- 締切済み
自治会役員の選出について
町内会の次年度の役員の選出時期を迎えています。 当町内の最下層の役員は、家の並びによって自動的に決まるのですが、上層の役員(会長、副会長、書記等)は、各地区の住民から、「推薦者」を出してもらって、前役員が、個々に、次年度の役員になってもらうよう、交渉してまわる取扱となっています。 推薦する人は、感覚的にしか推薦しないし、裏付けがあって推薦する訳ではないので、「推薦者」に次年度の役員になってもらうよう頼んでも、当然ながら断るのが一般的ですし、「推薦者」の数も限られており、このやり方では、毎年、役員選出に苦労します。 通常は、ある程度強制的にでも、次年度の役員が決まる「仕組み」や「ルール」がある町内会が一般的のように聞きましたが、どの様にされているかお教え願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mastov3
- ベストアンサー率35% (52/147)
私の住む地区は、約60世帯を10班でやってる田舎です 班が基準になってます 班長6人の中から自治公民館長と会計と主事各1名農家組合副組合長と会計と営農部長となります 区長と農家組合長は班を順番に回ってます 公民館の3役になると交通安全協会も兼務になります いづれも任期2年ですが 前期の長が次期会計幹事など細かに決めてます 班の中で決めて総会で承認するになってます 班回りしてない役もあります 前任者が後任者を推薦するとか 民生児童委員は4期(12年)で隣の区に交代するとかになってます軒数が少ないので兼務が多いですよ 区長になると10ぐらいの役が付いて来ますね おおむねの役は12月頃に各班で決めてます田舎で生まれてから ずっと同じ所に住んでいる人達だから出来るのかも知れませんがね 参考になるか心配ですが
90世帯程度の団地です 自治会役員(三役)は、入居順に3名を当て役職は3名の話し合いで決定 班長(6班)は班内の入居順で三役と重複した場合には次の人になります 但し、前年度の入居者は次年度はならず次次年度になります いずれも任期は1年 以前は推薦で選出していたのですが 特定の人に負担が多く掛かり、公平化の為に改定しました
はじめまして、よろしくお願い致します。 自治会の上層部については、定年の方でないとできないと思います。 どこの自治体もその存続が課題とされています。 定年前だと朝早くから夜遅くまで仕事をしています。 奥様も子供の世話や共稼ぎで役員などしないでしょう。 私のところでは、実際に自治会の下層部(班長さん)はマンション管理組合の副理事長が兼任をする ことを規定にしましたが・・・実際は名前だけです。 なので、名前だけでは信用問題になるので管理組合の理事会役員と自治会関係の役員と二つの 組織をつくるように今の理事長に提案していすが・・・ 後、数ヶ月で新役員に変わるので新理事長の課題としてしか相手にしてもらえません。 日本の自治会制度?も存続も大きな課題になると思います。 名前だけの役員?だということです。(今は・・・他の人に迷惑をかけるしかない) ご参考まで。
- senbei99
- ベストアンサー率55% (876/1588)
うちの自治会でも会長等のなり手がいないので、以下のようなルールで行っています。 前提 ・自治会内部には4班ある、便宜上ここでは、1班~5班とします。 ・班内部には、それぞれ3組がある。(A組、B組、C組) 会長、副会長2名、会計の計4名の役員については、以下のように毎年交代する。 初年度 会長 1班、副会長2班、4班、会計3班 2年目 会長 2班、副会長3班、1班、会計4班 3年目 会長 3班、副会長4班、2班、会計1班 4年目 会長 4班、副会長1班、3班、会計2班 以下初年度の役割分担に戻る 組からは各1名、役員が順番に選ばれる(1年交代でとなりの家へ) 班の中の3名の役員のうち、1名が班の代表となる。(A→B→C→A→ の順に1年交代) 班の代表が上記の会長等を勤め、代表を出した組は別途役員をもう1名選出する。 こんな感じでやってます。 簡単に言うと順番決めて、強制的にやらせてるってことだけですが。
補足
ご回答有難うございました。 私どもは、全部で約600世帯あり、約20世帯毎に、班を構成しています。各班長は、家の並び等で毎年、ほぼ自動的に決まる仕組みとなっています。 班が、約20集まって、それ毎に「副会長」(計3名)がおり、全体で会長が1名います。 それぞれ推薦で選ぶことになっていますが、世帯数も多いので、顔も知らないケースもあり、推薦もほとんど出てこないのが実情です。 世帯数も多いので、半ば強制的にやらせるにしろ、ルールを作るのが難しくなりそうですし、その為に住民の同意を得るのも難しくなりそうですが、参考にさせていただきます。