- ベストアンサー
派遣社員さえ、うまく使うことが出来ません
派遣社員をよく利用するのですが、うまく使うことが出来ません。非常にアラが目立ちます。最も正社員もろくに使えなかった。私が悪い点が多いと思うのですが、厳しい競争に勝ち抜くにはあまい事を行ってられない気もあるのですが・・・・・・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
派遣社員にやらせる仕事にはどのような「スキル」(その仕事を満足に実施できるための知識・技術・経験を踏まえた腕前)が必要かをハッキリさせ、その仕事をさせる派遣社員にそれだけのスキルがないといけません。できるだけの腕がない仕事をやらせるようでは、うまく行くはずがないんです。 次に、派遣社員にその仕事をする「手順」を示してやらなければなりません。何をどうすべきなのか、のやりかたです。とくに重要なのは、その仕事の大事な勘所、押さえどころ、急所、ポイントです。そして、この押さえどころをまずく作業すると、どんな具合の悪い結果が待っているかを自覚させないといけません。 少なくとも以上のことに手抜かり(手抜き)があると、派遣社員をうまく使えませんよ。
その他の回答 (2)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
問題解決のヒントでも得られるかという 気持ちで投稿しているのなら この様な質問内容では回答が得られないでしょう。 この質問文には回答できるような要素がほとんどありません。 推察すれば 実生活でもポイントが押さえられていないので 適切な指示が適時にできないとか 能力に見合った配慮ができないとか 計画や目的を周知していないとか 作業標準や要領書をつくっていないとか 工程を周知していないとか チェックの内容やタイミングが悪いとか 評価する基準や不適合とする程度を明らかにしていないとか 管理とは何かということを考えてみたらどうですか。 目標があってそれをやる為の計画を策定して 内容を周知し どの様な物を何時までにどうやってやるかということは 要領書で基準を示してやらせてみて 適時に作業内容をチェックして 目標が達成できるように指示や修正を行い 所定の日時に品質を満たすものを得られるように する、させるということだと思いますが。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
はいはい、で、質問は何? というと意地悪ですが、もしかしてこの質問のように回り道ばかりして肝心なところを言い忘れてしまうのではないですか?
補足
派遣社員になってる彼らにスキルがないのか。反対に彼らのスキルにきづいていないのか?