• 締切済み

高校生がハワイでバイト

日本の社会人がインターンシップなどでハワイなどで働くことが出来るのですが、高校生は可能なのでしょうか?インターンシップを提供している日本の会社はビザも提供しているのですが、それは高校生も可能なのでしょうか?また夏、または冬だけの場合でも可能でしょうか?

みんなの回答

  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.1

ま、高校生でも相手企業が良いと思えばそれもありえます。 しかし、可能性はとてつもなく低いです。そのほとんどがエリートで、大学院卒、有名な大学を卒業している人、もしくは最先端、トップ企業で働いている社員(簡単に言えば引き抜きです)。 あまり、インターシップは目的するに値しません。高校生ではおよそ宝くじで何億円当たる確立に等しいでしょう。 もちろん、ビザでいく場合は就労ビザになります。しかし、それも例えば大企業などの社員で海外進出する場合やハワイに提携企業がある場合などです。この点から高校生は不可能に思います(もちろん可能性は0とはいえないですが)。 例えば、高校生でも、10分の1秒で流れる4桁の数字を100通りほど足して完璧に合計を計算できるほどの知能があればありえるかもしれません。

eokino
質問者

補足

では英語が現地ほ人ほどうまい場合はどうなりますか?発音もアメリカ英語で日本人だと思えないぐらいの英語な場合はチャンスはあがりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハワイでバイトをしたいのですが・・・

    私は高校3年の女子です。英語科に通っております。 修学旅行で行ったハワイのすばらしさに感動し、どうにかしてハワイで働きたいと思っております。 ですが、私は4年制大学に進学するつもりです。将来どのような職に就きたいというのも決めております。 つまり、もし大学に合格したらハワイで働くという夢は果たせません・・・ そこで『もし大学に合格しなければハワイへ行く』ということにしました。 私の友達がハワイへ留学をすることになり、もしハワイに行くことになったら、ルームシェアをしようと思っております。 しかし、もちろん両親からの仕送りには頼れませんし、頼りたくはありません。あくまでも働いて生活をしたいです。 そこで色々調べていたのですが、どうも就学ビザなどビザについていまいちわかりません。学生ビザではアルバイトが出来ないとのことです。 就学ビザを取るには何か優秀な資格などがいるなども聞いたことがあります。 ちなみに私は書道毛筆の師範免許を持っています。 私でもハワイでバイトをすることができるのでしょうか?

  • ハワイについての質問です

    もしかしたら来年の1月にハワイに行くかもしれないんですけど、1月のハワイって夏のハワイに比べて寒いですか?? もし冬にハワイに行った事がある場合、その時の服装なんかも教えて頂けると嬉しいです。 暑いハワイから冬の日本に帰ってきてからの健康管理はやはり重要なものですかね(汗)

  • ハワイ高校留学について

    現在アメリカ本土の高校に通っています。田舎で、冬にものすごく雪が深く降る寒い地方なので、今度は暖かくある程度にぎやかなところで野球が出来る高校に変わりたく、思い切ってハワイの高校に変わりたいと考えているのですが、殆ど情報がありません。 何か情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?

  • ハワイで夏のバイト

    5月のはじめにハワイにいくのですが、夏の間だけアルバイトがしたいのですが、どうやって探せばいいのでしょうか?インターネットで<ハワイ アルバイト>ってやったんですけど、あまりなくて。。。 どなたか、ハワイの短期バイトできるところ知らないでしょうか?それか、求人情報のサイトや雑誌名など・・。 一応アメリカの国籍はもっているので、どこでもいいです。でも、一応日本語が使えるところで働きたいと思っています。 どなたか教えてくださるとうれしいです。

  • ハワイ

    ハワイで2~3年働きながら 生活したいと思っています。 日本からハワイへの求人を 調べてそこでビザサポートの できる会社へ就職内定してから 行きたいと考えてます。 でも聞いた話によると ビザ申請しても却下されたり するんですよね。 あれは4年制大学を出てないと ダメなんでしょうか? ハワイの求人を見ていると ビザサポートができる現地のアパレル会社 などで英語の日常会話ができれば OKという条件のところなど たくさんあります。 (Work Hawaiiというサイトを見てます) 短大に通いながら貯金して 最低限のお金を貯められたら 実行したいと思っています 4年制へ行かないと ビザ取得などは無謀でしょうか? 詳しい方お願いします

  • 冬のハワイ島は泳げますか?

    来年のお正月にハワイ島に行く計画を立てています。 今まで、オワフ島には何度か行きましたが、いずれも夏場だったので、 冬のハワイを知りません。 せっかく行くなら泳ぎたいと思っていますが、ガイドブックをみても、 1月頃は夏より気温が低いようなので・・・心配です。 もし冬のハワイ島に行ったことがある方は 泳げる気温なのか?寒いのか?教えてください。

  • ハワイ私立高校の情報がほしいです

    娘(16歳)が今年の春からハワイの語学学校に通い始めました。 ハワイには私の叔母一家が住んでおり、現在その家に同居しながら学校に通っています。学生ビザは5年間有効です。 お友達もでき生活や英語にも徐々に慣れてきた様子なので、来年からは現地の高校に通わせたいと思っていろいろ調べているのですが、なかなか良い情報にめぐり合えません。 公立高校に通わせるのは難しいと思うので、私立高校になるのか?と考えていますが、そうなるとやはり気になるのが授業料や環境です。 入学手続き等は叔母やその家族が手伝ってくれる予定です。 ハワイの高校について情報をお持ちの方、どうぞご協力をお願いいたします!

  • ハワイで就職

    初めて投稿します ハワイで就職するには、大学卒業じゃないとビザが降りないと聞きました。 今私は、英語系の短大に進学予定なのですが 短大ではビザが降りないので、そのまま日本の大学に編入しようと思っているのですが ハワイでビザを取るために大学に編入するのはやはり良くないことでしょうか? ハワイで就職するのは本当に難しいのは分かっています けど、どうしても諦めきれません! もし、よろしかったら教えて下さい!

  • ハワイの求人又はハワイ勤務の求人

    ホノルルに親戚が住んでいてそこの家から通える仕事を探しています。現地で生活しながら英語などを学びたいのです。現地の会社に就職するにはビザの取得も難しい様ですが、日本の会社のハワイ支店などで働くならば比較的ビザの問題なども楽だと言う話を聞いた事があるのですが、その辺の情報に詳しい方、また求人などをもっている(知っている)方がいたら教えて下さい。日本では花の仕事をしている為、なるべくならウェディングフラワーなどの仕事があればいいなと思っています。他の仕事の情報でも構いません。教えてください。

  • ハワイで家庭菜園

    ハワイで家庭菜園をやりたいと思っています。 野菜を育てるのは全くの初心者で、今いろいろな本を読みあさっているのですが、日本とハワイでは気候が違うので、種をまく時期なども異なってくるのでしょうか? 冬の間は作物は成長が止まり、春になると目覚しく育つと読んだのですが、ハワイのような常夏の場合、収穫時期もずれてくるのでしょうか? 英語ができないので、日本の本に頼っているのですが、ハワイでも応用できるような良い本をご存知でしたらそちらも教えていただけると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • Excel VBAを使用してデータをSheet1に貼り付け、体裁調整のマクロを実行する際に「既にデータがあります。置き換えますか?」のメッセージが表示され、選択によってマクロの動作が異なる問題が生じています。
  • マクロの実行中に「OK」を選択するとデータが消える現象が起き、一方で「いいえ」を選択すると「RangeクラスのText To Columnsメソッドが失敗しました」というエラーメッセージが表示されて中断されます。
  • さらに別のシートで、特定の日付のみ残し、それ以外のデータを削除するマクロについても「型が一致しません」というエラーが出ています。具体的には前月の日付のみ残す処理でエラーが発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう