• ベストアンサー

生活費の内訳を細かくおしえてください

こんにちは。結婚がきまり、近々同居します。 旦那さまとなるかたの収入は20万前後です。私の収入は全て貯金にまわすつもりです。まだ子供はいません。車のローンと保険で三万近くとられるのと家賃が63000円というのは確定しております。あとは携帯も月々どうしてもかかります。これで光熱費食費など全部ふくめ20万前後で暮らしていけるでしょうか? 家計診断、そして皆様はどのようにやりくりされているか似たようなご収入のかた参考にしたいので、内訳を細かくおしえてください。よろしくお願いします。

noname#164125
noname#164125

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 夫の残業代なしの場合19万くらいで生活してる専業主婦です。 ボーナスなど、「年収」が分かったほうがいいですね。 で、ここに書いてあるだけでも車のローンと保険3万がすでにちょいと痛いかな。 ええとですね、うちは 最低積み立て    1万 家賃駐車場     6万 夫小遣い       3万 食費(外食込み)  2.5~3万 ガソリン代      0.4万 光熱費        0.8~1万 ネット携帯2台    1.2~1.5万 日用品・夫皮膚科  1万 妻保険類       0.5万 で、残りは他の雑費(夫の会社飲み会、実家や友人との付き合い、残金貯蓄って感じですね。 車のローンは今はなし、車保険や夫の生命保険は年間で貯蓄から支払いです。 なので、ボーナスも含めて年間の収支で見ないとあまり意味はないかも。 貯蓄は常に50~100は予備費としていつでも出せる口座にあり、そこから大きな支払いをし、ボーナスで補填、って感じですね。 きちんとした貯蓄はネット銀行に定期で入れてます。 共働き時は自分の給与、夫の残業代はほとんど貯蓄してましたね。生活費は22-23万くらいにして、ちょっと贅沢してましたけど、毎月がっつりと、ボーナス全額は貯めてました。 家賃がそれくらいなら、20万前後なら何とかなるかな?って思いますが、結局は「年間いくら貯蓄できるか」「ライフプランは」などによるので、一概には言えないかな…。 子供がいないうちしか大きくは貯められないんで、がんばってくださいね♪ 私は悪阻でパートを辞めたんで、それで今19万くらいでかつかつ貯金を崩しながら(冠婚葬祭などはどうしても…)やってます。 オレンジページのムック「お金のきほん」改訂版はおススメ本ですよ。

noname#164125
質問者

お礼

車ローン痛いです。。丁寧な回答ありがとうございました。オレンジページもチェックしてみます☆彡

その他の回答 (1)

回答No.1

やりくりは、給料の多かれ少なかれに関らず、決めた範囲内で実行するべきものとして書きますね。 家賃・車のローン・保険…100,000として残りの10万で生活となりますよね? 挙げられるのは 1.光熱費…ガス代・電気代・水道代 2.通信費…電話代・携帯電話代 3.食費 4.お二人のお小遣い 5.予備費…外食費・交際費・洋服代等 まず1、2はほとんど固定しているので、数か月家計簿をつければ算出は簡単だと思います。 光熱費は2万位で抑えられるかな?どうかなってところだと思います。 携帯電話は、お二人のこれまでの使用金額から割り出せますよね? 我が家は、家族割だの適用させて二人で1万5千円かな…。主人は自営業なもんでちょっと高め? 次に3番。我が家は夫婦2人と小学生1人と幼稚園1人で3~4万。 主人と私のお昼はお弁当持参です。 ちなみに妹の家庭は夫婦二人ですが、料理が不得意のため、できあいのものを買ったり冷凍食品を買い込んだりで5万だそうですが。 4番は、1~4番を引いた残額を見て、二人で話し合って。 5番は、やろうと思えば0円可能!ただし、ストレスがかなり溜まります!! と、こんな感じです。

noname#164125
質問者

お礼

私と旦那さまとなるかたはあまり出かけたりしないので、娯楽費はあまりかからないかもです。 丁寧な回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 都内23区に住む年収約1000~1500万の方、生活費の内訳を教えてください。

    貯金ができないダメ主婦です。 結婚してから3年間、夫のお金を全て管理しておりますが、 貯金が出来ず悩んでいます。(世帯年収が3年間変わらず1300万程度で3年で300万ぐらいの貯金しかできていません) このぐらいの収入のある方がどういった生活をされているか 参考にお聞きしたいので、 以下の条件に当てはまる方がいらっしゃいましたら、月々の生活費の内訳について教えていただけないでしょうか。 ☆東京23区内にお住まいの子供のいない夫婦で、 月々住宅にかかる費用があり、車一台以上所有の方で、 世帯年収が1000~1500万もしくはこれより少ない年収でも月々住宅に支払う金額が20万以上の方。 教えていただきたい内訳は (1)世帯での月々の手取り収入 (2)月々の家賃またはローン返済額 (3)(借りていれば)駐車場 (4)食費 (5)光熱費 (6)(あれば)車の月々のローン返済額 (7)旦那の小遣いと自分の小遣い (8)他にあれば・・・。 (9)月々の貯金額 (10)夫婦合わせた貯蓄額 (11)世帯主様の年齢。 もしくは、月々の手取り収入と住宅にかかる月々の費用と他の出費をまとめてでも結構です。 宜しくお願いいたします。

  • 夫婦・家計のやりくりはどうしていますか?

    夫婦・家計のやりくりはどうしていますか? 結婚をしてから、家賃・光熱費は旦那さんの口座から引き落としで 食費を私が出していました。 結婚式も終わったので、家計を見直そうと思っていますが 家賃・光熱費・通信費・食費・貯金・など みんさんの家庭ではどうされてますか? お互いの口座に振り込まれた給料を、ひとつにまとめていますか? 貯金は別の銀行にしていますか? どの方法が一番効率よくやりくり出来るか教えてください。

  • 家計のベストな内訳

    以前、番組の家計管理の特集で、ファイナンシャルプランナーが定義している「家計のベストな内訳」というのを見ました。 収入に対して、光熱費○%、食費○%、貯金○%というような感じです。 今、うちは夫の収入が少ないわけでもなく(よくテレビなどで見る一般家庭対象のアンケートなどからの推測です)、それほど贅沢をしているという自覚もなく、しかもきちんと家計簿をつけていて何にいくら使っているのかも明確なのに、毎月赤字で、一体どこを直せばいいのか分からない状態なのです。 以前見かけたこの「家計のベストな内訳」が分かれば、見直し方が分かるかなと思いメモを探してみましたが見つからず、ネットを検索してもどうしても見つかりません。 ご存知の方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 主婦の皆様・・・どうしてますか??

    結婚して1年経ちまして・・・で今は共働きなので、お互いで収入が有るため、私は食費と雑費担当で、旦那が家賃光熱費を払ってます。でも私が会社を辞めると、収入は半分になるわけでして・・・皆さんは、どうやりくりしてるのでしょうか? 今の家計簿はレシ-トを貼っていくだけで、最近時間がなく良く見てません。。。 今後は私がきちっと管理してお小遣い制にしたほうがいいと思ってます。 旦那さんへのお小遣いは、月々いくらぐらいで大丈夫ですか?? まっ収入にもよってしまいますが、、、 また、電話や光熱費の請求書はどうしたら、溜まらずきれいに整理できますか? 教えてください。m(_ _)m

  • 新婚夫婦の生活費

    似た質問がよくありますが、どうすれば良いのかわからず皆さんの知恵を貸して下さい。 自営業の夫(義実家の自営を継いでいます)と今年結婚しました。 旦那と私、猫2匹の生活費についてなのですが私のやりくりが下手なのか毎月足りなく私の貯金を切り崩して生活しています。しかし貯金が底をついてしまい生活費を削れる所がないか考えています。 毎月義実家から給料を月16万いただいています。 義実家の持ち家なので家賃は必要なく光熱費(固定2万)だけ支払ってます、ガソリン代は経費で落ちるので支払いはなしです。 私は今妊娠7ヶ月で旦那の仕事を手伝っています。 生活費の内訳は… 旦那の保険・年金 4万 携帯・固定電話(二人で) 2万 光熱費 2万 旦那の小遣い 2万 生活費(食費込み) 3万 車のローン 2万 病院代 1万 携帯、電話代は仕事でかなり使うので高いです。 削れるとしたら生活費でしょうか?自分ら2人の食費・服代や猫の食費も入れて3万です。 外食は月2回です。安い所に行きます。 来月からエアコンが壊れてローンで新しく買ったのでその支払いも増え、突然の出費にも貯金で対応してましたが底を尽きました。 削れる所はどこかありますか?どうしようか悩んでいます。

  • 夫婦二人、手取り20万前後での貯金

    現在共働きで、私(妻)の給料は全て貯金にまわしております。 旦那の約手取り22万のお給料で貯金をしようと思い3万を貯金している状況です。 ざっとした内訳なんですが家賃63000 光熱費15000(ガスがプロパンのため結構高くついてしまいます) 車ローン&保険28000 携帯(二人で)20000 食費雑費妻小遣い30000 旦那小遣い(ガソリン含む)35000 貯金約30000 これは皆様からみて妥当ですか?それとももっとできそうでしょうか? 家計診断よろしくお願いします。

  • 1ヶ月5万円で生活する内訳

    1ヶ月5万円で生活する内訳を、参考にさせて頂きたいです。 家賃、光熱費、主人のお小遣い、通信費は支払い済みです。 必要経費を差し引いて、残ったお金が5万円だった場合、 どのように遣っていけば良いですか?? 現在の状況は、夫婦ふたりで生活しています。 お米は旦那の実家からもらえるので、買わなくて済んでいます。 5万円の中で、食費・遊び・貯金 これらを網羅するとした場合、どのように分けて遣いますか?? ご経験したことや、自分ならこうやって遣っていけるなど、なんでも結構です。 また、「遊び・交際費」といたった中で、これはやってもいいと思うけど、これはやりたくても諦めた方がいいことなど(例えば月に4回だった外食を2回にした方がいいetc・・)あれば、アドバイス頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 2人の世帯年収(手取り)450万で生活できるのか?

    多くの方のご意見や体験談などお聞きしたいです。よろしくお願いします! 同居人→正社員350万(ボーナス込みの手取り)ボーナスは年56万ですが、車のローンで20万支払っています。買い替えたばかりなので当分支払うことになると思います。 私→アルバイト100万(税金など支払ったあとの額) ふたりとも普段から質素な生活をしており、無駄遣いなどはほぼありませんし、高級なものを食べたい、旅行に行きたいなどの希望は全くありません。そのことに満足して暮らしています。 同居人の月収→手取り24万 私の月収→8.5万です。 同居人は現状家賃7万円、食費は4.5万ですが毎月3万円ほど余裕があります。 同居した場合、私個人の必要な生活費(家賃、光熱費、食費を除く)は貯金も含め7万円ほどです。 同居した場合は家賃は7万以内、食費もふたりで4.5万以内でやりくりしていくつもりです。 実際に生活していくことはできるのでしょうか?? 同じくらいの世帯年収で暮らしたことのある方などにもお話をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 手取り15万の生活費内訳は?

    春から就職が決まりまして、お給金の方は手取りは19万ほど。 賞与は年一回二ヶ月になります これからは自立して、一人でやりくりしていかなければなりません そうなると貯蓄も考えていく必要があると思うのですが このお給金だと、家賃やら食費やらを引いていくとほとんど残らない気がします よろしければ、給与が近い方がうれば、その使い方の内訳を教えて居ただけませんでしょうか? それとも、貯蓄についてはある程度勤めて、給与が上がってから考えた方がよいでしょうか? まぁ、福祉業界なのであまり上がらないとは思うのですが…

  • 3人家族の生活費について

    旦那・2歳の息子・専業主婦の私の3人家族です。 毎月旦那から生活費を9万円もらっています。内訳は食費・光熱費・日用品・ガソリン代(約5千円)・息子の習い事(4千円)です。 これで毎月やりくりしてますが貯金できるほど余ることはありません。 旦那からはもっと節約できるだろうと怒られますが、やっぱり3人家族ではかかりすぎでしょうか?無駄なものは一切買っていないつもりなのですが、やはり私が節約下手なのかなと思ったので一般的にどうだろうと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。