• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:効率の良いルートを教えて下さい)

効率の良い東京巡りのルート

corgishoの回答

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.3

通常なら前のお二方のルート(廻り方)をお勧めします。 しかし、渋谷のギャラリーで売り切れがご心配なら・・・。 品川下車(山の手線経由)渋谷で、まず、ご入り用のものをお買い求 めになり、山の手線で原宿へ移動、神宮前のお店を見学、その後 山手線で新宿、新宿で中央線快速に乗換て吉祥寺、吉祥寺からは、 京王井の頭線(急行をご利用ください)で渋谷、渋谷で田園都市線 に乗換て二子多摩川。 帰りは、二子多摩川から大井町線で大井町、大井町で京浜東北線に 乗換て品川が良いかもしれません・・・・。 なお、京王井の頭線、東急田園都市線、大井町線とも急行料金は、 かかりませんので、各駅停車と同料金です。

20100125
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! そうですね~ おっしゃる通り売り切れが結構心配です。 あと、小心者なので乗り換えも^^;      こうやって~線と書き出して下さるだけでもとても助かります。 明日新幹線の中でじっくり御回答再確認致しまして、イメトレ(大袈裟!?)してゆきます! 是非参考にさせて頂きます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通勤ルートと新幹線の通勤ラッシュについて

    今度、埼玉県の新所沢駅から新横浜駅まで通勤することになりました。 そこで、3つの通勤ルートで迷っています。 1)新所沢→東村山→国分寺→八王子→新横浜 2)新所沢→高田馬場→渋谷→菊名→新横浜 3)新所沢→高田馬場→品川→新横浜(新幹線使用) ※所沢乗り換え、池袋まわりは、時間短縮出来るのですが、所沢から乗ると良いポジションが取れず、池袋線の混雑には耐えられないので考えていません。乗り換えも一回増えてしまいますし。 交通費は3の新幹線通勤含め、全額会社負担なので、気にしていません。 ラッシュの度合いや、楽さ、所要時間などで検討していますが、答えが出ません。 何かアドバイスいただくことができたらと思い、質問させていただきました。 特に、朝の品川から新横浜までの新幹線の混雑状況などについて教えていただけると助かります。自由席です。 時間は、新横浜に9時30分ごろ到着できるようにします。 よろしくお願いします。

  • 新幹線のルート

    東海道新幹線の東京→大阪方面の電車で、品川駅を経由するものと経由しないものでルートは違いますか?

  • 西部ドームへ行く最短ルートを教えてください

    西部ドームへ行きたいのですが最短ルートを教えてください。東海道新幹線で行く予定なのですが東京駅、又は品川駅からどうやって行けばいいのでしょうか?

  • 横浜市内の乗車券ですが…

    仮に「仙台市内→横浜市内(新幹線・東京・東海道線経由)」があります。この乗車券で新横浜まで新幹線で行き、そこから横浜線に乗り換えて十日市場まで行くことが出来るのでしょうか?そうでなければ、経路が変わってしまうので、差額が発生すれば支払わなければならないのでしょうか? 方向変更だとすれば、分岐駅は品川になるので「品川→十日市場(新幹線経由570円)」と「品川→横浜(市内の中心駅、在来線経由280円)」の差額を払えばよいのでしょうか? それとも、純粋な経路変更だとすれば「品川→新横浜」の在来線経由450円、新幹線経由400円の差額(例からいくと0円になりますが…)を払うことになるのでしょうか?

  • 新幹線の乗車について

    9月に日産スタジアムでのミスチルのコンサートに行くのですが、終了後に品川駅まで行くのに新横浜駅から東海道新幹線を利用します。自由席ですが、当日はスムーズに乗車出来るものなのでしょうか。座らなくてもいいのですが。それから、新幹線のチケットは予約購入してた方がいいのでしょうか わかる方教えて下さい

  • 熱海行きの電車について

    平日に熱海へ旅行に行こうと思っています。 車内でビール飲みながら駅弁とか食べたいのですが、何線を利用したらいいのでしょうか? 出発駅は品川を考えていますが、安ければ川崎でも新横浜でもいいかなと思っています。 新幹線とか伊豆踊り子は高いので避けたいです。 東海道線はボックス席ってあるのですかね?

  • 震災時 運転再開後の新幹線

    首都圏にお住まいの皆さま、震災の時帰宅はどのようにされましたか 自分は東京渋谷在勤、神奈川横浜在住で会社から約8時間かけ歩いて帰宅しました で、そのときは全く考えなかったのですが 東海道新幹線がJRの中で当日唯一運転を再開したことで 今になって品川まで歩きそこから新横浜まで新幹線のればよかったなと そこで、当日運転再開後の新幹線に乗って帰宅したという方 どんな感じでしたか、 混雑状況とか、駅での対応など気がついた点あったら教えて下さい もしも、地震でなくても何か天災などでまた鉄道全面ストップとか なったときに一応の参考にしたいと思うので 下らないことですがお付き合い下さる方いらっしゃいましたらお願いいたします

  • 品川~新横浜間 振替乗車と東海道新幹線

    本日、連れ二人と新横浜駅で待ち合わせ、東海道新幹線で名古屋方面に行きました。全員のきっぷは私が所持しており、新横浜駅構内で渡す約束で、連れ二人は、最寄駅から新横浜駅までの乗車券を別途所持していました。 私は、東急自由が丘~JR品川間(経由:大井町)を含む定期券を所持しています。都合により、私は東急自由が丘駅から東横線の菊名駅でJR横浜線に乗り換えて新横浜駅に行くつもりで、自由が丘~菊名間の乗車券のほか、JRについては横浜市内発の乗車券と新横浜発の特急券(エクスプレス早特)を所持していました。 ところが、自由が丘駅から東横線の電車に乗ったと同時に、東急東横線の大倉山駅で人身事故が発生し、東横線の上下線全線が運転見合わせになってしまいました。新幹線の指定列車の発車時刻まであと1時間。エクスプレス早特は、指定列車以外に乗車することはできません。 どう迂回すればよいのかとっさに判断できなかったため、とりあえず自由が丘駅の改札口で振替乗車票をもらい、東急大井町線で大井町駅へ逃げ、JR京浜東北線で品川駅へ行き(ここまで定期券を使用)、品川駅から新横浜駅まで新幹線で行きました。品川~新横浜間は、新幹線自由席特急券と乗車券を別途購入しました。なんとか待ち合わせに間に合い、エクスプレス早特の指定列車に乗ることができました。 ところで、ふと思ったことがあります。その時は急いでいたため、余計なことは考えないようにしていたのですが、品川~新横浜間について、新幹線自由席特急券を購入するのは当然として、乗車券については自由が丘駅でもらった振替乗車票を使うことはできなかったのでしょうか?

  • 東海道新幹線から成田エクスプレスの乗り換えについて

    東海道新幹線から乗り換えで 初めて、成田エクスプレスに乗車します。 新幹線を降りて、成田エクスプレスに乗車するには 品川駅か東京駅で乗り換えがいいと思うのですが、 どちらの駅が成田エクスプレスの乗り場まで、分かりやすいですか? 初めてなので、乗り換えるのに時間があるか心配です。 駅(品川又は東京)の中で、どのくらいの時間で乗り場まで行けますか? それから、東海道新幹線から乗り換える時に 成田エクスプレスの座席の指定をとっていない場合だと その駅(品川駅または東京駅)で指定をとってから乗車するとなると、 大変でしょうか? 当日、東海道新幹線の乗車前に駅で指定席をとる (JR東海地区からでも成田エクスプレスの指定席はとれるのでしょうか?) 方が乗り換えはスムーズでしょうか? 詳しく知っている方、教えて頂けたら嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • すれちがいにつきまして すれちがい広場??

    五歳の娘から、3DSを東京出張に持って行ってと言われました。 五歳なので説明書も読めませんし、私も使わないので、すれちがいの横のランプをつけていかないといけない事だけ把握して、持って行きました。 渋谷から神宮前まで歩いたり、新宿、吉祥寺、代官山、二子玉川まで、一日中電車に乗ったり歩きました。 帰って見てみると、10人しかすれ違っていなくてガッカリされたのですが、何がいけなかったのでしょうか?(T_T) 横のランプがついているのは、たびたび確認しました。 あとは、変わっていたのはプレゼントのマークが3つ画面にありました。 単にDSを持っていた方が10人だったとは考え辛いのですが、近々また出張へ行きますので、もし良かったらアドバイスお願い致します。