診してみようと思います。耳鼻咽喉科又は口腔外科に行ってみますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 舌に、どす赤く隆起した一ミリくらいの「できもの」が一つだけ出来て、痛いです。

    昨日から、生まれて初めて、舌の裏側に、どす赤く隆起した一ミリくらいの「できもの」が一つだけ出来て、痛いです。 通常出来るようなアフタ性の口内炎ではありません。単なる腫れ、でもありません。 不安で不安で仕方ありません。 これはなんですか?

  • 舌にできる口内炎は一日中痛いのですか?

     一昨日の夜から舌に違和感を感じ、鏡で確認すると舌の左側面部に口内炎のようなものができていました。翌日の朝から痛むようになり、今では何もしてなくてもかなり痛い状態です。  口内炎と言えば食べ物を食べるとしみるといったイメージしかないのですが、私の場合は一日中痛いです。また口内炎のあたりが腫れているようにもみえます。これは単なる口内炎ではなく舌癌の可能性もあるのでしょうか?それとも舌に口内炎ができるとこれが普通なのでしょうか?不安と痛さでいっぱいです。  舌の口内炎経験者の方、または舌に詳しい方、質問のご回答の程よろしくお願いします。

  • 舌が痛いんですけど・・・

    ずっと舌が痛くて不安になってきました。 最初は熱いものを食べてやけどしたと思っていましたが、 ぜんぜん治る気配もなく逆にだんだん痛くなってきたような気がします。 症状は舌の全体がピリピリして痛くて、辛いもの熱いものがしみて痛くて食べれません。 口内炎も最初は4ヶ所できていましたが一旦、治って今また2ヶ所できています。 この舌全体の痛みは口内炎のせいなのでしょうか?それとも他に何かあるのでしょうか? 似たような症状を経験された方、医療系のお仕事の方どうか教えていただけますでしょうか?

  • 舌の真ん中よりやや先に腫れ物ができています。

    この腫れ物ができてから約半年になりますが、少しづつ大きくなっている感じがします。常に痛いわけではないのですが、腫れた部位を直接押したりするとその部分が痛みます。舌の他の箇所は全く痛みやただれていることなどはありません。これは口内炎なのでしょうか。全く症状はが分からずこちらに質問させていただきます。何かこの症状についてお知りの方、診察はどの管轄へ行けば良いかなどお知りの方はアドバイス願います。

  • 舌の裏の口内炎

    五日前くらいから舌の裏に口内炎ができました。 舌の裏に口内炎ができたのは初めてで、かなりびっくりしています。 しかも、痛い!    色は白っぽいです。 友達が「ガンなんじゃないの?(笑)」って言ってくるので不安で不安でしかたありません・・・。 やっぱり咽喉科医院とかに行ったほうがいいですかね?

  • 舌が乾いてパリパリ、ヒリヒリします

    舌が乾きます。 販売職なのですが、だいたい10秒話すと口内と舌が完全に乾燥してしまって ろれつが回らなくなり舌の表面ががパリパリになってピリピリと痛みがでます。 唾液の分泌が少なく、唾液が出ても舌をはじいてしまう感覚です。 口内で舌だけが乾燥しているようで、まるで舌自体が異物のように感じるくらいです・・・。(実際には唾液の少なさでのども乾いています) 仕事にならない為本日耳鼻科にかかり、口内乾燥症用のサラジェン錠5mgを処方されました。 しかし、その薬は逆に唾液が出すぎて吐き気がしたのでもう怖くて飲めません。 舌のおそうじも定期的にやっているので舌苔は多くはないはずです。 このような症状が1週間続くため辛いです 半年前にも今より軽いですが同じ症状で耳鼻科にかかりました。 その時は知らぬ間に気にならなくなりましたが、今回は酷いと思い質問させていただきました。 耳鼻科では原因不明と言われて終わりでした・・・わたしは何科へかかるべきでしょうか? あと、1週間まえに親知らずの抜歯をしたのですが、その歯が無い違和感も感じていますが これも多少関連性はありますでしょうか? 助言をいただきたく思います。

  • 舌に穴があいてます

    2、3日前から、舌の左側に口内炎になった時の ような痛みがあったので 「また口内炎が(舌に)出来たんだ」と 思っていたのですが 今日鏡で良くみてみたら、小さく穴が あいているのです。 以前にも、歯のとがった部分が当るような場所に 似たように穴があく事はありましたし 放っておけば1週間程で良くはなるのですが なんだか気持ち悪いです。 それに今回は、歯が当ったりした事は全然なく いきなり痛くなって、見てみたら穴があいていたと 言う感じです。 同じような経験をなさった方っていますか? これは何かの病気なのでしょうか? 何かご存じの方がいたら、是非御教示お願いします。

  • 助けてください。これは舌ガンなのでしょうか!?

    先週から舌の左側面に黄白っぽい楕円形の潰瘍ができました。 個人的には口内炎かな?と思ったのですが、翌日舌に違和感を覚え鏡で確認すると、その潰瘍の周りがしこりのように腫れていました。 未だに口内炎のような部分は痛みを感じ、しこりのような部分は違和感を感じております。これはやはり舌癌なのでしょうか??不安でなりません。 また、僕の舌は右側面は滑らかなのですが左側面はデコボコしています。これも何か関係あるのでしょうか? ご回答の程よろしくお願いします。

  • 舌が腫れて歯型が付き、血が出ています

    4日ほど前、舌の先端と右側の2箇所に痛みがありました 翌日鏡で見てみると舌全体に歯型がついており、小さな傷ができていたんです 不安になって原因を調べてみると、疲れが原因の舌痕のようで特に心配はしませんでした(ちょうど徹夜気味だったので) また、痛みの方も口内炎ができやすい体質なので、歯が当たって口内炎になったのかな?と思っていました しかしさきほど鏡で確認したところ、先端のほうの傷から血がにじんでいたんです 普通口内炎なら血は出ませんよね? なかなか舌の歯型も消えないし不安です… 病院に行ってみたほうが良いのでしょうか? また、受診するとしたら内科で良いのでしょうか?

  • 舌がおかしいです。

    18歳女子です。 私の舌表面周囲を囲む様に、切れ目(?)のようなものが無数にあります。なんと言いますか、手相のようなしわみたいな感じです。 少しくぼんでいる部分もあります。家族や友達の舌にはこんなに無いので怖いです。病気だったらどうしようと思うと不安です。。。 実はこれ気付いた時(2,3年前)にはあって、時々思い返しては病気、もしくは大きな病気の予兆ではないか!?と凄く不安になるときがあります。食事も運動も心がけていますが、夜中まで起きていることがあります。また歯磨きをしないことがよくあります。 でもたまに風邪などを引いて医者へ行き、「あーん」をさせられても舌について指摘されたことは無いです。歯医者へも通っていますが、指摘されたことはありません。体調も好調です。 口内を不潔にしているせいでしょうか!?原因は分かりますか?病院へ行ったほうがいいのでしょうか?? ネットで調べてみたのですが、該当するものが無かったので質問させていただきました。 ご回答、改善方法などありましたら、お教えください。

専門家に質問してみよう