• 締切済み

ADSLとポケモンのwifiについて

現在地元のケーブルテレビとインターネット契約をしています。 ADSLしかなく、その中の一番安いプラン(2Mbps)で契約しています。 自分は趣味でwifi連動型・・・特にポケモンをしているのですが、ランダムマッチに潜るとほとんど対戦相手が見つかりません。 酷い時には1時間で一人とか・・・ 潜りなおしてもぜんぜん見つからないことなんてざらです。 この回線にイライラしてプロバイダを変えようかと思っています。 そこでなのですがADSLはADSLのままでも50Mbpsのプランが他のプロバイダにあったのを見つけました。 また光回線の契約も視野に入れてます。 この場合どちらがいいのでしょうか? 私が求めてるのはスイスイとインターネットが出来る環境とwifiと連動できる環境です(笑)

みんなの回答

回答No.2

ケーブルテレビの企業が、別途(電話線で)ADSL を提供することはままあるので、とりあえず、質問のような形態はあり得ることでしょう。 ただ、「相手がいない」のは、ADSL のせいでも通信速度のせいでもない気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

お礼数「0」では答えるのもやめようと思いましたが・・・     そもそも > 現在地元のケーブルテレビとインターネット契約をしています。 > ADSLしかなく、その中の一番安いプラン(2Mbps)で契約しています ケーブルテレビとADSLは別物です、ケーブルテレビはケーブルテレビ。 ADSLは電話回線を利用して接続する接続形態です。     > プロバイダを変えようかと思っています ケーブルテレビであればプロバイダもケーブルテレビです、プロバイダーを変更する事はできません。     > そこでなのですがADSLはADSLのままでも50Mbpsのプランが他のプロバイダにあったのを見つけました ですから現状がADSLなのか?ケーブルテレビなのか? これが判らない以上回答自体無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 光回線でプロバイダがADSL契約だったみたいです。(NTTはマンション

    光回線でプロバイダがADSL契約だったみたいです。(NTTはマンションタイプ(プラン1)VDSL方式(100Mbps)となっています。今すんでいるところは2年目で1年目は快適なネット生活でしたのですが今年の4月ぐらいから回線が遅くなりはじめました。アパートに住んでいて去年より人が入っています。そこでいろいろと確認したのですがNTTは光回線でプロバイダの契約がADSL契約となっていました。 このプロバイダのADSL契約から光マンションコースへと変更した場合、回線速度はあがるのでしょうか? 今の回線速度は平日の昼間は40~49Mbpsで夜は15~25Mbps)、休日は平均20Mbpsでひどいときは10Mbps以下になります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 既存のADSL回線の共用

    今現在、ADSL回線でヤフーBBと契約してインターネット接続している環境があります。ただ、これは会社が使用するためのインターネット接続でして、これとは別に違うプロバイダーと契約してインターネットに接続したい環境を作りたいと思っています。 その際に、既存のADSL回線を使用して、言うなれば回線を共用して二つのプロバイダーで使用することが可能なのかどうかを知りたいのです。 どなたか教えて頂けませんか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLについて

    今アナログ回線でインターネットをしていますが 今度ADSLに変えようと思っています。 ただ 今契約中のプロバイダがADSLに対応していないので プロバイダも変えなければなりません。 ADSLも色々ある様なので(例えばYahooとか。。。) どこがお勧めか教えてください!!

  • ADSLの接続回線

    私はプロバイダ「ぷらら」との契約しています インターネットの回線速度が遅くて困っていて、スピードチェックをしたら1Mbps程度でした。 そこでNTTの明細をみたら、「フレッツ・A1.5M1使用料」という欄がありました。 これってADSLの1.5Mプランを使っているということですか? そうならばネットで動画を見るときキツイときがあるので、ADSLのもっと上のプランに変更したいと思っているのですが、その際の月額料金は結構かかりますか?(たとえば一番上のプランにしたとき) また、変更にはどれくらいの時間と手間が掛かるでしょうか? 今は「フレッツ・A1.5M1使用料」は2700円掛かっています 全体の料金としては通話料を抜いて、5400円ほどです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ポケモンWiFiで500勝、1000勝してる人って

    WiFiランダムマッチでたまにこれぐらい勝ってる人に出くわします;;当然負けることもあるでしょうから、全体の試合数は相当なものになると思われます。 私はこれを見て単純にすごいなぁと思います。私自身もかなりやってるつもりなのに、たった200試合程度ですから;; このような方たちに、いったい普段どのようにポケモンをされているのか、何点か気になることにこたえていただきたいと思います! (1)一日のだいたいのプレイ時間、時間帯 (2)職業(学生?フリーター?) (3)育成ポケモンの数(同じポケモンでも実験用に何匹も育成したりもするのでしょうか?) (4)乱数調整は使うのか (5)各ポケモンの種族値などはすべて覚えてしまっているのか? (6)パーティの構築のコツなど 答えられるものだけで結構ですので、よろしくお願いしますm

  • ADSLでのプロバイダについて

    ADSLでのプロバイダについて 今現在、NTT西日本でフレッツADSL・モアスペシャルプランを契約しています。 プロバイダはBIGLOBEでかなり前(6年くらい前)に契約した「使いほーだい」コースというのに加入しています。 イマイチよく分からないのですが、BIGLOBEの中のADSL接続プランの中にも「12M」「39M」「50M」というプランがあります。 モアスペシャルは一応下り最大44~47Mbpsというサービスですが、これを生かすためにはBIGLOBE側も「50M」のプランを選ばないとだめなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLから光にプラン変更は可能でしょうか?

    現在、A社のプロバイダー(ADSL・電話加入権無し)に加入していて インターネットを行ってます。 諸事情により、今月中にはA社のプロバイダーを解約しなければいけなくなりました。 回線撤去工事は2月上旬との事みたいなんですが、 その場合、回線撤去工事が終了するまで、他社プロバイダー契約は出来ないのでしょうか? ※出来れば、直ぐにインターネットが出来る環境にしたいのですが。。。 また、さらに質問ですが、現在ADSLの電話加入権無しプランですが、 電話加入権無しの状況でADSLから光に変更は可能でしょうか? そもそもADSLや光の意味を理解できていない初心者の為、 このような質問ですみません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ADSLの料金について

    もうすぐ引越しするので、ADSLの8Mを家庭に引こうと思います。 いまいち料金体系が分からないのですが、NTTとの毎月の基本契約料(\2,800くらいでしたっけ?)とは別に、たとえばAというプロバイダーに加入している場合は、そのプロバイダーの基本料金を払うことになるのですよね? でもフレッツADSLは使い放題ということですが、それは電話接続が使い放題ということで、プロバイダーで例えば15時間/月契約をしている場合は、15時間以降は別途課金されてしまうということでしょうか? その場合は、プロバイダーでも毎月使い放題の料金プランにしたほうがお得ですよね? ちなみに、ADSLは電話かけながらインターネットできるのですか?(1回線で)

  • ADSL 1Mでの通信カラオケ

    今度WiiとカラオケJOYSOUND Wii SUPER DXを購入しようと考えているのですが 『ブロードバンドでのインターネット接続環境(ADSL,光接続サービス等)  で任天堂の推奨値の下り1Mbps、上り512Kbpsの通信速度であれば  十分ご利用いただけます。』とあるのですが、 私のネット環境は、既に受付を終了したプラン、ODN ADSLプラン 1Mで契約しています。 私のネット環境で通信カラオケをするにはプラン変更をしないと厳しいでしょうか? AM0時30分測定 ○価格.comブロードバンドスピードテスト 回線名称 :フレッツADSL 1M ←ODN ADSLプラン 1Mが無かったので プロバイダ:ODN 下り速度 :1.0M(981,580bps) 上り速度 :0.4M(442,396bps) 線路距離長:4980m 伝送損失 :39dB ○他社スピードテスト 回線名称 :項目なし プロバイダ:ODN 下り速度 :878.3kbps (109.8kByte/sec) 上り速度 :446.2kbps (55.78kByte/sec) 線路距離長:4980m 伝送損失 :39dB スピードテストの結果もバラバラだったのですが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Wifiに安定して繋げたいのですが・・・

    PCのことはよくわからないので質問します。 Wiiの大乱闘スマッシュブラザーズXでWifi対戦をしたいのですが、 現在の通信環境ではラグがすごくて対戦どころじゃありません。 回線はケーブルテレビで、NECのCM5540TのモデムとバッファローのWYR-G54でPC2台を無線LANをしています。 回線速度は下り最大速度 1Mbps、上り最大速度 512Kbpsです。 この環境でWifiすると、とても不安定で通信が途切れることが多かったのでよくわからないまま、バッファローのWi-Fi Gamersを購入しました。 それをWYR-G54に繋げてWi-Fi Gamersのポイントで通信すると、DSの通信は途切れることが無くなりました。 Wiiの通信はインターネットやVCの購入などは問題ないのですが、スマブラの対戦では画面が止まるくらい不安定です。 今の時期はサーバーがすごく混み合っているのはわかりますが、もう少しまともに繋げたいです。 WYR-G54はWifiに対応していないと聞きましたし、 モデムやルーターを買い替えれば安定した通信が出来るのか知りたいです。

このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめをパソコンにインストールしている方は、アップグレード版が対応していると認識しています。しかし、5台まで使用可能とある場合、別々のパソコンにも他社のソフトが入っていないとインストールできないのでしょうか?
  • 筆まめVER31のアップグレード版はパソコンにインストールすることができますが、同時に5台まで使用することができるのでしょうか?他社のソフトが入っていないとインストールできないのであれば、条件が厳しいです。
  • 筆まめVER31のアップグレード版は、パソコンにインストールすることができますが、5台までしか使用することができないようです。つまり、別々のパソコンにも他社のソフトが入っていないとインストールできない可能性があります。
回答を見る