• ベストアンサー

結婚式に人を呼べは呼ぶほど自己負担は減る?

marrykの回答

  • marryk
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.5

けちくさい式にしない限りはそうとも言えませんよ。 確かに会場代等は人数が多い方がより割れますが、 実際の人数にかかる料理、引き出物、ドリンク代等々で 3万円近く、場合によってオーバーする事が多いと思います。 ビュッフェ等であからさまに節約すれば2万以内に収まり 御祝儀3万円もらって呼べば呼ぶ程負担は減るかもしれませんが ケチった式は既婚者であればあるほどわかってしまいます。 引き出物のカタログとか、今までもらった事がある物がいくつも 載ってましたので、結構値段がばれてしまいます^^; 私も料理は式場の基本が1万5千、飲み物3000、引き出物3000円ぐらいでしたが お越しいただくからにはもう少し良い物でおもてなしせねばと 少しずつ良い物にしてトータルで3万は越えました。 当然会場費や装花、ドレス代他は御祝儀で賄えませんのですべて自腹です。 親戚は5万~10万ぐらい包んでくれるので 親戚をたくさん呼べば負担は減るかもしれません。 そしてNo4さんのご友人はよほど出来た方が多いと思います。 私の時は地方から小~高校の友人20人ぐらい呼びましたが 全員示し合わせたようにぴったり3万円でした。 逆に私が行く場合も3万包みますし、仮に友人なのに5万入っていたら 申し訳無さ過ぎるので何かお礼の品で2万相当返すと思います。 招待しておきながら交通費を負担させるなんてありえないと思いますが この辺は恐らく地域等々で常識が違ってくるのだと思います。 旅費とホテル代で3万ずつぐらいかかってますので この20人だけで60万はマイナスですし呼べば呼ぶ程赤字です。 予算がある以上仕方ないですが、この辺はどこまで気にするかですね。

ladybaby
質問者

お礼

回答者様の知識の深さが滲み出るお答えでした。非常に勉強になります

関連するQ&A

  • 親族と友人のみ(職場の人は呼ばない)の結婚式

    親族の披露宴について相談です。 弟が結婚することになり、お互いの家族と相談しつつ招待数を決めている最中なのですが、 披露宴に招待する人について迷っています。 お互いの実家が遠く、また、大学も遠方に行ったため、 それぞれの親戚、大学の友人(一番親しくしている友人が多く、披露宴に呼びたいとのこと)が 西日本(九州、四国含む)と、関東に散らばっている感じです。 (弟と彼女は、その遠方の大学に行っている時に知り合いました) 相談の結果、お互いの実家の中間辺りの式場で挙式や披露宴を行うことになりましたが、 それでもお互いの実家から、新幹線や車を使って片道3時間はかかりますし、 遠い友人に至っては、片道4~5時間はかかる距離だと思います。 職場の人も呼んだほうがいいんじゃないのかという話になりましたが、 現実的な話になりますがお車代の負担(新幹線代など)がかなりの金額になるでしょうし、 沢山の方に遠方から来てもらうのは負担だろうという事から、 家族と、本当に来てほしい親戚、友人を呼んで25人前後の式をするとのことです。 ここで心配なのは・・・、職場の人は呼ばずに親族とごく親しい友人のみの披露宴(小規模)って 普通にあるものなのかということです。親族のみの式ならば聞きますが・・・。 友人達の居住地が固まっていれば2次会などで呼べばいいのですが、 遠方の大学という事、就職、転勤を期に各地へ散らばっている事などを考え、 一番合理的かつ皆にお披露目出来るのは、この場に呼ぶことだと考えたようです。 家族として応援したいですが、親族と友人のみ(職場の人無し)の披露宴に出た事が無く、 雰囲気も分かりません。 ある意味会社の主賓挨拶、ちょっとした会社紹介などの堅苦しい感じのある披露宴のほうが 何回か出席した事があるぶん馴染みがあります・・・。 親族と友人のみの結婚式をされた方(出席された方)雰囲気はどうでしたか? 普通に和やかに過ごせる感じならいいかなと思いますが・・・。

  • 結婚式のお車代の渡し方

    春に結婚式を控えているものです。 式と披露宴は名古屋で行いますが、遠方から来てくださる友人へのお車代の渡し方を悩んでいます。 盛岡からの友人には招待状を送る際、前もって書き留めで送ると言いましたが、気持ちだけでいいと言われました。 宿泊は実家なのでホテルは取らないそうです。 お車代を渡したいのですが、当日受付でいいでしょうか? また、東京からの友達は特に何も言っていなくて、当日受付でわたすつもりですが、前もって話しておいた方がいいでしょうか? お車代の金額ですが、調べても予約の時期で値段が違ったりで困ってしまいました。 盛岡からは4万、東京からは2万で少ないでしょうか。 できるだけ気持ち良く負担を少なく出席して頂きたいと思っています。 よろしくお願い致します、

  • 披露宴の自己負担額はどのくらい?(長文すいません)

    結婚式を会費制にするか、ご祝儀制にするかで婚約者と意見が対立しています。現在結婚式場(ガーデンレストラン)を予約し、招待客は50人、料理代金は一人17,000円程度を考えています。私は、親戚からはご祝儀制にして、友人は会費制にしたいと思っています。友人に負担をかけたくないのと、質素な式にしたいという理由からです。ドレスも1着しか着ません。会費は15,000円くらいにして、足りない分は私たちから出そうと思っていたら、婚約者は「それじゃあ赤字になるじゃん」と言って友人もご祝儀制にしたいそうです。でも、あまりお金のかからない式なので(食事は豪華に、衣裳や引き出物は質素に)、招待客から相場通りご祝儀をいただいてしまうと間違いなく黒字になってしまいます。 経験者、又はこれから結婚披露宴を予定されている方にお尋ねしますが、ご祝儀を結婚披露宴代金に充てるとして、(つまり自己負担分)をどのくらいに考えていましたか?普通は結婚式って赤字になって、自分たちの貯金や親からの援助でまかなうものですよね? 二人の貯金は合わせて400万ほど、さらに結納金としていただいた100万円があります。また私の両親も援助したい意向のようです。また、すでに同棲を開始しており、嫁入り道具といったものも特にないので、金銭的に足りなくはないと思うのです。ちなみに遠方からの親戚のお車代や宿代は、私の親戚間では本人や親負担という暗黙のルールがあるようなので、私たちは負担しなくて良いようです。

  • 自分の結婚式でお車代を渡さなかった友人に結婚式に招待された場合お車代は断るべきか

    1年前に関西で会費制で結婚式をしました。 そのとき、東京に住んでいて実家が関西の友人を招待する際、 「お車代は出せないけど、その分会費制(1万円)にするから来れたら来て欲しい」と言って招待しました。 (実家が関西でない友人には宿泊のみ用意しました。) 会費制と言っても二次会のような形式ではなく、 挙式も参列してもらい、レストランで披露宴に近い形でパーティーをしました。 そのとき来てくれたカップルが今回結婚するのですが、 お車代を出すと言ってくれています。 宿泊は自分たちで負担します。(ホテルは予約してくれました。) 夫婦で参列するので、ご祝儀は5万円包む予定です。 でも、自分のときにお車代を渡していない場合、 お車代を断るべきなのかなぁと気になっています。 一般常識としてはどうなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ご祝儀不要の披露宴

    友人の披露宴に招待されました。 彼女の実家は四国、披露宴は東京であります。 新婦から「ご祝儀は不要ですのでホテルと飛行機の手配は各自負担でお願いします。」と連絡がありました。 私を含め四国九州各地から招待されている友人10~13名全員へそう連絡があったそうです。 当日は宿泊するのですが、飛行機往復とホテル代、安いパックで22,000円自分で手配しました。 友人の披露宴だと平均30,000円のご祝儀で、遠方からのお客様へはお車代10,000円が通常だと思うのですが、本当にご祝儀を持っていかなくてもいいのでしょうか・・・? 彼女にとっては本来のご祝儀30,000-お車代10,000×10人=200,000万円以上の赤字 になるので本当に手ぶらで行っていいのかどうか。 友人たちに「要らないって言われたけど持って行く?」とも何か聞き辛くて・・・。 彼女の一番仲のいい友人にきいたところ、私たちへの引き出物も用意されているようです。ちなみに新婦が大金持ちとかならそのまま鵜呑みにしますが、多分カツカツの結婚式です。 皆様ならどうされますか?よろしくお願いします。

  • 結婚式に招待した友人が知らぬ間に結婚していた

    私達の結婚式に出席してくれた友人が知らない間に結婚披露宴をしていたようです。年賀状で知りました。(結婚披露宴の写真のついた葉書だった) 結婚するという連絡もなければ招待もされなかったのですが、ご祝儀は渡すべきなのでしょうか?こちらが遠方に引越しした為、やや疎遠になっていたので招待されなくても仕方ないと思うのですが。こちらは招待したのに、結婚することも教えてくれないなんて・・・という気持ちから何もしていません。非常識だったでしょうか?

  • 遠方に住む友人のお車代について

    春に結婚予定の者です。 結婚式、披露宴(式・披露宴の場は関西)に招きたい遠方に住む友人(関東在住)のお車代をいくら位したら良いのか教えてください。私にあんまり金銭的に余裕がないのですが、なしっていうのはひどいですよね!?せめて半額はしないといけませんか? ちなみに、その友人が結婚した時は、関西で式・披露宴だったので私はお車代は全く頂いていません。 友人には1歳の子供もいるし招待したらかえって迷惑かな、 といっても親友だし・・・などとごちゃごちゃ考えています。 皆様のご意見をお伺いしたいと思います。

  • 2次会のお車代について

    先日、こちらで別の質問をさせていただき、新たな疑問がでてきたので教えていただきたく思います。 秋に結婚することになり、式は親族だけで行い、披露宴はせず、少しだけかしこまった形で友人主催の二次会をしようと考えています。その場合、遠方の友人には御車代をだすべきでしょうか。 私の彼は二次会で御車代をもらっことがないので出さないと決めています。彼は前例があるのでお互い様ということでいいと思うのですが、私は遠方の友人の二次会へ行った事がありません。披露宴をした友人には御車代をいただきました。 2次会の会費は5千円程度を予定しています。初め考えた時は二次会なのでお車代はいらない、と思い込んでいたのですが、渡さないのは失礼でしょうか。 2次会なので御車代を半額だけ負担する、もしくは会費を負担する、というのはおかしいですか?教えて下さい。

  • 結婚式、お車代負担について

    結婚式、お車代負担について 遠方から出席してくれる友人へは、 「半額ほどですが負担させて頂きます」 と伝えています。 ですが、新幹線を使わない、片道1500~2000円程度の交通費の友人にも同じように伝えていいでしょうか? これは本当に気持ち程度で2000円ずつ渡せたらと思うのですが、2000円負担するのをわざわざ事前に伝えるべき? それ以前に出さなくてもいい範囲かな・・・ と考えてしまいました。。 片道5000円以上かかる友人は、新幹線も使うので出すと伝えようと思っています。

  • 半額負担?全額負担?

    遠方に住む友人が来年結婚します。 ぜひ出席したいのですが、家の経済状況と私の就職状況が現在厳しく、もしかしたらその時期が最も厳しくなるかもしれないのです。 交通費・宿泊費・ご祝儀含め最低でも10万円ちょっとはかかると予想され、「確か遠隔地は招待側が半額負担とかって話があった気も…」と思い検索してみたんですが、様々なようですね。 最近他の友人が話したときは、ちらっと「お車代なら少しは…」という発言もあったみたいですが、イマイチはっきりしたものではないようです。 「”お車代”は交通費の事なのか?」「”少し”とは片道のこと?」など疑問が出てきましたが、なかなか聞きづらく、困っています。 そこで質問なのですが、私の住む所から行く友人の人数は、おそらく5・6人と思うのですが、やはり色々入り用な結婚式、片側負担も望めないと覚悟した方がいいでしょうか? また、みなさんが遠隔地で招待したOR招待されたとき、交通費などの負担について、どのように話し合いましたか? 遠隔地の結婚式は初めてなので、戸惑っています。 みなさまの回答、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう