• ベストアンサー

pdf文書を編集する方法?

Niwatori-Sanpoの回答

回答No.6

>アドビ社の(高価な)製品を購入すれば可能のように思われますが  改竄(編集)できないように印刷イメージで配布するデータ形式が PDF ですから、基本的に編集・修正できないようになっています。 AdobeReaderXにおけるテキストのコピペ http://okwave.jp/qa/q6936459.html  たとえ有料版であっても、それを可能にするソフトの価格が高めに なってしまうのは、本家 Adobe社が版権を手放さないからであろうと 個人的には邪推しています。 >費用を抑えて、フリーソフトなどの利用で対応できれば  修正したい箇所をテキストデータだけに限定するのなら、No.2さん 紹介の「Foxit Reader」改訂版は、テキスト部分を抽出してテキスト ファイルとして編集・保存できるようです。 Foxit J-Reader http://pdffreesoft.gjpw.net/Entry/84/  ただ、それを編集し直してもオリジナルな画像等も含めて元どおり には PDF化できなそうもないので、有料ソフトなどに投資をしないで 何とかしようとすれば、結局 No.1 さんのアドバイスにもあるように いったん画像化してお絵かきソフトなどで編集し、改めて PDF化する という面倒な手順を踏むことになるでしょう。  オイラの場合は、保存形式の変換や再変換に苦労して手間をかける より、五千円前後の投資をして簡単に修正・改造できる環境を作った 方が価値的だと思って、ソースネクスト社の「いきなりPDF EDIT」と いうソフトを購入した記憶があります。  商魂のたくましさが悪名高いソースネクスト社なので、量販店では たまに捨て値で売っていたりします。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q7256318.html
PIPENOKEMURI
質問者

お礼

直接編集が可能と言う有料ソフト(いきなりPDF COMPLETE Edition)の無料評価版を見つけました 何故かインストール途中で「スプーラ停止失敗インストーラパッケイジに問題あり」なる警告があって不首尾に終わって、問題未決です、アドバイス頂けると有り難いです

PIPENOKEMURI
質問者

補足

>ソースネクスト社の「いきなりPDF EDIT」というソフトを購入した 調べて見ます&アドバイス有り難うございました

関連するQ&A

  • PDFの編集

    adobe Acrobatの様にスキャンしたPDFの文書データを編集できる フリーソフト等があれば教えて欲しいのですが

  • pdf を編集可能な文書に変換できない

    pdfの文書を通常はrtf で保存して編集上書き(翻訳)しているのですが、ときどきそれが画像として扱われてしまって画面上で編集できない場合があります。私はAdobe writerは6.0を使ってます。これは元のpdf制作側の問題でしょうか。文書にする方法があったら教えて下さい。

  • PDF編集ソフトについて どちらが良いでしょう

    PDFファイルが普及するにつれて、それを編集したりしたくなりました。 フリーウェアがないので、製品を買うつもりです。 いきなりPDFというソースネクスト社のソフトの一番高価なもの(いきなりPDFコンプリート)と、本家のAdobeの一番安価なもの(Adobe Acrobatスタンダード)を考えています。  前者が9000円台に対して、後者は3万円です。 使い方としてはPDFをJpeg画像にしたり、PDFを切ったりはったりするくらいです。 両者でどうちがうでしょうか。後者でできて前者でできないことはありますか。詳しい方のご意見をお聞きしたいです。

  • PDFファイル編集方法

    いつもお世話になっております。 お尋ねいたします。 Adobe Acrobat PDF 作成された文書ファィルをいただいたのですが、この文書を編集したいのですが、どうすれば、編集可能になりますか? このままでは、編集できません。 よろしく、お願いいたします。

  • PDFの編集

    どなたか助けて下さい。 私はアドビアクロバット8スタンダードをPCにインストールしています。アクロバットを持っているとPDF文書を編集することができると聞いたので購入したのですが、いざPDF文書に編集を加えようと思ったところ全然うまくいきません。 具体的には市役所などのホームページにあるPDFの申請書をダウンロードして、それに編集を加えて(書き込んで)プリントアウトしたいのですが、どうやったらいいのかわかりません。 アクロバットに詳しい方、どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Adobe Acrobat7.0でPDF文書を編集したい

    Adobe Acrobat7.0を使ってPDFで作成された文書を編集したいのですが、やり方がわかりません。 送られてきたPDFに文章を追加したいのですが、どうやれば良いのでしょうか?同じ文字サイズ、フォントを使用して空白部分に文字を追加、編集をしたいと思っています。 またコピー&ペーストもしたいのですが、ヘルプを参照しても用語がいまいちわからず、理解できません。 どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • pdfヴューア

    Adobe社製のフリーソフトAcrobat Readerを使っていたのですが, pdf文書の閲覧にストレスを感じていました. そこで,友人から,Acrobat Readerを使わなくても,軽いpdfヴューアがあると聞きました. そこで,Adobe社製以外のフリーソフトでpdfの閲覧ソフトは何か知っていませんか? pdfの作成とかは,Office2007を使っているので問題ないので,閲覧にストレスを感じないソフトということでお願いします.

  • adobe acrobat の文書を編集する方法

    adobe acrobatの文書を編集する方法についてです。 当方はadobe acrobat 5.0を使っています。 あるページで公開されているPDFファイルをダウンロード してこちらで記入後提出するのですが、印刷してそれに 手書きするしか当方では思い当たりません。 例えばそのPDFファイルをwordで入力することはできるで しょうか。手書きで行うにはあまりに量が多く、なんとか簡略化したいと思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • お勧めのPDF編集ソフトありませんか?

    ネットから申し込み用のPDFファイルをダウンロードしてきた際に、 PCでPDFに文字入力をしたいのですがよいソフトは無いでしょうか? PDFファイル自体を編集したいというわけではなく、それに文字を入力したいという程度です。 アクロバットを買えればよいのでしょうが、アドビ製品は高くて…。 お勧めのソフトがあれば教えてください。 できればフリーソフトがうれしいですが無ければ安価な製品を教えてください。 よろしくお願いします。

  • PDFのイメージをワード文書に直す方法は?

    PDF(文書)のイメージをワード文書に直したいのですが、うまくいきませんので教えて下さい。 パソコンにはAdobe Acrobat8Standardをインストールしてあります。 自分で試した方法は、PDFファイルを開いて、ツールバーのファイルをプルダウンして「書き出し」 を選択し、ワード文書、リッチテキスト等を選んで保存を押して、設定で「画像」を含める場合と、含めない場合について試しました。 因みに、PDF(文書)は、IPDL図書館からダウンロードした特開平2-18359(全文PDF)です。参考にPDFをJPEGに変換した画像を添付します。 宜しくお願い致します。