- ベストアンサー
レコーダ内蔵テレビの方が良いか
テレビを買おうか検討しているのですが、 ブルーレイレコーダ内蔵のテレビが良いかなと思っていました。 しかし、ネットで見るとあまり良い評判がなく、やめた方が良いのかなと悩んでいます。 聞いたのは、故障した際に二つ同時の修理しなければならないと聞きましたが、 これ以外の理由でやめた方が良い理由がありますでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>レコーダ内蔵テレビの方が良いか これについては、皆さんの回答通りで、質問者さんも納得されたかと思います。 >テレビはパナソニックか東芝 レコーダーはパナソニックかソニー >これらをおススメする理由は何でしょうか? #4さんではありませんが、 私は、TVは、東芝のRE2以上(高いやつといって良いかな)を薦めします Aシリーズなど廉価版は、東芝に限らず止めたほうが良いです。 重要部品である液晶パネルが中国製で品質があまりよくないから。 レコーダーは、パナソニックをお薦めします。 パナソニックのBDレコーダーは、新製品が発表されたので、旧型になった製品が 割安で購入できると思いますが、品切れの可能性もありますので購入されるなら 急いでください。 尚、新製品はかなり高いです。(しばらくすると下がっていきますが) 理由は、kakaku.comなど掲示板での評判が良いこと。 私が使っていること。
その他の回答 (7)
- oitoyo
- ベストアンサー率32% (50/154)
メーカーにもよりますし、不具合の多い機種もありますし、機械の当たり外れもあると思いますよ~ 某メーカーのコールセンターにいましたが、一体型の不具合はまあまあ多かったです~ 他のメーカーのはわかりませんが… 同じ機種に一斉に同じ不具合が生じたり… 一体型は単体のBDより出来る事が限られたりします。 家は某メーカー以外の他社の一体型ではないですが、BDの不具合多くて交換してもらいました~ 口コミをみて購入されたら良いと思いますよ~
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2129/8001)
過去に発売された録画機能一体型テレビに関して調べてみました。 ◎ビデオ一体型テレビ(テレビデオ) 2代目の14型テレビが録画機能を持つというのが、価格的に値頃感があったせいか、爆発的にヒットした商品ですが、当時は、テレビ番組の絶頂期で録画する価値がある番組が多い時代だったのが普及の背景にあるようです。(リンク参照) このヒット商品が、その後、録画機能をDVD、HDD、ブレーレイとデジタルハイビジョン録画機能に置き換えた物が現在も発売されています。 録画テレビは14インチ程度の小型テレビでないと価格的に割安感が無いという問題があって、大型テレビには普及しなかったのですが、薄型テレビが普及した現在では、大型テレビにもHDD内蔵やブルーレイ内蔵の機種が多くなりました。 もっとも、薄型テレビの背面を見るとわかりますが、DVDやゲーム機などを接続出来るデジタル端子が山のように付いているでしょう。1台のテレビにDVDやゲーム機が何台も繋がっている例が多いのではないかと思います。 私の家もデジタルハイビジョンテレビですが、DVD、ビデオデッキ、ゲーム機などが数え切れないぐらい繋がっています。全部で8~10台ぐらい繋がるように設計されているようで、HDDやブルーレイを内蔵するという路線が、今の時代に合わなくなっている感じがします。 確かに、テレビとブルーレイを安価に手に入れたいという人が対象なのでしょうが、時代が先を行き過ぎているような気がしますね。
- noct_nik
- ベストアンサー率50% (604/1206)
故障時2つ同時修理、という考えは持たなくてよいかと思います。 一般にテレビのような大型商品は、サービスマンが出張してきて修理しますし、録画機能があるから料金が倍かかるわけでもありません。 故障個所にもよりますが、レコーダー部が故障していても、修理に来るまでの間、テレビは見ることは可能ですから。 また、現行のブルーレイ内蔵テレビは、HDDも内蔵、または市販のUSB-HDDが取り付け可能ですから、普段はHDDに録画しておけば、もっとも故障の懸念が高いブルーレイドライブの故障頻度は大幅に下がります。 私も録画機能内蔵テレビを持っていますが、ただ録って見て消すだけの使い方だと、レコーダーより便利ですよ。予約もいちいちレコーダーを立ち上げなくていいですし。 懸念としては、例えば修理で録画関連の基板を交換した際は、HDDの故障でなくとも、今までHDDに録画していたものが見られなくなることです。 ただ、それは単体のレコーダーでも同じリスクはありますし、大切な録画はブルーレイにダビングしておけばよいわけです。 早送りや編集などは、さすがにレコーダーより劣ります。 以上から、ガンガン編集をしないのであれば、レコーダー内蔵テレビは便利ですよ。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
大きなデメリットは2つあります。 修理自体は出張修理になりますから、レコーダーの修理をするのにテレビを持って行かれるということはまずありませんが、そもそもテレビ内部は高温で条件が悪いので、レコーダーが故障しやすいというのが大きなデメリットの1つ目です。 もう1つはテレビの機能寿命よりもレコーダーの機能寿命がはるかに短いという点です。 機能寿命というのは製品の寿命という意味ではなく、機能や性能が時代遅れになるまでの期間ということです。テレビは5年後でも8年後でも機能的に時代遅れということにはあまりなりませんが、レコーダーは3年もすると標準的と言える機能が全部そろっていなかったり、性能が劣ったりします。 つまり2点を総合すると、数年後にテレビは十分使えるのに、内蔵レコーダーはさっさと時代遅れになるか故障している、という可能性が高いわけです。特にBD内蔵のシャープ機は評判がよろしくありません。 テレビとレコーダーは別々にお買い下さい。今ならテレビはパナソニックか東芝、レコーダーはパナソニックかソニーをお奨めします。メーカーが同じである必要はありません。
- srxmk3pro
- ベストアンサー率53% (527/980)
ブルーレイレコーダーと、テレビの録画機能(外付けHD)を併用しています。 単純にタイムシフト目的で、再生開始以降は特に操作しないのなら問題ありませんが、細かな早送りなどの操作性は、テレビの方がリモコンのキー配置、及びボタン自体の少なさで、不便に感じます。 単純な録画しかできない外付けHDでさえ不便なのなら、より複雑な操作をするであろうブルーレイレコーダ内蔵テレビでは、相当良くできたリモコンでなければ操作しずらいのでは?
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんにちは。 レコーダTV一体型のメリット ・レコーダとTVの接続が無いのでケーブルすっきり ・ばらばらに買うより少し安い傾向があると思います ・レコーダ、TV用のリモコンが1つに統一されています(使いやす いとは限りません。ごちゃごちゃしてるものもあるかもしれません)。 一体型のデメリット ・壊れた時、一緒に修理に出さなきゃいけません(特にレコーダの 方はドライブの問題もあります(消耗品です)) ・TVとレコーダは同じ会社の品になり、組み合わせが選べません。 という感じでいかがでしょうか。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
ブルーレイ等の光学ドライブは消耗品ですから長く使うとTVより先に故障するのは間違いないです。 また、TV搭載ブルーレイは機能が貧弱ですから編集用途では使い物にならないでしょう。 価格も割高です。 たんに録ってみて消すだけの用途ならHDD録画タイプの方がずっといいですし、編集・保存を重視するならレコーダーにすべきでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 テレビはパナソニックか東芝 レコーダーはパナソニックかソニー これらをおススメする理由は何でしょうか? よろしくお願いします。