北陸大学とは?留学生別科について

このQ&Aのポイント
  • 北陸大学は留学生向けの別科コースを提供している大学です。日本語を学ぶために1年間通うことができます。
  • 北陸大学の評価や組合争いについては詳細な情報がありませんが、留学生別科を通った人々はどのように感じているのかを知りたいです。
  • 北陸大学に経験のある人々の意見や、偏りのない記事を教えていただけると助かります。入学締め切りまで時間がないため、早急な決定が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

北陸大学について (留学生別科)

こんにちは。 私はブラジル人です。日本における大学で日本語を勉強しようと思っています。それができるために、まず別科という留学生向きコースを1年間通うつもりです。いろいろな大学に設置されています (http://www.jasso.go.jp/links/bekka_e.html) が、理由があって北陸大学に決めました。 ところが、北陸大学をgoogleで検索してみると、このページを見つけました (http://university.main.jp/blog6/archives/cat45/)。 これがただ予備校といっても、私にとって大事な教育です。 日本で、北陸大学の評価はどうですか?留学生別科に通った方、このコースどう思いますか。 組合と争いがあることはどういう意味していますか?多くの大学もそういう争いがありますか?それとも、北陸大学が特にありますか。 北陸大学について、私が知るべきで、上記聞いていないこともありますか。教えてください。 北陸大学に経験がある方(留学生とか、日本人の大学生とか、教授など)、その経験について教えてもらえますか?北陸大学を薦めますか? あと、北陸大学について偏りのない記事もあれば、リンクを教えてください。 入学締め切り日が迫っているので早く決めないと困ります。どうか、力を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

その大学のことは知りませんが、 http://passnavi.evidus.com/search_univ/3510/difficulty.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%230000e0000000-00100--l-%2F 偏差値44というと、普通に考えて、高校の学習内容が、あまり、あるいは、殆ど、身に付いていない、という日本人学生が集まっているはずです。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/3510/bairitsu1.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%230000e0000000-00100--l-%2F 日本人の受験生の競争率が1.1倍です。 ということは、余程酷い受験生は落としているけれど、学力の低い学生でも合格させざるを得ない、という状況かと思います。 そのことは、おそらく大学全体の収益にも関わり、それで労働組合と揉め易いのかもしれません。 収入が少ない→少ない職員をそれぞれ沢山働かせるが給料は安いまま→対立する と。想像ですがね。 倍率が5倍であれば、差し引き3.9倍分の受験料収入があるはずですし、合格者をもっと多くできれば(多数を合格させるが、上位合格者はより上位の大学にも合格してそちらに入学するので、大学が始まる頃には定員くらいの人数に収まってる)、入学金収入があるはずなのです。 そういう状況で、経営陣が少し無茶をするとどうなるか。想像に過ぎませんがね。 例えば薬学部ですと(未来創造、などというよく判らない学部より薬学部の合格難易度の方が1ランク上でしょう)、 薬剤師の国家試験の合格率は、 http://www3.plala.or.jp/atropine/sin93goukaku.html 大学で留年せず、大学を卒業する年に国家資格を取得できる人は60%です。 入学時の学力が低いことと、入学時の学力が低くなるような普段の生活態度が原因です。 (最近どうか知りませんが、ブラジルのスラム街のような生活環境だからそうなるんだ、ということではないと思います。 先進国の極普通の家庭で怠惰に過ごしていて学力が低い(と言っても日本人の平均よりは上)、いう人が殆どでしょう。) 難易度の高い大学の優秀な学生ですと、他の職業に就くことも可能でしょう。 レベルの低い大学ほどそういうことが困難になるのに(不可能とまでは言いません)この結果、ということも加味する必要があります。 それでも、6割もが卒業と同時に薬剤師になれるなら、学生にとって悪い話ではないと思いますが。 ひょっとすると、 日本人学生がその有様ですから、留学生を受け入れて、それで経営を維持しようと考えているのかもしれません。 それで留学生の待遇が良い、なんてことでもあればいいのですが、さてそこは判りません。 留学生の人数が多いか少ないかも重要かもしれません。 しかし、規模は決して大きくない大学ですから、留学生が多いのかどうか。 普通、日本の大学に来る留学生は優秀です。(留学生という名目で働きに来る人を除けば) 概ねその大学の日本人学生より優秀であることが殆どですが、それにしても、その大学の日本人学生とあなたの学力や知力は、差がありすぎないでしょうか。 いえ、あなたの学力もそのくらい、というのなら止めませんが。 うちの近所に広島大学、という国立大学があります。 http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/access/ 留学生は多いと思います。よく見かけます。(ブラジル人にも会いましたが、通常ヨーロッパに行ってしまうそうですね。) そこでもやはり留学生の方が圧倒的に優秀なのではないかと思いますが、もしあなたが優秀な方であるなら、最低限このレベルの大学に留めておいた方が良いと思います。 そうですね、もしあなたがブラジルで上位10位に入るような大学の学生だったり、大学で優秀な成績を修めているような方でであれば特にそうでしょう。 おそらく、北陸大学の学生の方が、より普通の日本人に近い、優秀さも普通程度に近いし、きっとそれなりに良い奴らだろうと思いますが、知的な満足感は得られ難いと思います。 東京大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、(東北大学)、北海道大学、九州大学、筑波大学、神戸大学、横浜国立大学、広島大学、慶應大学、早稲田大学、上智大学、ICU、同志社大学、金沢に行く必要があるなら金沢大学、おそらくはこの辺りに留めておく方が良いと思います。 来日の目的にも依りますがね。 日本は少子化で、大学に行く年代の人口が、ここ20年で4割くらい減っています。 それに対して、大学の定員が、たぶん殆ど変わっていないのです。 レベルの低い大学の学生のレベルの落ち込みぶりは、おそらく酷いでしょう。 本来、大学になんて行ってはいけないような学力層の者が、平気で大学に行くようになっています。 偏差値44というと、その境界線の下でしょうね。 私は高校生の頃、トランペットの練習に明け暮れ、高校の授業は寝てばかりで、学力的には北陸大学にようやく入れるくらいの学力だったはずです。(ただし、少子化した今なら、もう少し上位の大学に受かるでしょう) そこから2年浪人して(大学に入れず、自宅で勉強したり予備校に通ったりして)、難関大学レベルにまで学力を上げました。 当時の私より学力が低い、当時の私の高校の同級生の下位グループ辺りを想像すると、本当は大学生じゃないよね、と言いたくなります。 日本人から見ると、そういう感じでしょう。少なくとも私はそう見ます。偏った意見かもしれませんが。 ただし、留学生にとっては、サポートや、色々な条件があるでしょうから、少し違うかもしれません。 また、特に予備校としてどうなのか、という辺りは、私には見当もつきません。 > それができるために、まず別科という留学生向きコースを1年間通うつもりです。いろいろな大学に設置されています 「それをするために」、あるいは、「そのために」。 また、「留学生用コースに通う」ですね。 > これがただ予備校といっても、私にとって大事な教育です。 「そこは要するに予備校でしかないのですが、」かな。 予備校というのも違うのかもしれません。 「別科は大学ではなく、その前段階の学校にあたるのですが、それでも私にとっては大事な学校となるはずです。」かな。 意味は十分通じます。もっと酷い日本語しか書けない日本人はいくらでも居ます。 あなたの日本語レベルの外国語は、私には書けないと思います。 まぁ回答を締め切らず、もっと詳しい人の情報を待った方が良いでしょう。 (地方の小規模大学のことを知っている人は中々居ないと思います)

gus123445
質問者

お礼

長いご回答、ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#232424
noname#232424
回答No.2

あなたがリンクしているウェブページが開けなかったのですが,たぶんつぎの一覧と同じでしょう。 http://www.jasso.go.jp/study_j/documents/bekka.pdf 北陸大学について問われても,大学業界人のぼくですら「良くも悪くも知らない」と答えざるをえません。もし教育機関としての信用が気になるなら,同志社大学とか京都外国語大学のほうがいいだろうと思います。なお,北陸大学は米国からの留学生が多いのが目立ちます。なにか理由があるんでしょうかね? あなたの日本文は,自分ひとりで書いたものならば,かなり上手なほうだと思います。入学審査で日本語能力試験(JLPT)が課されることが多いので,N3~N2をとっておくと優位にたてるんじゃないですか。

gus123445
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 リンクはこちらです: http://www.jasso.go.jp/links/bekka_e.html http://university.main.jp/blog6/archives/cat45/

関連するQ&A

  • どの米大学に留学するべきか迷っています。

    どの米大学に留学するべきか迷っています。 今大学4年生で来年の1月から9ヶ月間、アメリカへの留学を考えています。専攻しようと考えているのはビジネスです。なぜなら留学の最終目標は外資系金融に就職する事で、その就活に役立てるような留学をしたいからです。 そして今10のアメリカの大学の内、どの大学に行くべきか決めかねています。 そこで私が聞きたいのは、それらの大学の内世間的に見てお勧めの大学はどれでしょうか。 因みにその大学は (1)University of Utah (2)California State University, San Marcos (3)California University Sandiego (Extention Course) (4)Montana State University (5)University of Wisconsine, La Cross (6)Southern New Hampshire University (7)Johnso & Wales University (RH) (8)University of Montana (9)Avila University (10)Arizona State University です。 良いお返事待ってます。

  • 関西外大の留学生別科にいる留学生は、私費留学?

    関西外国語大学の留学生別科にいる留学生は、 関西外大の海外の提携している大学からお金を払って来ているのですか? それとも、(成績がいいから又は難しい試験をパスしたから)お金を払わずに来ているのですか? 後、海外の大学生ではない人がお金を払って関西外大の留学生別科に留学している場合もありますか?(日本人が海外の語学学校に行く感じで) 質問多くてすみませんm(__)m

  • オーストラリア大学院留学

    私は、2013年2月~からオーストラリアの大学院留学をしようか考えています。 日本の大学では、学士は国際学になっていますが、英語学習を中心に、ツーリズム、国際関係論、翻訳・通訳などすべて初級レベルまで学んだという感じです。 在学中、University of South Australiaに交換留学していましたので、ツーリズムのみ少し踏み込んで勉強しました。 留学した際には、Master of Tourism か Master of International Relationsを専攻にしたいと思っています。 将来的な目標は、海外就職です。 先日、留学コンサルタントに相談にいったところ、海外就職を目指すのであれば、大学院留学よりも、インターンシップで経験を積み、推薦状を書いてもらうほうが有利だと伺いました。 また、オーストラリアの大学院は通常1~1.5年ですが、期間内に卒業する日本人学生はすくなく、履修科目をfailした時の学費と滞在費を含め、留学費用を見積もったほうがいいとアドバイスをいただきました。 そこで質問なんですが、 (1)海外就職には、学位よりも、インターンシップなどの経験と推薦状のほうが有利なのでしょうか? (2)オーストラリアの大学院を期間内に卒業する日本人学生は少ないのでしょうか? (3)交換留学中に、オーストラリアの学部授業を1semester経験しましたが、大学院は学部と比べて、格段に、Assignmentの量が増えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学行って留学となると

    私は日本の大学に進み、英語の勉強のためにも留学を志しています。しかし、独力で調べても留学に関して不安なことが数多くなり、ぜひ実際に経験なさった方やそれに関する知識の深い方のお力添えをいただきたく思います。特に「自分はこういった進路(大学入学後)で留学した」といったお話もうかがえたら、ありがたいです。

  • 留学に関する費用について

    ニュージーランドの大学に留学しようと思っている高校2年生です。ニュージーランドは留学費用が日本より安いと聞いているんですが、日本円にして滞在費、渡航費、授業料含めてどのくらいかかるのでしょうか?また、大学に入るにはファンデーションコースを受けなければならないと聞いているのですが、そのコースは大学内にあるのでしょうか?教えて下さい。

  • イギリス大学院留学 インテリアデザイン

    イギリスへインテリアの勉強をしに、大学院留学を考えています。 2008年に理工学部建築学科を卒業し、現在は内装会社に勤めています(1年半程)。 予定では2010年の9月からMasterもしくはPostgraduateで1年間入学できればと思っています。 学科はインテリアデザイン、空間デザイン、インテリア建築あたりです。(主に商業施設や店舗のインテリアを勉強したいと思っています) いくつか質問をしたいのですが、 (1)信用できて割安な留学エージェント (2)大学を選ぶこつ・内容の把握 (3)地域の特徴、過ごし易さ (4)提出するポートフォリオの内容 現在考えている学校はUniversity of Westminster、Edinburgh College of ARTやUniversity of Arts London、University of Lincolnなどです。 留学エージェント会社によっては結構費用を上乗せするところもあると思います。日本円で見積りをくれる所はやめたほうが良いという話を聞いたことがあるのですが、お勧めなエージェントはありますでしょうか。 希望大学はコース内容や大学のHPをみて気になるところをピックアップしたのですが、学校の数がありすぎなので、どう選定したら良いのかアドバイス頂ければと思います。 また、スコットランドや北部の過ごしやすさ等も教えて頂ければと思います。 ポートフォリオは大学によって提出要項が異なるかと思いますが、大学院では何が求められているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 大学留学?、大学院留学?

    ただいま大学2年生です。 4月から3年になり、ふつうなら就職活動が始まるものですが、私はアメリカかカナダへの留学を考えています。語学だけの留学ではなく、しっかりと経済学、または経営学を習得したいと思ってます。 今大学生なので卒業してから海外の大学院に行こうと思っていましたが、院は、「ビジネススクール」というようなことが書かれていて、MBA取得、というようなことも書いてありました。もちろん大学にもよるのでしょうが、院=MBAというわけではないのですよね???それならば、大学留学をしたほうがいいのかな、と思ってみたり・・・。 MBAは取得したいのですが、それは実社会で数年経験をつんでから自らお金をためていこうと考えているので、今回考えている院留学では、日本の院と同じように考えていたのですが、違うんですか?? ちなみに、1ヶ月のホームステイは経験したことがありますが、英語はまるでしゃべれません。それなのに、英語で授業についていけるかも不安で、大学の交換留学制度を使おうかとも思ったのですが、教授から、「時間と金の無駄だから、そのままがんばって院に行け!」、とアドバイス(?)をもらい、不安な私です・・(T_T) とりあえず今は、TOEFLの点数を上げることを考えていますが、こんな私に誰か上記の疑問点の回答とともにアドバイスお願いします!

  • 大学生での留学について

    2011年度に大学に年になるもので、高校時代から留学を一年はしたいと夢見てました。 しかし、実際大学に入ってから、一年留学は苦労も多く、海外の大学で学びたい!ということが無ければやっていけないので短期留学の方がいいと耳にし、また、半年や一年の留学では日本の大学の単位の問題などにより、休学または五年通っての卒業、就職の問題などがあると知りました。 そこで、長期休みを利用しての一か月程の短期留学を卒業までに二回程したいと考えました。 二年ではアルバイトやサークルに励み、三年では就職も日本でするつもりなので日本で余裕をもって就職活動をしつつ、海外経験もしたいので長期休みの短期留学・・・という考えです。 金銭面でも両親になるべく負担をかけたくないのでこちらのほうがアルバイトもできるしいいかなと考えています。 大人の方や留学について詳しい方にお聞きしたいです。 この考え方についてどう思われますか?(><) やっぱり苦労も多いですが思い切って一年留学をするべきでしょうか? 時間もなく、とても悩んでいます。アドバイスお願いします!

  • 留学か、国立大学か迷ってます。

    こんにちは 私は高校三年生です。 センターもおわり、願書を出さなきゃいけないってことで、進路について相談があります。 私はずっと、卒業を留学をめざすか、大学に入学するか悩んでます。 留学するために、留学の準備のコースがある専門学校には、すでに願書などは提出して併願という形にしています。私は海外にとても興味があり、英語を学びたいということと、英語でまたなにかを学びたいという気持ちがあります。(将来は、日本語教師になりたいです。そのためにも、いろいろと海外の生活を体験してみたいと考えてます)日本で、英語を学ぶのもよいとかんがえたのですが、専門学校の説明を聞いたとき、日本と海外ではやはり差があるということと、学ぶならできるだけ若いときにやったほうが良いおっしゃってました。英語の能力にも自信がないので、きちんと準備してから海外へ行きたいたいです。それなら、やっぱり専門かなと思ったんですが、やはりお金がかかることがとても気になってしまいなかなか踏ん切りがつきません(専門+留学してからだと・・・)。それに、大学に入学してお金をためてからでもと思いましたが、高校を卒業するっていうひとつの区切りみたいなものを感じて、思い切って挑戦するのもいいかなって、ずっとぐだぐだしてします。専門に行くことは学校の先生に反対されてます。日本の大学に行ったほうが、将来のために良いって。親は良いって言ってくれるんですが、私には妹がいます・・・ ちなみに、志望する大学の判定は合格圏なんです。 自分で、本当は決めなきゃいけないことなんだってわかっているんですが、もう自分でどうしたいか、どうするべきかよくわからなくなってきています。 どうか、留学経験ありの方でも、誰でもアドバイスおねがいします。 長文&ぐだぐだですみません。

  • 留学制度が整った大学についてデス

    高校三年生です。決断が差し迫っていて大変困っています!! 私はいままで卒業後すぐにアメリカの4年大学に留学しようと思っていました。しかし色々な人のアドバイスから、まずは日本で完璧に英語をマスターして、日本の大学に入って社会の事を経験してからでないと、今のままではアメリカ大学は失敗してしまうと考えてまずは日本の大学に行こうと思い直しました。(その節はアドバイスを下さった方、本当にありがとうございます。)  しかし、色々と調べてみてもどの大学も留学制度は充実していると書かれてあり、どの大学が留学(短期留学とか語学留学ではなく)に適しているのか、いまひとつわからないんです。  本気でアメリカの4年大学に行くとしたら、どの大学がいいですか?? 具体校を教えてもらえればうれしいです。よろしくお願いします。  私の希望は同志社なんですが、どうでしょう??