• ベストアンサー

DVDかブルーレイ

東北の者です。4月から地デジになるので何を購入しようか悩んでいます。 アナログテレビはそのままで、Wチューナーで地デジ対応のDVDかブルーレイを購入して地デジを見ようと思っています。 安くておすすめのメーカーがあったら教えて下さい! アナログテレビのまま地デジのテレビが見れて、ドラマを録画しながら違う番組も見れる。画質にはこだわりません。 家のテレビはVictorです。 どのメーカーが安くておすすめか教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1140/2129)
回答No.1

こんにちは。 アナログテレビのままで引き続き使用する場合には、購入予定のレコーダー背面の端子類を確認してください。 最近のモデルの中にはアナログ映像・音声出力端子が非搭載となっているために、HDMI端子がないテレビでは接続できない機種が出てきていますので、その点を注意してください。 安く済みたいのであればこちらを 東芝 レグザブルーレイ DBR-Z110 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z11/index_j.htm ○内臓HDD 320GB ○「ハイビジョンW録(2番組同時録画)」対応 ○頻度が高い機能に絞った子リモコン「シンプルリモコン」同梱 ○使用頻度が高い時間帯を指定することで使いたいときにすぐに立ち上がる「瞬速起動」搭載  (「瞬速起動」設定時は通常待機モード・省エネ待機モードに比べ消費電力が増えます) 容量もスペックも十分にしたい場合はこちらを パナソニック DIGA DMR-BWT510 http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt510/index.html ○内臓HDD 500GB(外付けUSBハードディスク増設対応) ○2番組同時録画時でも長時間モード(HZモード)の設定が可能でたっぷり残せる(地上デジタルの場合で約10.6倍、BS・110度CSデジタルの場合で約15倍) ○番組表や録画番組の呼び出しは最短約1秒、時間がかかるディスクトレイも1秒でオープン ○基本操作に特化し、3ステップで簡単に番組予約ができるシンプルリモコン同梱  http://panasonic.jp/diga/simple_remocon/ なお、紹介した機種は両方ともアナログ映像・音声出力端子が備わっていますので安心してお使いいただけます。 DBR-Z110(アナログ映像・音声出力端子は右側の上段にあります) http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z11/spec.html DMR-BWT510(アナログ映像・音声出力端子は右側の下段にあります。また、D端子も搭載されています) http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt510/tanshi.html

jmp1
質問者

お礼

詳しく教えて下さりとても助かりました。お店に行って見てみます。 あの、LANとかHDMIってなんですか?なくてもTVは見たり録画はできますか? すみません、お時間があったら答えて頂けたら助かります。

その他の回答 (1)

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1140/2129)
回答No.2

おはようございます。#1です。 アナログテレビの場合、黄の映像端子、白と赤の音声端子の3つの端子(RCA端子の一種)があり、黄・白・赤と両端が3つに分かれたビデオケーブルで接続します。 RCA端子 http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90 一方、現在の液晶テレビやプラズマテレビにはHDMI端子が備わっています。HDMI端子は従来のビデオケーブルでは3つに分かれていた映像・音声が一体化されており、両端が1つずつのケーブル(HDMIケーブル)で接続ができるようになっています。また、映像や音声をデジタルのままで伝送できるメリットがあり、デジタル放送本来の高画質・高音質を落とさずに楽しむことができます。 HDMI http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI LAN端子は主に以下の場合で使用します(使用する際はLANケーブルが必要になります) ○「スカパー!HD(CS放送)」の番組を録画する場合(スカパー!HD対応チューナーと接続) ○インターネット経由の映像配信サービス「アクトビラ」を利用する場合(ブロードバンド回線と接続、東芝製レコーダーは「アクトビラ」非対応) ○パナソニック製レコーダーの場合、対応ドアホンとの連携・HDD内臓VIERA(録画ができる液晶テレビ)からのダビングにも使用します。 なお、アナログテレビで普通に視聴・録画する場合でしたら、ビデオケーブルのみで大丈夫です。アンテナはレコーダー側から接続してください。

jmp1
質問者

お礼

とても分かりやすかったです。私には必要ないんですね、安心しました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう