生活費内訳 鑑定お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 家族4人の生活費内訳と収入について詳細にまとめます。
  • 現在の生活費のバランスが厳しいですが、改善策を考えましょう。
  • 将来の教育費や老後資金のために貯金を始めるためのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活費内訳 鑑定お願い致します。

家族4人(夫 34歳 会社員、      妻 34歳 専業主婦、      子ども2人 幼稚園児、1歳児) 1ヶ月 収入 手取り 45万2600円  住宅ローン  15万円 町内会費    7千円  食費、日曜雑費 5万円 水道光熱費 1万8千円  通信費   2万1千円 交際費   1万2千円  こども費    6千円 子ども教育費4万3千円  夫妻おこづかい 3万円 ジム費     8千円 保険料(車含)3万6千円    その他 3万円 新聞代1600円 車ローン 4万円 ガソリン代 2万円 貯金   0円 今後の教育費、老後資金などを考えて,貯金をし始めたいと思っておりますが、 毎月カツカツです。何か改善するべく点はありますでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.3

こんにちは。 本来であれば住宅ローンと車のローンと言いたいところですが、今更どうしようもないのでw 1.子供教育費   一人分の幼稚園代+習い事ですか?   習い事をやめましょう。   この時期の習い事はそれほど意味ないです。 2.保険   安いのに切り替えましょう。   ※学費保険はOKです。 3.先取り貯金しましょう。   全体的に少しずつ余分があります。   まずは1万円でも先取り貯金しましょう。 貯金をできない理由など探せば山ほどあります。 なので、できない理由は考えないでください。 手取り45万円で貯金できない人は手取り100万円でもできません。 まずは月1万円の先取り貯金(絶対下ろさない!) できたら少しずつ増やすwww 頑張ってね!

pandamama2
質問者

お礼

こちらでまとめてお礼を申し上げます。 とても分かりやすい説明、アドバイスをありがとうございました。 貯金、教育費、保険についての見直しを考えたいと思います。 先撮り貯金はした事がないので、やはり始めた方がいいと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#159030
noname#159030
回答No.5

団信は入ってますか? これはローンに付随しているもので、入れば加入者に死亡・病気などで支払えなくなったときに 残高を一括返済してくれます。 ファイナンシャルプランナーやってますが、家計相談は業務外なんで悪しからず。 住宅ローンは借り替えたほうがいいですよ。 その他というのは?もし判らないなら、調べて削れるとこは削ってください。 今は、世帯主が死んだ・病気で働けないといった場合に家族がいくら必要かで死亡保障を算出してくださ い。保険料が削れます。交際費を小遣いに組み入れは可能かと思います。 老後の資金よりも、教育資金の確保に努めてみては? そうしないと、いざというときに残された家族が苦労します。 保険ですが、奥さんが生命保険に加入していれば必要はありません。医療保険だけで充分です。 旦那さんは生命保険と補助で医療保険に入っておけば問題ありません。 生命保険を夫婦連名にしたほうがいいかも。

  • phantomth
  • ベストアンサー率31% (46/147)
回答No.4

こんにちは。 個人的な評価をさせていただきました。 ・住宅ローンが高すぎる :貴方の収入に合わせた家になっていますか?  貴方の収入ですと2000~3500万位の家が相応だと思います。ローンの組み方にもありますが、もしそのクラスの家でその月額金額ですと利率がすごい高いです。もし5~6000万クラスのローンを組んでいるなら、すぐに引っ越してください(2世帯住宅ならまた話は別ですが)。利率が高いならローンの転換見直しをしてください。 ・町内会費が高すぎる :通常年間で町によりますが3~5千円程度です。  町内会費が月額そんなにかかっているなら、入る必要はありません。 ・保険料が若干高い :貴方の収入ですと高額すぎる保険に入っていると思います。  貴方の生活ですと生命保険月額15000~25000円程度、車の保険月額3000円~5000円程度のものが相応じゃないでしょうか?3万以内を目指して見直しをしてみましょう。 ・車のローンが高い :相応の車に乗っていますか?  おそらく相応以上の車に乗っている気がします。ガソリン代もかかりすぎです。車のローン残高にもよりますが、できればクラスダウンして低燃費車を選んでください。 総合的に。  暮らしにかかっている金額は普通ですが、上記の項目に関しては異常にかかりすぎています。  まだ働き盛りなので年収は増えていくかと思いますが、もし増えなかった場合は10年後には確実に暮らしていけなくなります(子供の成長によりかかるお金、家の修繕や管理、経済情勢、保険料の年齢的増額などの理由)。最低でも車と保険料の見直しを。家は価値の下落傾向からすでに手放せない(ローンだけ残ってしまう)可能性がありますので、専門の方に相談してください。

pandamama2
質問者

補足

5年前に家を2500万円で購入。今は家は2000万位以下の価値しかありません。 頭金なしで購入し、そして利子もとても高いのが辛いです。車の保険2代分で1万4千円払っているので見直したいです。生命保険は1ヶ月12000円です。 車は、新車ハイブリットHONDAです。あと1年ちょっとのローンです。(一応、買う時に中古と迷いましたが、売る時の値段を考えて新車にしました。)やはり住宅ローンの見直しリファイナンスが必要ですね、、。ありがとうございました。

  • marksouzu
  • ベストアンサー率21% (57/264)
回答No.2

町内会費って毎月7000円もかかるのですか? それと住宅ローン15万も結構頑張った額ですね。金利上がったら払えなくなるのでは? 保険料も月36000は高いですね。ガソリン代2万も結構高めですがそんなに走り回ってるのかな? それとも燃費悪い? 削れる場所としては良くわからない町内会費?、ガソリン代、保険代、その他に3万ていうのも怪しいですね。そこを削ればトータル3万くらいは削れるのでは? ただ貯金て難しいので初めから給料から天引きで銀行などで定期預金組まれたらいいと思います。 あると思って使ってしまっているのではないでしょうか?

  • badmtks
  • ベストアンサー率21% (25/114)
回答No.1

早速ですが質問させていただきます。 住宅や車のローンはあとどれくらい残っているのでしょうか? 一番削りやすいのは食費、日曜雑費ではないでしょうか。 次いで水道光熱費かと思われます。 ジム費というのはどうしても必要でしょうか。 通信費もプランを見直してみてはいかがですか? もし可能なら、奥さんがパートをするのも良いと思われます。

関連するQ&A

  • 生活費内訳 鑑定お願い致します。

    家族3人(夫 33歳 会社員、妻 30歳 専業主婦、子ども 1歳児、犬1匹) 1ヶ月 収入 手取り 27万5000円 家賃 7.5万円 食費・日曜雑費 6万円 水道光熱費 3万円 通信費(携帯込) 2.3万円 夫 2万円 奨学金 6千円 保険料(車含) 2万円 学資保険 1万円 ガソリン代 5千円 今後の教育費、老後資金などを考えて,貯金をし始めたいと思っておりますが、 毎月カツカツです。何か改善するべく点はありますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 生活費

    近々車のローンを組む予定です! 手取りが18万ぐらいです 家賃、駐車場代が5.5万円です! オール電化で光熱費は1万円いきません ネット代4000円 ケータイが1万円 車のローンを2万円ぐらいにしようと思ってます 保険など色々差し引いたら 7万か6万ぐらいしか残りません! 貯金もしたいけど… 生きていけますか? 食費は7万、6万の中から出さないといけない!

  • 生活費などの遣い方

    このお金の使い方は、どう感じますか? 改善点などありましたら、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 家賃は同棲相手と半分づつ、食費も自分の分のみ、光熱費も半分づつ。 家賃 30000円 食費 30000円 光熱費 5000円 通信費 7000円 ローン返済(学費)25000円 実家仕送り 30000円 雑費(ペット代)5000円 お小遣い(自分)10000円 貯金50000円 よろしくお願いします。 20代後半女です。

  • この生活費は少ないですか?

    夫と私と子供(5歳幼稚園)の3人暮らしです。 夫の手取り年収は500万円前後です。 家賃、光熱費(ガス、電気、水道、携帯電話等)は、夫の口座から 引き落とされて、 1か月分の食費と雑費として6万円を渡されています。 正直、6万円ではキツイです。 恐らく、夫の小遣いは毎月10万円近いと思われます。 生活費を増やして欲しいというと 「6万円で十分。これ以上、必要だと言うならお前が浪費家なだけ。」 と、言われました。 食費と雑費で6万円って、どうなんでしょうか? 子供の幼稚園で必要なちょっとしたものも購入できず困っています。 化粧品も美容院も大変です。

  • 生活費の内訳を細かくおしえてください

    こんにちは。結婚がきまり、近々同居します。 旦那さまとなるかたの収入は20万前後です。私の収入は全て貯金にまわすつもりです。まだ子供はいません。車のローンと保険で三万近くとられるのと家賃が63000円というのは確定しております。あとは携帯も月々どうしてもかかります。これで光熱費食費など全部ふくめ20万前後で暮らしていけるでしょうか? 家計診断、そして皆様はどのようにやりくりされているか似たようなご収入のかた参考にしたいので、内訳を細かくおしえてください。よろしくお願いします。

  • 生活費の減額

    結婚して1年間、毎月食費+雑費で10万円を妻に渡していました。 家のローン、光熱費、保険料等は全て私の口座から引き落とししています。 食事は、朝はほとんど摂りません、昼はコンビニ、夕食は月25日くらいは家で食べます。 先日妻に貯金しているか聞いたところ、全くしていないことが分かりました。日常生活のストレスを発散するために使ったと言っています。 今までは生活費の使い道について口を出してはこなかったのですが、ここまでヒドイと生活費の減額を考えています。 とりあえず月7万円に減らそうと思っているのですが、夫婦二人暮らしで食費・雑費のみで7万円は妥当でしょうか。妻はパートに行っており、7~8万の収入がありますが一切家に入れていません。全て自分のこずかいです。 ちなみに私の月収は27万円(手取り)です。

  • 生活費はどれくらい足りないでしょうか?

    子供手当てや妻のバイトを抜いた私の給料手取りで26万円程で、生活費がどれほど足りないか皆様にアドバイスを頂きたいです。 家族は、私、妻、中学生、小学生、3才の幼児の5人家族です。 給料は全額妻に渡してあります。 大体ですが、光熱費が水7千円、電気1万2千円、ガス1万7千円。車のローン2万。通信費(固定電話、携帯)2万5千円。学費、塾代5万。と多く見積もって14万円程でしょうか。私の小遣い一万円。 家の家賃とお米は、親のスネをかじり支給されています。 残っているのは、11万円程なのですが、5人の食費や雑費は厳しいかな?と思います。どれだけたりないのでしょうか?皆様教えて下さい。 因みに私は、昼等は弁当を作ってもらっていますし、買い食いや煙草等も一切しません。小遣いはほぼ生活費に回しています。 妻も浪費家ではありません。雑費としてかかるのは子供の服とかかな? 生活の衣食についてどれだけかかるのか皆目見当がつきません。妻は家計簿を作ったりしないので聞いても正確な数字がでません。 私の手取りでどれだけ足がでているのでしょうか?ご意見宜しくお願いします。

  • 新婚の生活費について

    都内に住んでいる新婚の女です。 生活費のやりくりについて困っておりますので、 アドバイスをお願いします。 うちの生活費の内訳 手取り20万円ボーナス手取り80万円です。 食費4万円(外食含む) 雑費2万円 保険15000円 お小遣い35000円 通信費25000円 家賃5万円(会社負担を差し引いて) 光熱費20000円 でほとんど貯金ができません。 通信費が高いのと、光熱費が高いかなと思っております。 保険に関しても、彼のお母さんがかけていたのを継続しておりますので、 ほかに新しいものに入りなおすつもりなのと、 通信費に関しては、別々の携帯会社ですので、 解約金がかからない月に解約して、夫婦でまとめます。 是非、よろしくお願いします。

  • 夫婦二人、手取り20万前後での貯金

    現在共働きで、私(妻)の給料は全て貯金にまわしております。 旦那の約手取り22万のお給料で貯金をしようと思い3万を貯金している状況です。 ざっとした内訳なんですが家賃63000 光熱費15000(ガスがプロパンのため結構高くついてしまいます) 車ローン&保険28000 携帯(二人で)20000 食費雑費妻小遣い30000 旦那小遣い(ガソリン含む)35000 貯金約30000 これは皆様からみて妥当ですか?それとももっとできそうでしょうか? 家計診断よろしくお願いします。

  • この給料と家賃、家族数であなたならどう生活費を振り分けますか?

    最近実家を出て子供(2歳半)と2人で生活しています。(母子家庭) 私の手取りでみなさんならどうやって生活費を振り分けますでしょうか? まだ引っ越して間もなく光熱費や食費の実際かかた金額がわかっていないのですが予定として私が振り分けた額を記載しておきます。 家賃と携帯代、子供の学資保険、ローンは固定額として考え、みなさんには食費や光熱費、貯蓄やら他の部分を考えて欲しいです。 宜しくお願いします。 月収15万(ボーナスなし、固定電話・ネットなし) 固定部分 ・家賃2万6千円      ・携帯6千円      ・学資保険1万      ・ローン1万5千円 ・食費3万 ・光熱費1万5千円 ・貯蓄3万 ・残り雑費で更に残ったら貯金

専門家に質問してみよう