• 締切済み

和室天井の照明器具焼けについて

和室の天井は「木材質」でできています。 照明器具をこの天井に貼り付けて使ったため、丸いひどい形が残りました。 この天井を張り替えるのに大工工事で「20万円」ほどかかります。 借主はどれくらいの弁償をすべきでしょうか? なお、一部分の板の張替えは他とのバランスがあり、できないようです。

みんなの回答

  • jj9919
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.2

内装工事業者の私が言うのもどうかと感じますが・・・ 和室6畳間の天井ですと 通常10m2ほど。 丸いシーリングライトですと・・・1m2ほどですか。 一部が出来なくても、焼けた場所の責任となると・・・2万円ですか??? 負担するのが、責任で壊した場所の費用ですから、全部を負担する物ではない。 他、木目か何か・・・和室用の天井の柄のクロスを貼れば、全体で1~2万も有れば足りる。 天井の汚れなどを含め、壊れたなどが無く、焼け跡だけでしたらね。 どうなんですかね・・・ご本人様が見て、焼け跡だけでなく、天井全体を替えなければならないほど ひどい状態ですか? 今回のガイドラインは。壊れた場所の負担をすれば良いわけで、工事の工程の事情は検討されてませんよね。 一部の張り替えが出来るかどうかではなく、負担する割合が、壊れた場所の費用です。 焼け跡が付いたから、天井全部張り替えの予算を出せと言うのも、無理が有ると思いますよ。 大家さんにとっては、困った物だとは思いますけれどね。

toiawaseta
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 とにかくマナーとして書かせて頂きますが、「内装業者です」と読んで正直のところ、笑ってしまいました。 もし、そんな価格で請け負ってくれるなら、これからあなたに、どんどん仕事を入れさせてもらいますが・・・。 それとも私の勘違いで、それはほんの一部の、のりや釘の代金の「材料費??」なのでしょうか? 私は関西、京都・兵庫県方面なのですが、大工の一日日当、半日日当は「労働基準局」などで表示されていますが、もしこれにあわせますと、あなたの年収は200万円以下になり、すぐに倒産になりますが、何か私の質問をしっかり読んでないとか、把握できてないのではないでしょうか?? あなたは失礼ですが、どちら方面で仕事をされているのですか? よほどの田舎ですか? この前は水漏れの疑いで、床をめくって(30センチ角)もらいましたが、矢張りクロス・大工・配管業者が立会い、ほんの小一時間ほどでしたが、5万円ほどかかりましたね。 もっとも、管理会社を通じていますので、ある程度、そこにも利は乗るとは思いますが。 あなたとこでやってもらえたら、1万円以下ですみましたね。本当に残念です。 私にはあなたのお話がきわめて矛盾して、理解できないですが、今の日本で「労働をただでしてくれる」ところは無いと思いますが・・・。 工事業者にすれば、材料を仕入れるだけで、半日くらいの手間もかかりますけどね。 ところで、 「和室用の天井の柄のクロスを貼れば」 と書かれていますが、「柾目の板」を使った天井に、なぜ安物のクロスを「絆創膏」みたいに、そこへ貼らないかんのですかね?? 持ち主としてはまじめに質問(相談)しているのに、暇つぶしか、冗談や冷やかしで書かれているのか、おちょくられているのかと、怒りを覚えますね。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

大家してます 20万円ですか...そんなに頂けるなら大家も良い儲けになりますね 基本的には「定められたコンセント(ローゼット)などを普通に使って焼けた場合は大家負担のはず (私が甘いのかな?) うちなら貴方に請求すらしませんが... ガイドライン(指針)でも... 「あらかじめ設置された照明器具用コンセントを使用しなかった場合には、 通常の使用による損耗を超えると判断されることが多いと考えられる。」 逆に言えば 「あらかじめ設置された照明器具用コンセントを使用した場合には、 通常の使用による損耗と判断されることが多いと考えられる。」 でしょうね http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-9-jyuutaku.pdf わたしなら断固支払いません...(笑) 補修も丸いシーリングライトでしょうから丸い形に壁紙でも貼れば格好は付きますね もともと無理な造りだったのでしょう

関連するQ&A

  • アメリカで天井照明を取り付けるには?

    アメリカに住み始めて間もないため、天井照明の取り付け方法について教えてください。 うちの天井の照明器具を取り付けられると思われる部分には歯車のような形の部品が飛び出ています。これは簡単に照明を取り付けられるようになっているのでしょうか?リーシングオフィスのスタッフからは「工事をするので付けるにも外すにもお金がかかるのでやめた方がいい」と言われましたが、自分で取り付けることはできないのでしょうか? アメリカでは天井照明があまり売っていないと思いますが、なんとかWal-Martで天井照明を見つけたので買ってきたら、ネジ止めして配線をつなぐようになっており、ここで行き詰まりました。 これは単に照明器具のタイプを間違えて買ったのでしょうか?それとも歯車部分が外れて配線できるとか、やはり工事を依頼した方がよい、など何かアドバイスがありましたらお願いいたします。m(_ _)m

  • 和室の天井が

    ただ今リフォーム中です。6畳和室の天井を化粧板にしたのですが(後2枚で貼り終えます)、貼り始めから2枚目の板が、端の丁度溝のようになっている部分、ビスが見えており割れているように見えます。このようなことが起きた場合、大工さんはそのままにするものなのでしょうか。信頼が失われつつあることが、残念でなりません。どう言ったらよいのでしょうか。

  • 照明器具の金具がはずれて・・・

     もともと低い位置に設置されているなあと思っていたんですが 和室の天井から傘のようになった照明器具にちょっと布団をぶつけてしまったら 変な音とともに照明器具が落下してしまいました。 天井に止めてあった金具がはずれてしまったようです。 鎖でも固定されるようになっていたはずでしたが 私が入居したときからそれははずれていました。 コードが長く垂れ下がっている状態で、 元に戻せないかどうかいろいろやった拍子に今度はコードと照明器具を接続するところも取れてしまい 部品が足りなくなったのかはめこめなくなってしまいました。 でも、コードだけで照明器具を支えている状態だと 今度は天井板が割れてしまいそうでしたので(現在既に少し割れています) よかったといえばよかったのですが、現在は明かりもなく真っ暗な状態で暮らしています。  賃貸なので管理をしている不動産屋さんに連絡をして業者に頼んだのですが 業者の方本人ではなく、留守を預かる奥様のような方とお話ししただけなので どういう工事をするのか全くわかりません。 そのまま取りつけたのではまた同じことの繰り返しになるので 「たるき」をつけて云々ということをいわれました。 こういう修理の場合、どういう工事をするのか教えていただけないでしょうか。 時間は2、3時間といわれたのですが。 部屋の中でも1畳ほどのスペースしかないところなのですが それくらいでも工事可能なんでしょうか。

  • 和室の天井と照明の色について。

    家を建築中なのですが、和室4.5畳の天井を板にしようかと検討中です。 すでに照明ダウンライト丸い形を購入しており、4つ取り付ける予定です。 工務店さんからは、ダウンライトの枠が白色なので天井に濃い色をもってきたら、おかしい。 との事なんです。 私としては、板もしくは、壁紙でも木目調や濃い色をもってきたいのですが、 やはり工務店さんのおっしゃるとおり、おかしいのでしょうか? 濃い色系に白枠のダウンライトを施行されていらっしゃる方や、ご意見等ございましたら、 お聞かせ願います。 宜しくお願いいたします。

  • このような照明器具ありますか?

    お願いします。 天井照明取付器具の真下に、食卓テーブルがあります。 そこに、ペンダントライトをぶら下げてテーブルを照らしたいのですが、 天井にも照明は必要です。 取付器具に天井用照明を付けて、さらにペンダントライトもぶら下げることが出来る照明ありますでしょうか? ただし、天井照明器具の片側からぶら下がるのは、 重さ、バランスの意味でも問題ありますので、 天井照明器具の真ん中から、さらにぶら下げることが出来る物を探しています。 少なくとも、ペンダントライトはリモコンを予定してますので、 壁スイッチの電源のON・OFFが連動するのは無視していいです。

  • 和室の天井板の向きはどちらですか?

    和室の天井板の向きはどちらですか? はじめまして! 本職の大工ですが、 和室の天井板の向きはについて、いろいろなやり方が あって、どうも、納得出来ません。 どちらかに方向を決めたらと、思うのですが… さて、あなたの家の和室、天井板、どのように施工して ありますか? 根っこの方向で、教えて下さいませ。 また、その理由や、根拠、風水、家相では、どういう 決まりがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 天井用照明器具の修理・交換について

    2階の天井につけていた照明器具を子どもがボ-ルをぶつけてこわしてしまいました。 天井がそんなに高くないのと、廊下用なので光が均一に遠くまで届くように、だと思うのですが 下から見上げた形が六角形で平べったい(高さの無い)薄型の器具です。 一部欠けたくらいなのでそのまま使うか、今後の安全を考えて別の物を取り付けるか、 できれば安く上げたいので自力でできないかな、と思案中なのですが・・・・ 1)電気屋さんを呼ばなくても自力でできる範囲でしょうか。 まったく予備知識はない若葉マ-クです。今現在の状況は天井からコ-ドで 電球と以前の照明器具の部品(電球にくっついている部分)がぶらりと1M近い長さでたれています。 2)自分で買って取り付ける際、場所や目的からこんなものがいいのでは、というアドバイスがあれば教えてください 3)自分で交換するとなると以前の部品をとって新しくつけかえることになるわけですが 道具類も何がいるのか不安な私。日曜大工のわかりやすいサイトがありましたら紹介して頂けないでしょうか。 あるいは経験上の注意点などアドバイスも大歓迎です。

  • 天井の照明器具、取り外した後の汚れ

    取り外した器具は700cm×500cmの長方形の照明器具です。外した跡も長方形です。 そこで長方形の照明器具を探しましたが、最近は丸形の照明器具ばかりで長方形はありません。 仕方がないので丸形の照明器具に変えようと思います。 そこで質問です、天井の塗装はしなくて、壁紙か化粧板か何かを器具を取り外した後に貼りたいと思います。 張り付ける物の形状は、丸形か長方形どちらが見栄えがよいでしょうか。また別のアイデアがありましたらお願いします。

  • どんな照明器具を取り付けたらいいのか?

    http://i2.upup.be/OSXlC0ZkyX 形はこうなっていて、天井からこのつける部分だけ出ています。 照明器具を取り付けないといけないんですが、どういったものを購入していいか迷っており、質問します。 天井に照明器具をチェーンで取り付けるペンダントライト?なんですが、さすがにこれはちょっと嫌で、丸ですっぽり収まるものを探しています。 シーリングライトでちょっとオシャレ風にしたいんですが、取り付けは可能なんでしょうか? 購入する店は、ヨドバシカメラや無印良品とかの方がいいのでしょうか?

  • 天井照明器具のシーリング取り付け工事について

    天井照明器具のシーリング取り付け工事について 引っ越してきたマンションのリビングの照明が非常に交換や手入れがしにくく、交換を検討しています。 現在、照明は天井に穴があいていて、電気の線が直接でていて照明につながっている状態です。これをシーリング?とかいうソケットのようなものをつけて汎用の天井直付にしたいと思います。  某大手電器屋さんでは、そのような工事はできない、工務店やリフォーム屋さんでやっているかもしれないが、まったくわからないといわれました。 どのようなところに頼んだらいいでしょう。また、値段はどのくらいを見込んだらよいでしょうか。 工事については持ち家なので気にせずどんな工事内容でもOKです。(天井に穴があくとか)