• 締切済み

タイ古式マッサージ資格取得について

o120441222の回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

右手は問題ないのですよね? 指を反らすことができないというのが、古傷の影響なのか、指が出来ていない(鍛えられていない)為なのか分かりませんが、頑張ってリハビリするしかないと思います。特に女性であればただでさえ指が細いので、男性よりは痛く感じてしまいます。本当は両方つかえた方がいいですが、ダメなら右手だけで出来るように頑張ってみてはいかがでしょうか?最悪右手だけでもできると思いますよ。 そもそもタイ古式マッサージとはストレッチのような、アクロバティックのようなものがメインでなかったでしたっけ?それなら十分右手だけでいけそうな気がしますが・・・ それとお節介ですが、将来は日本でお仕事としてお考えでしょうか?日本でマッサージを職業にするには、あんまマッサージ指圧師という免許が必要です。取得には高卒以上の最終学歴を有し、厚労省認可の養成学校を三年間通い、卒業後国家試験に合格しなければなりません。もうすでに取得済み、ご存知でしたら申し訳ございませんでした。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。

xxxerkxxx
質問者

お礼

さっそくのご意見ありがとうございます! 右手は正常です。指をそらせないのも、古傷の影響でして・・・ 左手親指は、3年ほど前に包丁で切ってしまい、腱と神経が切れてしまいました。 (今は繋がってますが、腱が短い状態です) 親指の関節は内部で癒着があって可動域が狭くなってしまい、今のような親指を反らせない状態になってしまっています。 リハビリでだんだんと握力などは上がってきていますが、(体重をかけるような)強い力がかかると、付け根の方の間接が外れそうになります。。 確かにおっしゃる通り、女性の指の方が細いですし、体重をかけて指圧するとなると、痛みを感じたりもしそうですね。 勉強をしに行く段階から弱気な質問をしてしまって、お恥ずかしいのですが。。 アドバイスいただいたように、右手だけでも頑張れば出来る事があるかもしれませんね!! リハビリも続けていこうと思います。 ありがとうございます!! あと、お教えいただいた『あんま指圧師』の免許についてですが、持っていません。 リラクゼーション目的でのタイ古式マッサージを習いたいと思っているのです。 私自身、タイマッサージを受けていて、心身ともにリラックスできたのが一番嬉しかったもので・・・ もちろん、ひとの身体に直接触れる事ですから、とても大事な情報だと思います! 色々教えていただいて、ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 爪の伸び方について…

    手の親指についてです…。 いつも、爪を切る時に左手・右手同じ長さに揃えて切るんですが(当たり前) 後々気付いた時は何故か、右手親指の爪よりも左手親指の爪の方が長くなってる事がいままでに何回もありました。 右手親指の爪と比べても左手親指の爪の方が長いのは明らかです。 簡単に言うと僕の手の爪は左手の方が右手よりも伸びるのが早い!!  友達にそれを言ったら「左手だけ栄養がいってるんじゃない?」とか言われました。 実際、左手だけ栄養がいったり、右手に栄養がいかなかったりってあるんですか?

  • 爪の白い部分について

    爪の白い部分について質問です。 25歳を過ぎた頃ぐらいから手の爪の白い部分が広がってきました。 全ての指ではなく,右手の親指と中指,左手の親指と人差し指です。 白い部分が爪の半分を占めています。 深爪の経験はありません。 いつの間にか基にもどっていることもあり,忘れた頃にまた広がる・・というのを繰り返しています。 爪の白い部分が広がる原因はなんでしょうか? また,こういった症状の場合,どういった病院へ行けばよいでしょうか?

  • 左の親指が動きにくい

    左手でスマホをいじってたりすると 親指が固まってるような張りがあり、右手のようにうまく動きません。 手を広げると、右手の親指はスムーズにひらくのに 左手を開こうとすると「ゴリッ」とワンクッションあってから開く感じです。 顎関節症で顎を開いたような感じです。 これは利き手じゃないせいなのか、長年使ってて 変形してしまったのか、または変な病気なのでしょうか? 普段気にしてなかったのですが、気づいてしまってから 気持ち悪くてもやもやします。 こういう状態になってる人はいますか? リハビリみたいなことをすれば治るものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2か月前に骨折した左手の親指のリハビリ方法を教えて

    第2関節の上あたりを骨折したのですが、ほぼ完治しております。 他の4本指が使えるように指の付け根あたりまでと親指の爪の下までをカットしたギブスを してましたが、すっかり親指の第一関節が固まってしまいまして、内側には曲がるのですが、まっすぐから反る事ができなくなっています。右手で強く抑えながらやってもその時だけいくらか反るのですが翌日はまた固まってしまい、同じことを繰り返しています。 なにかいいリハビリ方法はありますか?

  • 30代女性へ 手先(爪)を綺麗にしたい

    29の女です。 年齢による違いもあるかと思い限定させて頂きました。 現在、爪の手入れとして行なっているのは下記のことです。 ・お風呂上がり・夜寝る前になど、爪用美容クリームを塗り、第一関節あたりまでのマッサージ(ほぼ毎日) ・甘皮が目立つようになれば処理(専用器具使用) ・爪の荒さが目立つようになれば磨く(艶だしまで) これだけでも見た目には多少綺麗になります。 マニキュアを塗りません。 先端部分(白くなる部分)が多いのが嫌で短めに切っています。 見た目で言えば透明のマニキュアでも塗ればよいのかとも思うのですが、痛めそうな気がします。 中身は勿論のこと、マニキュアを塗らない分見た目にも極力綺麗な爪にしたい・最低でもキープしたいと思います。 他に何かしていることや気をつけていることなどあればアドバイス下さい。 右手の親指・左手の親指・薬指の爪は縦に凸凹(すじが入っている)しています。 特に右手親指の爪がひどくいくら磨いてもダメです。 食生活も関係しているのかと(肉ばっかり食べるので)バランスの良い食事を心がけるようにしていますが、こちらも何かアドバイスあればお願いします。

  • 爪が伸びずに薄く剥れ血が出てこまってます

    宜しくお願いします。 5・6年前ぐらいから両手親指・小指、右手中指だけがなかなか爪が伸びず薄く剥れて深爪みたいになり酷い時には血が出て本当に困ってます。 はじめは爪の水虫だと思い2つの病院(皮膚科)に行って見てもらったのですが、水虫の症状ではないらしく具体的な病名が分からずじまいで今に至ります。 その他の爪に関しても以前に比べ薄く伸びにくくなってます。爪を切らないのに深爪のようになり、酷いときは熱を持つぐらいです。 症状として 親指・小指・中指のみで特に右手中指爪が酷く見た目は縦に筋が何本も入っていて端の方から縦にめくれます。表面は縦筋に沿って凹凸があり、爪の先は薄くほとんど爪が伸びないです。親指に関しては表面がざらざらで外側の方から縦に剥れたり細く薄く横に剥れ深爪の状態になり出血もあります。 本当に治したいので誰か教えて下さい。宜しくお願いいたしします。 もし必要であれば爪の症状が分かる画像も送りますので宜しくお願いします。

  • しもやけ??

    一週間ほど前から、右手の第二関節が赤く腫れていて治りません(T_T) しもやけだと思って、マッサージしたり温めたりしているのですが全然効果がなくて••• 曲げるのも、出来ないことはないのですがものすごく痛くて(>_<) でも病院に行って、しもやけだったらそれぐらいで、と思われそうで••• 2日前くらいから親指以外の全ての指に同じような腫れが出来はじめました。 左手は何もなっていないのですが、何なんでしょう? 病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • マッサージ師とピアニスト

    こんにちわ。 10日前ぐらいからマッサージのお仕事をはじめました。 やみくもに力をいれていた事もあり、指の感覚がおかしくなりました。 趣味でピアノを弾くのですが、以前のように 思うように指が動きません。。。 神経や腱が切れていないかと思っています・・・ 右手のひら側に力を込めることができません。。。 握力が弱くなるというか、薬指付近が感覚が鈍いところがあります。 意識を持っていっても、力を入れることができなので、 神経が切れているのか、腱が切れているのか・・・ 手や腕を無理に使用すれば、腱や神経が切れることは あるのでしょうか??? 1週間ほどたっているのですが、 神経や腱をつなげることは大丈夫でしょうか??? 指は曲がるのですが、一部感覚が無いというか、 感覚がうすい(違和感?)のようなものを感じます。。。 どなたか何かおわかりになれば ご意見お願い致しますm(__)m お恥ずかしながら動画を添付しています。。。 左手は動くのですが、 右手の特に薬指が上げようと思ってもあがらず、 脱力したような感じになります。。。指をあげて弾くことができません。。。 以前のようなダイナミックな演奏をしたいです(涙) なにかおわかりになる方がおられましたら 是非ともよろしくお願い致しますm(__)m

  • 左手の親指がない・・最適の爪きりは

    友人が仕事で左手の親指を無くしてしまいました。 右手は使えるので普通の爪きりで左指の爪は切れるのですが 右手の爪は歯で噛み切ってます。 普通のパッチンやニッパー以外でいい爪きりはありませんか

  • 爪のヒビ

    右手の親指の爪の白い部分とピンク色の部分の境目にヒビが入ってしまいました。 ヒビが入ったところから切ってしまっても痛いということは無いのですが、切ってしまうとかなり深爪になってしまいなんだかみっともないです。 爪を直すというのは無理かもしれませんが、ヒビの入ったところを補強するなどして折れることを防ぐ方法は無いでしょうか?