- ベストアンサー
独学 介護福祉士
初めまして。よろしくお願いします。 私は、ヘルパー2級を持っており、以前、在宅介護 ヘルパーとして、週2、3日を1年半していました。 介護福祉士の資格は、実務経験を3年積んでから、 受験しようと思っています。 最終的には、通信などで勉強し、理解を深めるつもりですが、その間、やはり少しは勉強していきたいと考えております。 ですが、何から手をつけてよいのか、わかりません。 HPで受験科目などは調べました。 テキストや参考書、HPなど、お勧めのものがありま したら、是非、教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
介護福祉士です 実技はヘルパーの経験があれば緊張して間違えることなどは無いと思いますが、理屈を覚えてからでないと不正解になるような状態もありますので注意してくださいね 学科は参考書と過去の問題集を見るのがいいです。 変な専門書籍を見ると余計に混乱します 特に法律系と歴史系… 男性なら料理や栄養の事などを知らない事が多いので、それも要注意ですね 5択問題で残り二問に絞られるけど…っていうイジワルな問題があるので過去問題は見ておいて傾向を掴んでおいた方がいいです あとは福祉で働いた経験があれば大丈夫です 常識的なものばかりですから。 実技の問題は試験時にしか判りません 受験し終わった人とは隔離されるのでカンニングは不可能です。 ヘルパーで身体介助の経験があればかなり余裕が生まれますが、過去には盲目な人への食事介助や車椅子への移乗とか、なかなか経験だけでは判らない問題が出たコトがあるそうなので、一通りは勉強しておいた方がいいでしょう 私のときは「体位変換と褥瘡予防」だったのでラッキーでした あと、試験時は多くの人が会場に集まるのでトイレは済ませておいた方がいいです 特に女性トイレは満杯です 実技試験時の日は、順番が最初の方なら問題ないですが、順番が後の方になるとまるまる半日束縛されます ハッキリ言って退屈です
その他の回答 (1)
はじめまして。 私は実務経験で、来年試験を受けます。 参考書は受ける年度の受験に合わせて作られて 居るものが多いです。なので、あまりに早くから 始めたりすると、制度が変わってしまうことも あるため、1から覚えないといけなくなったり 参考書を買いなおさないといけなくなります。 介護技術等は変わることは無い(と思う)ので、 仕事をしながら完璧に出来るようになっていた ほうが良いかな。と思います。そのために 介護技術の参考書(中央法規から出ています) などを購入してみては? (参考URL参照してください) 参考にならなかったらすみません。
お礼
参考ULT含め、回答ありがとうございます。 来年受験ですか? 寒い季節に試験実施だったと、記憶しています。 これから、もっと寒くなっていく事でしょうから、 風邪など引かないように、くれぐれも、 頑張ってください。応援しています。 そうですね・・・早くから買っても、 失敗する事もあるんですね。気がつきませんでした。 参考書ですが、先ほどチラリとですが、みてみました。 興味深い書籍を教えてくださって、ありがとうございます。 参考書や過去問題集などを、まずはHPで探してみようと 思っていますので、その時、じっくり見てみます。 それでは。
お礼
回答、ありがとうございます。 介護福祉士なのですね? 遅ればせながら、おめでとうございます。 勉強方法や試験当日の事など、とても参考になりました。 これからHPで、過去問題集や参考書を、 見てみたいと思います。 試験日の事、実は今から考えただけで緊張してしまう、 上がり症なのですが、 受験日までに自信がつくよう頑張ります。 それでは。