• 締切済み

エクセルが使えるネットサービスを探してます。

エクセル2000で作ったファイルを毎日更新して圧縮しても20MBサイズのデータを添付してメールで送信しております。最新のファイルを3箇所で操作するのにこんな方法しか出来ない自分が情けないのですが、理想としてはネット上に60mbもあるエクセルファイルにつなぐと、マクロも使えるような方法がないだろうかと考えてます。PC素人が質問サイトの礼儀なども知らずに投稿する非礼をお許し頂き、何とかご教授願えればと思います。宜しくお願い致します。以上です。

みんなの回答

  • kawai985
  • ベストアンサー率68% (17/25)
回答No.2

そもそもの話ですが 60MBの中身は何ですか 単純なデータとしては極端に重いです 画像などを外部化して軽くする方法があると思います (同じ機能を提供しながら使い勝手の良いものにする方法があるはず) どんな内容か教えてください 軽くなればいろんなことが解決するのかもしれません マクロがどんな内容か教えてください VBAが動くわけではありませんが  Googleドキュメントでは Web上で表計算の自動処理が可能です Javascriptベースの別言語になりますが 内容によってはVBAを再現できます 詳しい内容をぜひ教えてください

TakaGok
質問者

補足

インフルにやられ閲覧が遅くなり、補足入力が遅くなりまして申し訳ございません。業務は会員制度の顧客からの申込みを受けて、弊社契約のカウンセラーと電話によるカウンセリングをマッチングさせております。日々30程度の取引記録をシートに書き込むでおりますが、65000行のシートが限界となり、2枚めのシートも40000行を越えております。画像データはマクロのボタンがオートシェイプより50程度だと思います。VBAは検索にて顧客履歴の照会をするユーザーフォームを数種類作っております。マクロボタンはほとんどがプリントアウトする管理帳票をワンボタン化したものです。稚拙な表現ですが以上です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

20MBサイズのデータを添付してメールで送信するのは大変ですので、skydriveのような外部サーバーに入れて関係者のみ共有してはいかがでしょう。

TakaGok
質問者

お礼

ありがとうございます。フォルダサイトもいつのまにか、こんなに沢山あったんですね。早速試してみました。オリジナルファイルをアップしたところ60mbで16分かかり、自分の通信環境も含め実用は難しいと判断させて頂きました。現在の事務所が4台のPCをLAN使用してまして、読取専用で読込んでおけばサクっと使える状態なのですが、他の場所から同じ使い勝手を求めている現実を自分で理解出来ました。更に勉強して質問内容をより具体的に表現しなければと思いました。貴重なきっかけをいただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像を添付したエクセルファイルについて

    画像を添付した、エクセルファイルが20MBを超えてしまいます。 画像は圧縮しているのですが・・・。 どうしたらよいのでしょうか?

  • エクセルのファイルを、メールで送りたいのですが?

    どなたか良い知恵をお貸しください。 エクセルに、画像ファイルを複数挿入している為、ファイルサイズが4.25MBになってしまい、OutlookExpressで送信すると、エラーになってしまいます。 また、LZH形式に圧縮した後、再度送信を試してみましが、うまくいきません。何か良い方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 画像付きEXCELファイルの送信について

    EXCELに画像を添付してファイルを作成したところ、ファイルが87MBになってしまいました。メールでそのファイルを送信したいと思っているのですが、ファイルを小さく(適正のサイズに)する何か良い方法があれば是非教えてください!

  • 圧縮した画像が開けません。

    Vista初心者です。 3.36MBの画像を1MBに圧縮し、メールに添付し送信しようと試みております。 1MBの「新しい圧縮された(ZIP)フォルダ」までは出来たのですが、それを開けてみようとすると「この画像またはビデオをひらけません。このファイル形式がサポートされていないか、またはフォトギャラリーの最新の更新プログラムが適用されていません」と表示されてしまい、何がなんだかさっぱりわかりません。 現在夫が出張中で、パソコンのわかる人間が周囲にいません。 恐縮ですが、どなたかご教授いただけると大変助かります。 以上よろしくお願いいたします。

  • Gmail の添付ファイルについて

    Gmail の添付ファイルについて Gmailの窓口を探してもどこにある のかわからないのでここで2点質問をさせていただきます。 ・Edmax(メールソフト)にGmailのアカウントを設定し、そこから  txt形式の添付ファイル付メールは送信OKとなった。  しかしzip形式(中身はマクロ付のエクセルファイル)は送信で  きなかった。  「実行ファイルはたとえ圧縮していても送信できない」と聞い  ているがマクロ付のエクセルファイルも送信できないのか。  ・上記に関連してGmail直接からの送信は同じzip形式の添付ファ   イルは送信できた。   Gmail側では他からの添付ファイルについてなんらかの制限があ   るのか。 以上ですがよろしくお願いします。

  • Excelファイルをマクロボタン一つでEメールで送ることはできませんか

    Excel2003を使用しています。 Excelのファイルをマクロボタン一つで特定の宛先にEメール(Outlook Express6.0)で送るマクロを作成したいのですが。 マクロの記録でメニューのファイル>送信>メールの宛先(添付ファイル)をやってみたのですが、宛先入力・送信は手動でやらないといけません。 これらを全てボタン一つでする方法はないでしょうか。

  • エクセル初心者です。

    エクセル初心者です。 最近ノートPCを購入し、付属されてたエクセル2010を使用しております。 エクセルの作成したものを、メールで上司に送信したところ、開けないと言われました。 相手はマックを使用してるようです。「圧縮して送ってるの?」とも聞かれたのですが、 圧縮する方法も知りませんので、わかりません…。そこでその添付したファイルをよくみますと、 見積書.xlsx.となって、前に送信した(エクセル2007)ときは.xls.となってて、上司も すぐに開けたようです。なのでこの最後のxを名前の変更とかを使って消そうにも消えません。 どうしたら相手方に開けてもらえる様になるでしょうか…。月曜日の朝までに送らないとダメなので 大変困っております。宜しくお願いします。

  • エクセルからのFAX送信をもっと手軽にしたい

    仕事で一日に何度もエクセルで作成した表を同じ所へFAX送信します。 毎回、「ファイル」→「印刷」→ソフト(DocuCentre230FAX)で送信先の番号選択→送信するページ選択→「OK」を繰り替えすのですがもっと簡単に操作する方法がないでしょうか。(2回目以降は番号選択は省けるようです) 以前、エクセルのマクロボタンを作成してある程度の操作が省けるかと試した事あるのですが、エクセルマクロでは(DocuCentre230)を開くのは出来ませんでした。 皆さん、仕事でのFAX送信はどの様にされてるんでしょう?

  • ヤフーのフリーメールで圧縮ファイルを添付し送信する方法

    ヤフーのフリーメールで圧縮ファイルを添付し送信する方法 表題通りなのですが、mp3の曲のデータを圧縮ファイルでzip にして、15.6MBの容量のものを送りたいのですが、送れませんでした。 メールには20MBまで添付ができるみたいに書いてありますが、なぜ添付できないのでしょうか・・。 わかる方よろしくお願いします!

  • 音楽データをネット上で共有、添付で送るにはどうすればいいでしょうか?

    音楽データ64MBの容量のものがありまして、それをホットメール同士で送ろうと思いましたら送信できませんでした。 10MBの容量のものしか遅れないようです。 ここの質問検索で調べ、ファイルをWINに入ってるソフトでZIP LZPで圧縮してみましたが圧縮されてないようです。送れません。 私のWINではWAM?WAN?という形式で圧縮するものがなかったです。 メール添付や、音楽データをネット上でデーターを受け取ったりできるやり取りの方法を教えてください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Lenovo シンクパッドのキーボード入力でHとGが打てなくなります。
  • 赤いボタンが干渉しているため、HとGが反応しません。
  • 赤いボタンを無効にしても問題は解消されません。どのように直せば良いでしょうか?
回答を見る