• ベストアンサー

右クリックの検索コマンド

ある言葉(例えば「肉じゃがコロッケ」)を検索する際に、マウスの右クリックのコマンドにgoogleで「肉じゃがコロッケ」を検索というコマンドがありますが。 AVGセキュリティの最新版をアップデートした際に、そこのコマンドが  ・AVG Secure searchで「肉じゃがコロッケ」を検索  に変わってしまいました。 googleの方が使いやすかったので、元に戻したいのですがどうのようにしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160239
noname#160239
回答No.1

「既定の検索プロバイダ」を変更されてしまったのでしたら、Googleに設定しなおしてみてください。 ([Internet Explorer 8] 検索ボックスの既定の検索プロバイダーを変更する方法) http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=0408-1968 (Internet Explorer 9で、既定の検索プロバイダーを設定する方法) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012972

akubisinan
質問者

お礼

ありがとうございます。 googleの方に設定変更することができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Chromeで右クリックのGoogleで検索機能

    GoogleChrome最新版を使っています。 数日前まで、ウェブ上の文章をマウスハイライトし、右クリックするとでてきた「この文章をGoogleで検索」というような機能があったのですが、突然なくなりました。 とても便利な機能だったので、復活させたいのですが、どうすればいいでしょう?

  • 右クリックからグーグルで検索したいです

    パソコンを買い換えました。 ネットを見ていて、意味が分からない単語が出てきたときに それをマウスの左クリックを押しながら 色が反転するように(アクティブになるように)したから 右クリックを押した時に、 以前のPCではそこに 「googleで検索」というのがありました。 新しいPCに買い換えたのですが 今は右クリックした時に「googleで検索」というのが出てきません。 以前はどうやってそういう設定になったのかも覚えていないです。 どのようにしたら、右クリックをした時に「googleで検索」というのが 出てくるようになるのかを教えてもらえると嬉しいです。

  • 右クリックでgoogle翻訳

    こんにちは。 macで次のような設定が可能かどうか教えてください。 1;ホームページの英語の文章をドラッグする。 2;右クリックすると選択肢に「google翻訳」がある。 3;クリックすると、別窓(別タブでも可)で開く。 このような環境が理想なのですが、このような設定は可能でしょうか?デフォルトでは、「googleサーチ」や「spotlightで検索」はあるのですが。ちなみに、使っているのは最新版のmacbookです。 わかる方いましたら、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Firefox右クリックで検索

    Firefoxでテキストを選択して右クリックすると、Yahoo Searchで検索というのがでてきます。Yahoo!ではなくてGoogleに変更する方法があれば教えてください。ちなみにバージョンは16.0.1です。

  • Win 10 のIE11 で右クリック検索できない

    最近気がついたのですが、 Win 10 のIE11 で右クリックすると、Google検索で素早くインターネット検索ができなくなっていました。 これは、私のパソコンにどんなトラブルが発生した(させた)のでしょうか? できれば、Google検索をマウスの右クリックでしたいので、復旧する術を教えてください。

  • 文字反転→右クリック→Googleで検索 が使えなくなった。

    ウインドウズXPで最新の状態です。 IE使用時に、今まではタイトルのようなことができていました。 右クリックのとき、メニューの中にグーグルで検索するという項目がありました。 今日、OS~全部中身を再インストールして、グーグルツールバーも最新版ダウンロードしてインストールしました。 しかし、右クリックのとき、メニューの中にグーグルで検索するという項目が現れなくなりました。どうやったら以前のように表示されるのでしょうか。 コンピュータのことは説明が苦手なので、わかりにくいことがありましたら補足します。

  • 右クリックからのGoogle検索を復旧させる方法は?

    右クリック(コンテキストメニュー)を利用したGoogle検索を愛用しているものですが、この機能が急に使えなくなり困っています。誰か助けていただけませんか? *** 従来、ブラウザ(IE6)上の情報(住所など)をハイライト、右クリックからGoogle検索していました ところが、最近、右クリック時にGoogle検索が表示されず、代わりに[Windows Live Search]というメニューが表示されます この状況を復旧し、右クリックからのGoogle検索を可能にする方法をご存知であれば教えていただけませんでしょうか? なお、制約条件と考えられるのは下記です。 ・Windows Live Search をアンインストールすることは避けたい(Outlookメールの検索に重宝しているため) ・Googleツールバーは正常にインストールされている ・WinXP SP2利用 ・ブラウザはIE6 ***

  • Firefoxの右上検索窓と右クリック検索

    Firefoxの右上検索窓が、Winamp Searchです。 また、右クリック検索もWinampです。 これを使うとAOLの検索につながるのですが、日本語だと正しく検索されません。 なので、グーグルに変えたいのですが、どうすればいいでしょうか? 私が持ってる他のパソコンはグーグルなのですが、ある特定のパソコンだけWinampです。 プログラムの削除にはWinampの文字はありません。 よろしくお願いします。

  • 右クリックしてもコマンドが出ない(薄っすらでる)

     こんにちは。IEの画面やデスクトップで右クリック するとコマンドがちゃんとでません。  薄っすら枠だけ出てきて、その中をマウスの矢印で枠 の中を指すと指した所が表示されます。  つまりみぎくりっくしてから、一度枠の中を上から下まで 指さないとすべてが表示されません。  どうすれば直るでしょうか??ウィルスでないか心配です。親のPCなので。。

  • マウスの右クリック

    マウスを右クリックしたら以前は 「googleで検索」って項目があったたはずなんですが、 今はそれがないのですが出すようにできませんか?