• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:進路について)

クリエイター志望の高校生が進路に悩む理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校二年の文系女子が進路について悩んでいます。クリエイター志望で特にゲームのデザインに興味がありますが、美大に進みたいと思ったものの親の反対や実技試験の締切に間に合わず断念しました。
  • 現在はクリエイト系の学びたい分野を探しており、親を納得させるために偏差値の高い大学を探しています。また、ダブルスクールも視野に入れていますが、頑張りたい気持ちは強いです。
  • 現在の偏差値は66で、立命館、早稲田、静岡文化芸術、各国公立の教育課程や美術系の大学や専門学校に興味があります。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marumotan
  • ベストアンサー率52% (42/80)
回答No.3

元デザイナーのものです。 ゲームデザインの世界なら、美大に行かなくても十分就職出来ます。 試験時に提出するポートフォリオの出来がほぼ全てと言っても過言ではないでしょうね。 ソフトウエアの操作なんて自力で数ヶ月あれば誰でも覚える事が出来ます。 どうしても美術系がいいなら、筑波も良いかもしれないですね、総合大学なので、見識が広められそうです。 桑沢や東洋等の専門学校は勧められないですね。 ここはデザイナーというよりも、デザインオペレーターを育成する事に主眼が置かれているので。

marubule
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり技術ですよね…!なんか周りは美大出てないとだめだろとか言うので それがぐさっと刺さってたり…。 がんばって納得できる志望校を探しますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • redcat28
  • ベストアンサー率30% (57/188)
回答No.2

美大はストレートで合格することはかなり力がないと難しいです。 どちらかというと学力のほうが得意なようですね。 デッサンに自信がなければ、2次試験が筆記ありの学校、センターの割合が高い学校、センターのみの受験ができる学校を視野に入れてはどうでしょうか? 教育の美術過程は募集人数も少ないので狭き門だと思います。 候補には入れていないようですが、環境デザイン科はいかがでしょうか? 大学の環境デザイン科なら美術の授業もあります。学校によって違うでしょうが…。 環境デザインまで広げると学校はたくさんあります(国立、私立共に)。 広い分野なので、わりと何でもアリかもしれません。 比較的美術分野に力を入れている学校を調べてみては?選択肢は多いほうがいいです。 私の友人もまったく同じ理由(親の猛反対)で環境デザインに進みました。 デッサン力を付けたいなら、とにかく描くことです。 自分の手を描くといい練習になります。 まずは用具を揃えるところからですね。鉛筆でも数種類使います。 持っていたらすいません…。 美大受験予備校の講座を受けるのもお勧めです。 夏休みには短期の講習をしている学校もあります。 納得のいく志望校が見つかるといいですね。

marubule
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 環境デザインですか・・・!視野に入れてなかったです。 アドバイスを元に志望校を見つけたいと思いますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 ゲームのデザイン系なら、電子工学、情報処理系という理数分野がいいんじゃないかなあ。携帯やスマートフォンのアプリは自分で設計、コーディング(プログラミング)をされている方が多いそうですから

marubule
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文理選択は正しかったのだろうかと何度もしょうがないことを考えたりもしてました。 アドバイスを元に志望校を探したいと思いますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美術系の進路

    私は美術コースに通っている高3女です。 絵をずっと描いていたいという気持ちで、就職によいときいた桑沢デザイン研究所に進学しようと思っています。予備校は通信制でも通ったほうがよいのでしょうか。(地方なので) 正直デッサンはあまり得意ではないです。 桑沢には受からないと先生には言われましたが、浪人して行くほどなのか、それとも現役で別の学校に行くべきか迷っています。桑沢も夜間などは努力しだいではいけるのでしょうか。

  • 東京のデザイン系専門学校の進路について悩んでいます

    今年受験をひかえたデザイン科在学中の高校3年生です。 私は東京のデザイン系の専門学校への進学を考えていて 今どの学校にしようか迷っています。 候補として、“東京デザイン専門学校”と“東洋美術学校”を 視野にいれて考えています。 (ちなみにグラフィックデザイン科です) 家が裕福な方ではないので寮のある学校を探して この二つにしぼりました。 先生の薦めでは“東洋美術”と他の質問にも多く名前のあがっている “桑沢デザイン研究所”の2校がいい、と言われました。 しかし、寮のある学校で考えたら桑沢は無理だと思い、断念しました。 東洋美術と東京デザインで考えた場合、 東京デザインは土曜日に授業がないということで、 「バイトが多くできて家計的には助かる」と親に言われました。 私的には高校で学んでいるデザインより もっと高度なものが学べたらいいと思っています。 家のことを考えたら東京デザインかなと思うのですが 先生の薦めにはなかったし、いい学校なのかどうかががわかりません。 東京デザインは学費に見合う技術が習得できる学校なのでしょうか? やっぱり無理をしてでも東洋美術にしたほうがいいのでしょうか? また、候補のほかに寮があっていい学校があったりしたら 教えてください。

  • デザイナー志望の進路相談にのってくれますか…;;

    私は将来デザイナーになりたいと思っている高2です。 学校に美術の先生がいないのでここで質問させていただきます 今年の夏に美大やデザイン科の入っている大学に見学しに行ったのですがまだここがいいと思うところがありません。 就職のことを考えるとムサタマのような美大に行くのが良いと思いますが 学費も高いですし、美大は正直考えていません。 そこで専門学校の桑沢デザイン研究所に興味を持ったのですが 私はまだ具体的な○○のデザイナーになりたいという目標は持っていないので 専門学校にはまだ不向きな気がします。。。 (それに桑沢は技術のない私にとって難易度も高めかとも思ってしまいます…;;) もし○○デザイナーになりたい!というような目標が私にできたら 就職のことを考えて桑沢を受けたほうが良いのでしょうか? 私の心情としては大学生活を送ってみたいというものがあるのですが 将来の就職のことについて考えると不安で専門学校の方がいいのかなと思ってしまいます… それと、 私の学校の指定校の一覧に 唯一のデザイン科で東京工科大学があります。 この大学はまだデザイン学科の卒業者がいないのでデザイン科の就職についてはいまいち分からないのですが 桑沢のような専門学校や他のデザイン科のある大学と比べて この大学についての評価も聞かせていただきたいと思います もしこの大学の設備がいい、就職に強い(?)というような情報もありましたら教えていただきたいです、、 長文、駄文失礼いたしましたm(__)m

  • 桑沢デザイン研究所を受験希望なのですが・・。

    はじめまして。 私は高2の美術系専門学校をめざしているものです。(金銭的な関係で美大は不可) 特に美術系専門学校でも私は難関といわれる桑沢デザイン研究所を受験希望です。 が私はデッサンと色彩の経験は学校の授業時間以外ありません。 絵の実力は美術の成績は5ですが、上の下、中の上といったところで、デッサンに関しては同じクラスの普通から私と同じ位絵をたしなんでいる友人より明らかに下手だと思います。 元々小さなころから人より絵が下手で、デッサン力には全く自信はありませんが、中学の時3度ポスターので表彰された経験もあるのと趣味でカラーのイラストを小学生からよくかいていたことでアクリル絵の具の扱い、色彩力と彩色力に関してはは自信があります。(美術が5だったのは筆記と色彩の塗り(アクリル絵の具 使用)がよかったからでデッサンは5段階表現で4程度でした。) しかし、現段階では自我流なのでデッサン力、色彩力も含め桑沢のレベルの高さには到底かなわないレベルだと自覚しております。美術予備校に通いたいのですが金銭的な関係で無理なので自分が通っている学校付近のデッサン教室に着き3回通うつもりでいます。しかしそのデッサン教室の授業時間が1時間30分に対し美術予備校は1日に6時間やるそうです。人によっては予備校に週5日通ってます。しかもそのデッサン教室は受験対策経験が全くないそうので到底かなう気がしません。(こちらから過去問などをおもちして相談すればやってくれるみたいですが …) とりあえず、予備校生に通い目指している人より不利だと考え4月から部活の休みの日には美術部に通って石膏デッサンをやろうと考えております。 前置きが長くなりましたがそこで質問です。 (1)こんな私に美術予備校に通ってる人をさしおいて桑沢合格は可能ですか? またもっとやるべきことでアドバイスがあればぜひ教えて下さい。電車の通学が長いのでそんなすきま時間や家で暇なときにできることなど…!! 桑沢を受験希望する理由は、評判がよいということと、桑沢は基本ができてる前提で入学できるのでレベルの高い指導内容で就職活動時に質の高いものをアピールできるため、他の基本の基本からはじめる専門学校に比べ差ををつけられると思ったからです。 ちなみに私は5校ほど既にデザイン系専門学校には見学にいっていますが、まだ桑沢にはいっていません。(近いうちに行く予定 (2)将来はスイマーやサンリオの商品企画。または大手デザイン会社に就職を考えているのですので、高度な専門学校の方がよいと判断しましたが、サンリオやスイマーなど雑貨デザインを希望する場合、桑沢よりコース別にわかれるような美術系専門学校(キャラクタデザインコースなど)の方に進学校した方が就職活動時に効果的ですか?? (3)また、桑沢まで通学時間が2時間になります。 他のデザイン系専門学校へは1時間40分です。 課題も大変と聞くので、できるだけ近い専門にするべきですか? (そして上手な人が周りにいると萎縮してしまう傾向があるので桑沢にもし入れたとしてもその点で不安におもっています) (4)就職率が私の調べた桑沢は他の美術系専門より低い気がします。それはなぜでしょうか? とりあえず桑沢を受けるにしろ、ほかの美術系専門学校をうけるにしろデッサン力は将来的に必要だと思ってるので向上心はもっているつもりです。 お手数をおかけしますが、以上の質問の中で、参考意見程度でいいので、知識や経験などがあるお方がいらっしゃっればぜひとも意見を聞かせて頂きたいです。 アドレスに、私自身の実力の参考までに趣味でかいていますCGイラストと先日美術予備校の体験で実践した木炭デッサンをのせさせて頂きます。

  • 高2です 来年の進路の事で悩んでいます(長いです)

    デザイン、イラスト関係の進路をとりたいです。 美大と専門学校、それと予備校と今のところ3択考えています。 専門学校には体験入学で3校ほど行きました。 環境や雰囲気なども見ました。しかし体験入学だからかもしれないのですが、 少しいまいちな印象しか残りませんでした パソコンでいろいろ調べてみた結果 美大に行くには美大予備校という所に行った方が良いという意見をちらほら見ます。 それと桑沢デザイン研究所の高評判も気になってます。 仮に桑沢デザイン研究所に行くとしたら そこへいくために予備校へ行って 基礎やらを学ばなければ入学は難しいのでしょうか 一般入試の内容を見たのですがデッサンとかすごい事が書いてあったので・・・ 親に予備校の事をチラと話してみたのですが 「予備校は大学に落ちた人間がどうしてもその大学に入るためにしょうがなく行ってる場所だ。 行くぐらいならなら働け」 など言われて猛反発を食らいました(´・ω・`) PCで見る限り基礎を学ぶような そんな所に見えたのですが・・・? 茨城に住んでいるのですが近くに学べる環境がなくて困っています。 学校も美術部がないという現状です。 基礎も何も分かりません 受験の実技で受かる気がしないです 美大は半年だともう間に合わないでしょうか 予備校にも家の反発で行けそうにないのですが あ、あと専門に行くなら自腹で行けとかも言われて追いつめられてます 文章も頭もぐちゃぐちゃでまとまってないのですが 何かアドバイスとか経験談とかなんでもいいです 上記の内容に対する指摘などでもいいので 何か 何か 教えてください 何も分からなくて不安です(´;ω;`)

  • “大学”を教えて欲しい

    高二「文系」女子です。 クリエイター系職業(特にゲームデザイン)を目指し、進路を模索しています。 猛反対する親を(いい意味で)黙らせる偏差値と 少なからず自分のやりたいことを学べる四年制大学を探しているのですが…。 以下の大学について教えて欲しいです。 ・早稲田(文化構想) ・立命館(映像) ・神戸(発達科学) ・国際基督教 どれかひとつでもいいので知っていることがあれば…。 おすすめの大学、学科を知っている方もお願いします。 ちなみに、 美大に行けず普通学校でがんばることにしている私ですが 技術に不安を覚えるので専門とのダブルスクールも視野にいれています。 こちらについてもなにかアドバイスがあればお願いいたします。 質問大過ぎでごめんなさい(=_=)

  • 進路、どう進めばなれるのか・・・

    こんにちは。高2男子です。 デザイン関係の仕事がいいな、と思い芸術大学(や美術科とかデザイン科のある大学)を目指しています。 でも両親から「美術系の大学を出てそれからどうするんだ?」みたいなことを訊かれました。 よくよく考えたら『デザイン関係の仕事』って何があるんでしょうか? デザイナーくらいしか思い浮かびません^^; またそのデザイナーや仕事に就くには大学や専門学校等に進んだらどのような行動をすればいいんですか?どのくらい狭い門なんですか? なれもしないものに突き進んでるような気がしてなんだか不安です。いろいろ質問してますが1つでもお答えできるならお願いします。

  • 美術系専門学校について

    今高3なのですが、美術系の専門学校に通いたいと思っています。 最初に桑沢デザイン研究所を考えていたのですが、さすがに高校で美術がないし予備校にも通っていないのでレベル的に無理だと思って断念しました。 次に創形美術学校を考えたのですが…予備校に通わずについていけるか心配です。 やはり通って勉強したほうがいいでしょうか? 教えてください。

  • 「大学至上主義」について

    僕が習っているピアノの先生はすごく「大学」にこだわる人なんです(その先生は某有名音大卒です) 僕はグラフィックデザインを学びたいと思っていて美術予備校に通っているのですが、専門学校も視野に入れています。 レッスン時に進路の話になって「専門学校も考えてます」と言ったら、『大学じゃないと、専門なんか行ったら後悔するわよ~』と言われました。 確かに入学時の平均レベルは大学のほうが上だと思います。 ですが、専門学校が第一志望の人もいますし、必ずしも大学が最良だとも思いません。 美術系を例に出せば、『文化服装学院』は数多くのファッションデザイナーを世に輩出していますし、『桑沢デザイン研究所』は下手な美大に行くよりもよっぽどいいと思います(簡単に入れてお遊びみたいなところがあることも事実です) やはり世間では専門学校は『大学行けない人が行くところ』という認識が強いのでしょうか?

  • デザイン系(美術系)専門学校について

    現在、進学のことについて悩んでいます。 デザイン系の専門学校はどんな感じなのでしょうか? 私は自動車デザインとか工業デザインなどを学べる専門学校を探しています。現在、検討中の専門学校は「東洋美術専門学校クリエイティブデザイン科4年制」と「TCA自動車デザイン専攻」の2校です。私はデザインに関する知識だないので、実技なしの学校を探しています。在学中・卒業した人がいたら、実情とか就職に関することを教えてください。 その他、いろいろなデザイン系専門学校を探していますが、これといった学校が見つかりません。桑沢デザイン研究所なども憧れますが、実技があるので無理です。大学も美大系の大学は無理なので、工学部のデザイン系の学科を考えています。 みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。