• ベストアンサー

Aも悪いがBも悪い・・・どちらがより悪い?

lyingyiの回答

  • lyingyi
  • ベストアンサー率19% (26/132)
回答No.2

1、2、3全て45:55 同じような悪さをして、Bに自覚がない場合に使う言葉だと思うから。

be-quiet
質問者

お礼

前の方とは逆に、Bの方が悪いということですね。 指摘の矛先が後の者に向いている言い方となりましょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • (1+A) * (1+B) が最大になるA:B?

    (1+A) * (1+B) この式が最大になる時の、A:Bの比率の求めよ。 (A:B = 1:X のXを数値で求めよ。) という問題は、数学的に解くことができるのでしょうか? 私はA、Bの大きさを制限する式が無いと「A=無限大、B=無限大」となり、 関係のない無限大同士なので、比率が計算できず、解けないと思うのですが、 友人は解けると言い張ります。 この問題が解けるor解けないのどちらが正解であるのかと、 なぜそうなるのかについて説明して頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • (a+b)(a-b)=a^2+b^2

    別の方の質問で表題の式は間違いかどうか尋ねるものを見かけて気になったので質問します。 実数や複素数のように可換な体で考える分には自明な場合(b=0)しかありませんが、そうでない場合、たとえばa、bを2行2列の行列と考えて、aの(i,j)成分をa(i,j)と表記するとして、数c,d,s,u(u≠0)を用いて a(1,1)=d a(1,2)=-(s^2)c/(u^2) a(2,1)=c a(2,2)=d b(1,1)=s b(1,2)=-(s^2)/u b(2,1)=u b(2,2)=-s によってaとbを定義すると、(a+b)(a-b)=a^2+b^2を満たすことがわかります。このときb^2=0でありab=baです。 一般の環でも同様のことは言えますか?つまり上記より強く、(a+b)(a-b)=a^2+b^2を満たすには、「b^2=0かつab=ba」は必要条件になるでしょうか? 初歩的なことかと思いますが、よろしくお願いします。

  • AをBで除す言い方とAでBを除す言い方の違い

    日本語で割り算を表す場合 AをBで除す場合は A/B AでBを除す場合は B/A と言うことでいいですか? それともどちらもA/Bになりますか?

  • A売上5 B売上△10 合計△5 AとBの売上比率

    A売上5百万円 B売上△10百万円 合計△5百万円 AとBの売上比率はいくらになるのでしょうか?

  • A:B は B/Aでしたっけ?

    小学校(または中学校)でA:Bを分数表示するとき、A/Bでしたか、それともB/Aでしたか? 私は、A:B=A/Bと記憶していたのですが、経営指標で「売上高対営業利益率」とかいうのがありまして、この場合には、営業利益/売上高となっており、私の記憶とは逆になっているので、どうだったのかな、と確認のため投稿しています。

  • 「2人目」の計算方法、A派とB派はどっちが正しい?

    数学というより統計学かもしれませんけれども、質問させて頂きます。実話を比喩で説明します。 学校のクラスがあります。クラスの中に、いくつかグループがあります。 A派の人数は3人、B派は8人です。 クラスには、いろんなクラブがあります。特定のクラブに入れるかどうかは、配分比率によって決まります。 配分比率の計算方法は、グループの人数×クラブ定数÷クラス人数と決まっています。「教えてクラブ」の定数は11人で、クラス人数は58人とします。 この計算によると、A派の配分比率は四捨五入で0.6、B派は1.5となります。B派は1・0以上なので、「教えてクラブ」の枠を1人分、確保できています。 質問はここからです。問題は、B派の「2人目」の比率は、A派の0.6よりも、多いか少ないか、ということです。 A派は、「1.5-1.0(1人)=0.5だ。よって自分たちの0.6の方が多い」と主張します。 B派は、「1.5÷2(人)=0.75だ。よって、A派の0.6よりも自分たちの方が多い」と主張します。 A派とB派の主張は、どっちが正しいのでしょうか。つまり、B派の「2人目」の計算方法は、どっちが正しいのでしょうか?

  • どうしてa>0, b>0のとき、a=b⇔a^2=b^2なのでしょうか?

    なぜa>0, b>0のときだけa=b⇔a^2=b^2が成り立つのでしょうか? それと、「a,bが実数のとき、a=b⇔a^2=b^2」や「a<0, b<0のときa=b⇔a^2=b^2」が成り立たないわけも教えてください。どう考えればいいのか分かりません。お願いします。

  • A,Bをn次正方行列とする場合、|A B B A|=|A+B||A-

    A,Bをn次正方行列とする場合、|A B B A|=|A+B||A-B|を証明したいのですが。

  • {(a^2-b^2)(a^4+a^2b^2+b^4

    {(a^2-b^2)(a^4+a^2b^2+b^4)}^2= {(a^2)^3-(b^2)^3}^2とあるのですが どう考えたら一気にこういう式が成り立つのか教えてほしいです。 また、この計算の答えが (a^6-b^6)^2= a^12-2a^6b^6+b^12となっていたのですがなぜ^12なのですか? 私は^36と書いてしまいました… どなたか分かりやすく教えてくれませんか? お願いします!

  • (A+B)(A-B)=B(A-B)

    (A+B)(A-B)=B(A-B)って正しいんですか?